三宅雪子(野党共闘!)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

家族の障害をきっかけに国政へ。元衆議院議員。 福祉の充実、雇用の安定、貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。メルマガ「こわいものしらず」ツイキャスの無断複製、改変、引用は禁じられています。

2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. これ、係争中の被告が原告に法廷外交渉(司法取引)した明確な証拠ですね!!訴訟は、当事者同士が解決できないものを法廷の場で争うもの。当事者同士が交渉するのなら訴訟の必要がありません。キホンのキ。

  2. さんへの返信

    そうなんですか?ありがとうございます。

  3. 「保育園落ちた日本死ね」の発表→国会における質問での言及→アホなヤジがさらし者にされる→国会前での抗議活動→政府方針の見直し発表 ここまで、2週間足らず。 素晴らしいな。 ストレートな異議申し立てこそ、社会を動かすんだな。

  4. (tweetお借りします) この議員は一体何がしたいんだ? 国会って法案を審議するんだから、法案提出者に質問すればいいのに、ひたすら自公に媚びを売り、民主党議員に欠席裁判。 コスパの悪い議員だなぁ。

  5. さんへの返信

    違うんですよ~保育園→保健所ですから、「ほ」しかあっていないんです。(呆)

  6. さんへの返信

    いえ、反対です。甘いと怒られます。私は自民党ハト派穏健派三木派の流れですよ。保守系リベラルです。なにをやっても を叩きたいのだな

  7. (今日のツイキャス②)ゲストは野球評論家の愛甲猛さん。「歴代5位(パ)の連続フルイニング出場。きっかけはあの人のあの一言だった」→ 愛甲さんをフォローしましょう。

  8. 再(今日のツイキャス)野球評論家の愛甲猛さんに電話インタビュー。数々の貴重なお話を伺いました。「愛甲選手(当時)の「甲子園の一番の思い出は実はあの試合だった!」ライブラリー→ 愛甲さんをフォローしましょう。

  9. さんへの返信

    その場にいない山井和則議員(民主)を名指し批判、途中で委員長に注意される足立議員(呆)

  10. 3月1日総務委員会で失笑。足立議員は、まずその前の委員会でのdisりのお詫び→もう2度しないと誓い→数分後からまだ民主党をdisりだし、委員長に注意を受ける。その間5~6分。つまり、所属委員会の質疑時間の冒頭をいつも議題と関係のないことに費やしている。

  11. さんへの返信

    そうですよ~保育所→保健所の間違いと勘違いしている方多いですが、保育園です。「保」しかあっていない。ほ。

  12. ちょっと待て(笑) 保育所→保健所、の読み間違いではなくて 保育園→保健所、の読み間違いなのか?(笑) だったら、安倍さんは総理を辞任し保育園に入園して人生をやり直したらどうか?(笑)

  13. (3月1日総務委員会)4分過ぎ その場にいない山井和則議員(民主)を懲罰動議の件でdisり、委員長から「議題に沿った質問を」と注意を受ける足立康史議員(おおさか維新の会)それ以前の件を謝罪しつつも、全く質問に入らず、民主党批判。

  14. 三宅雪子キャス!PCからキャス配信中 - / ゲスト 愛甲 猛さん

  15. 暴言、妄言、軽口の連鎖反応というか……。なんか、どっかで箍が外れた感じがしますね。石原さん以来の政治家の暴言ブームがこういう事態を招いちゃったのではないかな。これはちょっと、どこかで歯止めをかけないと、社会が荒れ放題になるね。

  16. (お願い)ツイキャスのゲストに配信終了後、嫌がらせをするケースが最近ありました。ゲストにも失礼ですし、楽しんだ来場者にも申し訳ないことです。そのような行為を見たら、注意して頂くようお願い申しあげます。

  17. 共産党がすっぱ抜いたよw 東日本大震災当日の3月11日にも東京・永田町の鉄板焼店で・・・

  18. キャバクラ・スナック・クラブ…59回/安倍首相 これで政治資金!?/地元党支部 指摘後も10件訂正せず (2013年1月29日(火曜)の記事。3・11当日も・・・

  19. 今まで聞いた中で最低最悪な意見。「自己中」?「四畳半に住め」→まず、自分が住め。

  20. 安倍総理の「子どもが生まれたのに保健所に預けられない」はこれ ↓

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·