公明党「あのさぁ!俺たちの軽減税率を批判するなら対案を示そうよ!ねえ!あるの?」

26

公明・井上幹事長が民主に反論! 軽減税率批判するなら「対案示せ」 保育所整備の財源めぐり
2016.3.11 14:15

公明党の井上義久幹事長は11日午前の記者会見で、民主党が来年4月の消費税率10%引き上げ時に導入する軽減税率の財源に必要な1兆円を保育所整備に充てるべきだと批判を強めていることに反論した。

 井上氏は「消費税を引き上げることは民主党政権のときに決めた。(低所得者ほど負担を感じる)逆進性の緩和をどういう形でやるのか、具体的な対案を示すべきだ」と批判。

「消費税引き上げによって生活に打撃を受ける人が多いわけだから、そこはそこできちんと手当てすべきだ」と述べ、軽減税率の正当性を主張した。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160311/plt1603110023-s.html






Share on Google+

5 フライングニールキック@\(^o^)/2016/03/11(金) 16:14:47.00ID:lWA3t60/0.net

あるよ5%に戻す

6 フランケンシュタイナー@\(^o^)/2016/03/11(金) 16:15:19.63ID:LfVdJ2OX0.net

低所得者に払戻す

9 ボ ラギノール@\(^o^)/2016/03/11(金) 16:16:30.09ID:/k5cQIJB0.net

めんどくさいから給付金でいいよ。

10 パイルドライバー@\(^o^)/2016/03/11(金) 16:17:23.28ID:Tm2Rc+6J0.net

消費税増税をやめる、代わりの財源は、宗教法人の課税

21 ウエスタンラリアット@\(^o^)/2016/03/11(金) 16:26:25.95ID:wyMPw+pO0.net

消費税廃止だよ

24 アイアンクロー@\(^o^)/2016/03/11(金) 16:29:40.57ID:DCz7UvQR0.net

公僕の賃金を民間に合わせる

30 垂直落下式DDT@\(^o^)/2016/03/11(金) 16:45:15.67ID:u8KQImQm0.net

そうだな、宗教税とか。

43 雪崩式ブレーンバスター@\(^o^)/2016/03/11(金) 17:08:07.80ID:KBI4yV2vO.net

対案は、消費税率引き上げ無し。

47 アイアンフィンガーフロムヘル@\(^o^)/2016/03/11(金) 17:14:20.03ID:3iCE+L+S0.net

増税しなきゃいいんじゃないですかね

57 足4の字固め@\(^o^)/2016/03/11(金) 17:26:28.23ID:y1YWpde/O.net

消費税を廃止すれば景気が良くなり平成九年のレベルに税収が回復する。対案はこれで十分だろ。消費税増税で税収が減り続けてるのは誰でも知ってるぞ。

65 デンジャラスバックドロップ@\(^o^)/2016/03/11(金) 17:41:30.94ID:dCJVpQwg0.net

民主党の案はあらゆるを減税しないで増税って言ってなかったかな




73 ツームストンパイルドライバー@\(^o^)/2016/03/11(金) 17:52:48.44ID:xt/wG89C0.net

金持ちにもっと重税を課したらいいんじゃないかな

75 フライングニールキック@\(^o^)/2016/03/11(金) 17:53:11.40ID:bwd4PVsw0.net

ベーシックインカムとか負の所得税やってくれよ

81 アトミックドロップ@\(^o^)/2016/03/11(金) 17:57:05.74ID:6h7C++WY0.net

国会議員定数削減。国会議員歳費の半減。

82 ドラゴンスリーパー@\(^o^)/2016/03/11(金) 17:57:47.04ID:MdVPdlKb0.net

消費税止めて物品税にしろよ はい論破

89 レッドインク@\(^o^)/2016/03/11(金) 18:21:19.60ID:0vG/QJ470.net

5%に戻す。代わりに宗教税。終わり。

91 垂直落下式DDT@\(^o^)/2016/03/11(金) 18:32:18.79ID:5zw9oSP+0.net

パチンコ税とかどうやw

96 ダブルニードロップ@\(^o^)/2016/03/11(金) 18:47:41.77ID:WE0UdhBB0.net

たいあん:増税しない

99 ジャンピングエルボーアタック@\(^o^)/2016/03/11(金) 18:48:22.59ID:YAB8y/EX0.net

対案:消費税廃止

3 男色ドライバー@\(^o^)/2016/03/11(金) 16:13:24.69ID:32vdVc9z0.net

あるよ
給付付き税額控除

7 膝靭帯固め@\(^o^)/2016/03/11(金) 16:15:55.08ID:Ly8crFI90.net

衣食住は0%にすればいいじゃん

72 ニールキック@\(^o^)/2016/03/11(金) 17:52:07.57ID:fJDyikUc0.net

>>7
住はだめだろ

16 16文キック@\(^o^)/2016/03/11(金) 16:23:15.64ID:QV3bwIpa0.net

まず宗教法人に課税しろ

19 ドラゴンスクリュー@\(^o^)/2016/03/11(金) 16:25:05.11ID:LuMxsNhc0.net

>>16
そうだそうだ

22 アトミックドロップ@\(^o^)/2016/03/11(金) 16:27:08.84ID:qM7N+rlL0.net

>>16
これ

40 ミッドナイトエクスプレス@\(^o^)/2016/03/11(金) 17:02:36.71ID:JHuiQFA90.net

>>16
これは賛成大賛成

54 張り手@\(^o^)/2016/03/11(金) 17:24:03.14ID:KfqrrPrr0.net

>>16
これな


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457680263/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(26)
1001 学名ナナシ 2016-03-12 00:05:45 ID:ODFmZmM0  *この発言に返信
対案?ナマポ廃止とか?
1002 学名ナナシ 2016-03-12 00:11:59 ID:NTNmOThh  *この発言に返信
所得税や各給付金で調整して、消費税率は一律でいいじゃん
1003 学名ナナシ 2016-03-12 00:14:29 ID:MWFmYmZk  *この発言に返信
軽減税率が無駄

