【食レポ】鎌倉パスタ行ってきた。パン食べ放題|生パスタ
パン食べ放題が売りのパスタチェーン店、鎌倉パスタに行ってきました。
このお店では焼きたてのパンを店員さんが焼けるたび運んできてくれます。
僕が行ったパスタのチェーン店の中では、一番パンに力を入れていると感じるお店です。
鎌倉パスタについて
鎌倉パスタは全国に150店舗以上あるので、見かけたことある人が多いのではないでしょうか?
株式会社鎌倉パスタが運営しています。
この会社はサンマルクグループの会社です。
株式会社サンマルクホールディングスでは飲食店ブランドをいくつか運営しています。
「ベーカリーレストランサンマルク」、「サンマルクカフェ」、
「函館市場」、「BAQET・BISTRO309」、「石焼炒飯店・台湾小籠包」、
「神戸元町ドリア」、「倉式珈琲店」、「サンマルクパスタ」
サンマルクが運営している飲食店ブランドをみて、鎌倉パスタがパンに力を入れている理由がわかりました。
サンマルクカフェのチョコクロ、おいしいよね。
鎌倉パスタのショーケース
鎌倉パスタのショーケースはわかりやすい。
メニューがどんな感じが一目でわかります。
離れてみるとこんな感じです。
わかりやすくて良いなぁーと思います。
鎌倉パスタのメニュー
生パスタを使用しているそうです。
食べた感想ですが、確かにパスタは他のお店と比べてモチモチしていました。
こちらは平日のランチメニューです。
1000円は超えてしまいます。
パスタ屋さんは大体これくらいの値段しますね。
格安パスタチェーン店とかできないのかなぁー。
うどんや蕎麦とあまり変わらなそうだから、出来てもおかしくないと思うんだけど。
鎌倉パスタに来たのだから、パン食べ放題を食べないと勿体無いと思ったので、
パン食べ放題セット(1544円)を注文しました。
パスタはこちら選ぶことができます。
店員さんがオススメと言っていた「蒸し鶏とアスパラのレモンクリームパスタ」を注文しました。
パン食べ放題セット、1544円
こちらがセットメニューです。
パンは焼けるたび、都度都度運ばれてきます。
とりあえず、3個もらいました。
ホワイトチョコレートのパンです。
ここまででパンは5個。
ここまで7個です。
しょっぱい味のパンもあります。
個人的に一番美味しかったパンです。
フレンチトーストが一番美味しかったので、ぜひ食べてみてください。
ここまで9個です。
もうお腹一杯になってしまいました。
メロンパンもあって食べたいと思ったけど限界でした。
食べた後はこんな感じのクーポンをもらいました。
ステップアップクーポンとか面倒くさいなと思ってしました。
お店側は3回目の来店とか数えていたりするのかなぁ。
良かったら鎌倉パスタに行ってみてください。
僕は「五右衛門パスタ」や「ピエトロバルコーネ」の方が好きですが・・・。
パンで言えば、「神戸屋」が好きです。