« 当職はもはや、心静かに闘っている! | トップページ

2016年3月12日 (土)

10日の夜は楽しかった!

 後輩の顧問先会社社長とのお話が終わった後に、現在来て貰っている県警幹部OBと3人で飲みに行ったのである(笑)。

 目茶苦茶盛り上がって本当に楽しかったのである。

 2件目はラウンジに行ったのであるが、今日も無茶苦茶県警幹部OBが感動していたのである。

「久保先生、いつもあんな飲みッ振りなんですか?」と聞くので、「当然よ、どうして?」と聞き返したのである。

「だって、久保先生は女の子にもマスターにも何でも好きに飲んで良いって言っていたでしょう。男らし過ぎる。」

「どうして??女の子のいるラウンジに言って、女の子に御馳走するのは当たり前じゃない。それが、嫌なら、一人で居酒屋で焼酎でも飲んでれば良いんじゃないの?その店に似合うお客でないといけないでしょう?私が接待することなど、数少ないけれども、それでもそういう時に単なる頻度ではなくて、店側の思いもあるじゃない。
 最高のおもてなしをしてもらうためにも、行ったときくらいケチケチしてたら話にならないでしょう。」

「僕は、久保先生の豪傑振りには感心した。」
「そう?こんなもんで感心して貰っても困るンだけど。」と切り返しておいた。

 彼が、これから命を懸けて当職の刑事告訴はやってくれると言っているので、信用・信頼して任せたいと思っている。警部で辞めたが人望は厚いから、彼なら警察も動かしてくれると考えている。今回は敢えて警察から行くことにした。それは、捜査能力であるとか、色々なことがあるが、掲示板では語らない。

 今回は顕名されているので、逃げ場がない。きっちりと全員を詰める。
上手の手から、水がポタポタこぼれ落ちるさまを、これから味合うがよい。絶対に許さない。最後の最後まで追い詰めてやる。

« 当職はもはや、心静かに闘っている! | トップページ

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/577350/63332762

この記事へのトラックバック一覧です: 10日の夜は楽しかった!:

« 当職はもはや、心静かに闘っている! | トップページ