低収入の所得税と住民税の減税でいいだろ
なんでわざわざめんどくさいことしてるんだ
1004 学名ナナシ 2016-03-12 00:14:56 ID:ZTNhOWQy  *この発言に返信
対案ならとっくに出してるだろ
給付付き税額控除だよ
公明党ってバカだったんだなー
1005 学名ナナシ 2016-03-12 00:15:15 ID:NzNlNzAy  *この発言に返信
軽減税率しなくても消費税の一部を低所得者に給付すればいいだろ ちなみにヨーロッパでは軽減税率は失敗と結論づけている
1006 学名ナナシ 2016-03-12 00:16:40 ID:ODEyMGEx  *この発言に返信
カルト政党が与党とか、この国終わってる。
1007 学名ナナシ 2016-03-12 00:16:52 ID:ZDc0ZGU0  *この発言に返信
宗教税・パチ税・公務員給与削減
年金の世代間格差是正による差額
高齢者医療費控除割合の削減

まだ聞きたい?
1008 学名ナナシ 2016-03-12 00:18:26 ID:NzM0YzE3  *この発言に返信
野党が馬鹿すぎて公明党がマシに見えてくる
あ~ヤダヤダ
1009 学名ナナシ 2016-03-12 00:21:02 ID:MTc3YmEw  *この発言に返信
模倣犯の堀江が貼られてないだと?
1010 学名ナナシ 2016-03-12 00:21:52 ID:YTA1NDE5  *この発言に返信
とりあえず、宗教に課税だろ
1011 学名ナナシ 2016-03-12 00:23:42 ID:MWJkNWM2  *この発言に返信
企業の内部留保に課税、その代わりに内部留保納税をした企業は倒産しそうになった時に納税額と同額の融資を国から無条件で受けられるようにする。
この方が企業にとっても安全だしお金は回る、納税額=企業保障になるので株買う人の企業判断になって良いのではないか? 
1012 学名ナナシ 2016-03-12 00:24:20 ID:NzQwYmY4  *この発言に返信
>>1004
>給付付き税額控除だよ

わかります?
たった1円でもらえう人貰えない人が生まれるんですよ。
線引きって実は難しいことです。
1013 学名ナナシ 2016-03-12 00:24:45 ID:MmJhNDU1  *この発言に返信
結局。痛税感なんて、低所得者がうけてる社会サービスの恩恵のほうを認識させないかぎり
8%でキープしようが、5%に下げようが消えやしないんだろうね
1014 学名ナナシ 2016-03-12 00:25:24 ID:YTcxYWI1  *この発言に返信
>>10
公明党はガチで宗教法人課税に動いた時期がある。
その結果、他の宗教が使徒を組んで大反発して、ニュースステーションやニュース23で宗教法人課税反対のドキュメントが流れまくった。
4月会や民主党白真勲で検索してみ。宗教を叩いているのは他の宗教だから。
1015 学名ナナシ 2016-03-12 00:27:56 ID:Y2YxMjVh  *この発言に返信
対案考えるの含めててめぇ等の仕事だろ三流が
1016 学名ナナシ 2016-03-12 00:29:12 ID:NDI2MzRh  *この発言に返信
>>10それだ!
1017 学名ナナシ 2016-03-12 00:29:16 ID:OTEyMjFi  *この発言に返信
>>1015
アホかな?
1018 学名ナナシ 2016-03-12 00:29:39 ID:YzljZTVj  *この発言に返信
公明党「対案だせよ」
世論「宗教税」
公明党「」
1019 学名ナナシ 2016-03-12 00:30:43 ID:MTZhNjRj  *この発言に返信
娯楽8%生活必需品5%にしたらいい
1020 学名ナナシ 2016-03-12 00:30:52 ID:OGYzZTIy  *この発言に返信
きちんと対案示したら友愛されそう
1021 学名ナナシ 2016-03-12 00:31:36 ID:NTE4MGI4  *この発言に返信
景気が良くなれば増税、悪化すれば減税すればいいのにまだ良くならない内に増税するなってのに。
日本の政治家とか官僚って上げる事しか考えてなくて下げる気ないよね。
1022 学名ナナシ 2016-03-12 00:31:42 ID:OWFlMzdm  *この発言に返信
もう公明党しかないな
1023 学名ナナシ 2016-03-12 00:32:46 ID:ZTI2OGQ2  *この発言に返信
>>1012
たった一文で軽減税率に入るか入らないか決まるんだから同じだろ
給付金の線引きは所得という1次元の数字だが
新聞は低税率、エ.ロ本は駄目、とかの線引きは多次元、
というか無限次元と言ってもいいパラメーターだ。
1024 学名ナナシ 2016-03-12 00:33:11 ID:MmJhNDU1  *この発言に返信
だからお互いに泣きを見るということで
法人税を増税し、宗教税、労働組合税、赤旗税を設立すれば良いんじゃないかね
1025 学名ナナシ 2016-03-12 00:34:51 ID:OGFlZmUw  *この発言に返信
軽減税率の対案を出せっつーのはまぁ分かる
でもそれ以前の問題なんだよなぁ・・・
そもそもなぜ税金を増やすのか? それは予算が足りないからだよな
その代替もなしに軽減しますっつてもできるわけがない(笑)
1026 学名ナナシ 2016-03-12 00:35:03 ID:MTQ5NzEx  *この発言に返信
>>91
それだ!!!
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(26)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
26