1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 19:45:35.206ID:pc97BYA50.net
才能がすべてだったと

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 19:45:48.605ID:H7fI8AWa0.net
そうだよ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 19:45:51.359ID:/PnKheaoa.net
おせーよ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 19:46:13.366ID:F2V1qssq0.net
で、才能持ってたの?
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 19:46:21.266ID:TNeefpp/0.net
好きなゲームができない時点で目指す価値なし
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 19:48:01.717ID:TtghfhR70.net
残念だが努力が全てだよ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 19:48:28.362ID:pc97BYA50.net
>>10
あん?証拠見せろよ証拠
あん?証拠見せろよ証拠
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 19:51:59.651ID:TtghfhR70.net
>>11
-日本に一人しかいない「プロ格闘ゲーマー」ですが、毎日、
どんなタイムスケジュールで動いているのでしょうか?
「朝9時頃に起きて、まず、散歩をします。それからジムのプールに行って泳ぐ。
体力がないと体調を崩し、プレイに影響が出てしまうからです。その後、自宅に
帰ってレバー操作など基本技術の練習--野球でいったら、素振りにあたるものを
やります。これを2時間ほど。『猶予2フレ』(2フレーム〈30分の1秒〉以内
に入力しないと無効になるコマンド)なら、99%ミス無しでできるレベルを維持する
ためですね。その後、ゲームセンターに行って対戦。練習試合のようなものです。
その後、設備がととのっている友人の家に行って、家庭用ゲーム機で通信の対戦を
やります。帰宅して、ゆっくりフロに入り、寝るのは深夜3時頃ですね」
休みは週1日。それ以外の日はこのルーティンをキッチリ守っているという。
格闘ゲームのプロ、ウメハラの一日のスケジュール
こんなもの普通の会社員目指すよりしんどい
コレを経てやっと才能だのなんだのって言うレベルだってことだよ
-日本に一人しかいない「プロ格闘ゲーマー」ですが、毎日、
どんなタイムスケジュールで動いているのでしょうか?
「朝9時頃に起きて、まず、散歩をします。それからジムのプールに行って泳ぐ。
体力がないと体調を崩し、プレイに影響が出てしまうからです。その後、自宅に
帰ってレバー操作など基本技術の練習--野球でいったら、素振りにあたるものを
やります。これを2時間ほど。『猶予2フレ』(2フレーム〈30分の1秒〉以内
に入力しないと無効になるコマンド)なら、99%ミス無しでできるレベルを維持する
ためですね。その後、ゲームセンターに行って対戦。練習試合のようなものです。
その後、設備がととのっている友人の家に行って、家庭用ゲーム機で通信の対戦を
やります。帰宅して、ゆっくりフロに入り、寝るのは深夜3時頃ですね」
休みは週1日。それ以外の日はこのルーティンをキッチリ守っているという。
格闘ゲームのプロ、ウメハラの一日のスケジュール
こんなもの普通の会社員目指すよりしんどい
コレを経てやっと才能だのなんだのって言うレベルだってことだよ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 19:49:00.050ID:qVo8Ysy30.net
桃鉄なら多少自身ある
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 19:49:28.860ID:UI3ReD5fd.net
ゲームは所詮プログラムだからルーチン化出来るかどうかが全て
途中で飽きる奴は向いてない
途中で飽きる奴は向いてない
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 19:50:26.751ID:pc97BYA50.net
>>13
飽きるからもうやめた
飽きるからもうやめた
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 19:51:31.704ID:VwEkSnb00.net
負けてもいいから人を楽しませるプロゲーマーになれよ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 19:55:19.993ID:pc97BYA50.net
>>15
どんなプロゲーマーだよそれ
どんなプロゲーマーだよそれ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 19:59:46.240ID:PbMJVMOH0.net
ウメとかは上手いからプロになったんであって
そりゃ上手くないなら目指してもな
別に他のスポーツとかでも言える事
そりゃ上手くないなら目指してもな
別に他のスポーツとかでも言える事
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:02:07.006ID:lJxrQVES0.net
プロじゃなくて普通に楽しんでゲームやれよ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:04:02.604ID:pc97BYA50.net
>>23
そうするわ
キレながらFPSやっててもつまんないしな
そうするわ
キレながらFPSやっててもつまんないしな
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:06:52.310ID:llZXcoaoK.net
何かのゲームのプロになったとして、そのゲーム自体が終了したら、プロのゲーマーの方はどうされるのですか?
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:08:06.715ID:pc97BYA50.net
>>26
すごく短命で不安定な職業だからなー
あの頃の俺は馬鹿だったよ
すごく短命で不安定な職業だからなー
あの頃の俺は馬鹿だったよ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:11:10.017ID:789GD4sXa.net
>>26
実際スト5が出ればスト5、ギルギア最新作が出ればギルギアって流れてるだろ
だから馬鹿馬鹿しいんだよなゲーム極めるとか
消費コンテンツ以外で頑張ろうよ
音楽とか
実際スト5が出ればスト5、ギルギア最新作が出ればギルギアって流れてるだろ
だから馬鹿馬鹿しいんだよなゲーム極めるとか
消費コンテンツ以外で頑張ろうよ
音楽とか
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:07:16.495ID:XKfVGZAy0.net
プロ路線は無理だからユーチューバーとして頑張れ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:10:17.906ID:nlHvxLPI0.net
お前が上位レートに達したとき、お前と同じ時期に始めた天才は既にプロ入りしてる
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:11:17.700ID:pc97BYA50.net
>>30
スタート地点がまず全然違うから仕方ない
スタート地点がまず全然違うから仕方ない
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:11:48.838ID:ibi/M1VA0.net
5年続けてから出直してこいハゲ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:14:23.040ID:mkj6wIqN0.net
ゲームできなくても実績あればブンブン丸とか高橋名人みたいに企業が拾うだろ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/11(金) 20:06:34.045ID:VwEkSnb00.net
~ こうしてまた一人、世界にニートが誕生した ~
via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457693135/