1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:11:04.670ID:dfQk3RaO0.net
もっと宣伝するべきか?

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:11:26.448ID:A1OdUanr0.net
絵を書いてコマを降る
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:11:55.381ID:/8ZBlhws0.net
そもそもラノベ雑誌がコンビニに置いてない、それだけ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:11:59.022ID:sFIWqHS70.net
絵が描けるようになればいいんじゃね
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:12:01.174ID:P31Ld9B20.net
文字見るのだるいし無理だよ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:12:08.894ID:jJgyx7mq0.net
週間連載する
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:14:18.923ID:GFrMFivc0.net
漫画並みに挿絵増やせばすぐよ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:15:26.177ID:Svnw4u130.net
ラノベのイラストでコマ振って漫画にすれば売れるでしょ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:16:34.374ID:YOjcH51f0.net
1行毎に絵を付けようぜ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:17:57.774ID:eL2d5Cv30.net
ディアゴスティーニみたいに1巻だけすげぇ安くする
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:20:29.132ID:L5CeNDgQ0.net
どうせ売れるラノベはアニメ化するんだろうという層を
いかにして原作へ移行させるかが問題だ
いかにして原作へ移行させるかが問題だ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:20:32.333ID:OE5VGRxP0.net
スレイヤーズみたいに伝説的に売れても
進撃の巨人の半分にも及ばない現実
進撃の巨人の半分にも及ばない現実
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:26:49.060ID:qzIVjfAgM.net
>>22
進撃の巨人の4分の一でも売れたら漫画でもヒットと言えるんじゃないだろうか
進撃の巨人の4分の一でも売れたら漫画でもヒットと言えるんじゃないだろうか
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:28:11.300ID:OE5VGRxP0.net
>>30
まあラノベで大ヒットと言われるラインの50万部は漫画でも売れたら大ヒットなのかもね
ただワンピースの1巻300万部とか見るとラノベではどう足掻いても出ない数字だなと思うだけで
まあラノベで大ヒットと言われるラインの50万部は漫画でも売れたら大ヒットなのかもね
ただワンピースの1巻300万部とか見るとラノベではどう足掻いても出ない数字だなと思うだけで
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:21:35.109ID:TMvxlO8H0.net
秋葉の某アニメリサイクルショップ店員が
ラノベはアニメ化したばかりの旬な作品か最新刊しか基本売れないから
あとは買取しないみたいなこと言ってた
ラノベはアニメ化したばかりの旬な作品か最新刊しか基本売れないから
あとは買取しないみたいなこと言ってた
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:26:20.099ID:ueqojvA2a.net
>>24
市場に中古は溢れ過ぎない素晴らしい環境じゃないか
市場に中古は溢れ過ぎない素晴らしい環境じゃないか
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:27:22.377ID:lLmBmwzy0.net
文章読むのめんどくさがるだろそら
漫画なんていう面白いものに慣れてるんだから俺ら
漫画並みに売れるのは無理だ
漫画なんていう面白いものに慣れてるんだから俺ら
漫画並みに売れるのは無理だ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:28:07.540ID:AocKWA6Op.net
そもそもラノベの存在を知らない人が多い
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:34:19.475ID:phAiCwNLH.net
1ページごとに挿し絵入れるっていいに来たら終わってた
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:42:37.900ID:qzIVjfAgM.net
ぶっちゃけアニメで知らないと読もうとは思わないな
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:51:36.391ID:g+a5w6lr0.net
やっぱりアニメの脚本のような小説だと
それ単体では買ってもらえないんだね
マンガやアニメでは取り扱えないテーマとか
文章ならではの描写をしないと
それ単体では買ってもらえないんだね
マンガやアニメでは取り扱えないテーマとか
文章ならではの描写をしないと
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:55:16.809ID:pNIbLLPi0.net
>>55
文章ならではの描写で思いつくのはハルヒの佐々木が出てきた巻だな
アニメの脚本のようなというけどアニメの脚本を意識するならもう少し違ったものになるのでアニメありきで書いてるとは言い難いと思う
文章ならではの描写で思いつくのはハルヒの佐々木が出てきた巻だな
アニメの脚本のようなというけどアニメの脚本を意識するならもう少し違ったものになるのでアニメありきで書いてるとは言い難いと思う
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:55:48.577ID:OE5VGRxP0.net
オタクの中だけで売ろうとしてる限りアニメみたいな脚本でもなんでも
スレタイみたいに漫画並みに売れることは無理だと思うわ
スレイヤーズみたいに長期的にアニメ放送したりハルヒみたいに少しでも一般受けしないと
スレタイみたいに漫画並みに売れることは無理だと思うわ
スレイヤーズみたいに長期的にアニメ放送したりハルヒみたいに少しでも一般受けしないと
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 21:04:57.961ID:qzIVjfAgM.net
あとラノベのギャグはやっぱり笑えない
というか難しいんだろうね
というか難しいんだろうね
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 21:10:16.922ID:g+a5w6lr0.net
10巻のマンガは気軽に読めるが
10巻の小説を読もうと思ったら
相当に気合を入れないといけない
読者にあえて労を強いるだけの魅力が必要だな
10巻の小説を読もうと思ったら
相当に気合を入れないといけない
読者にあえて労を強いるだけの魅力が必要だな
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 21:14:07.109ID:oMM9xVCQd.net
そりゃ小説一冊の話の長さが漫画何冊分かに相当するからだろ
単純に同じ冊数でも比べられん
漫画10冊はラノベだと3~4冊ってところか
もちろん作品にもよる
単純に同じ冊数でも比べられん
漫画10冊はラノベだと3~4冊ってところか
もちろん作品にもよる
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 21:18:25.595ID:SaepyAiO0.net
>>71
それに見合うだけの面白さが無いんじゃ読まれなくもなるわなぁ
それに見合うだけの面白さが無いんじゃ読まれなくもなるわなぁ
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 21:22:35.301ID:oMM9xVCQd.net
>>74
話の長さで比べた時の漫画10冊とラノベ3~4冊の「何に」見合うのかよくわからないけど金額ならラノベの方が安いな
話の長さで比べた時の漫画10冊とラノベ3~4冊の「何に」見合うのかよくわからないけど金額ならラノベの方が安いな
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 21:30:36.358ID:k3VJIwKad.net
ラノベとか十分売れてるじゃん
それより純文学とか買ってくれよ
それより純文学とか買ってくれよ
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 21:35:45.204ID:g+a5w6lr0.net
純文学はほとんど商売になってないもんな
文化事業みたいなもの
個人的には好きなんだけど
文化事業みたいなもの
個人的には好きなんだけど
via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457694664/