スタッフへのインタビューが満載!
440 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/03/11(金) 10:58:00.20 ID:HKfFqS420 (PC).net
そういやプリキュア新聞買った人いる?
村上記者は衝撃の大スクープとか煽ってるけど
村上記者は衝撃の大スクープとか煽ってるけど
【拡散】「プリキュア新聞 2016年春号」を既にゲットされた方もいらっしゃる一方、まだ、という方もいらっしゃると思いますので詳細は伏せますが…プリキュアに関する、衝撃の大スクープを掲載しています!映画20作目だからこそできた企画満載…ぜひご一読を! #プリキュア #precure
— ムラカミ記者 (@AnimekishaM) 2016年3月11日
459 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/03/11(金) 13:08:09.40 ID:HU5uIQbb0 (PC).net
プリ新聞、電子版で出してくれたら500円でもダウンロードするのに
紙オンリーって、何の嫌がらせだw
461 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/03/11(金) 13:13:17.13 ID:HKfFqS420 (PC).net
それな。以前報知がまどマギ新聞出してしばらくして電子版出した
(しかも電子版限定で対談完全版を掲載)とかやったのを見るとねえ
あとアニメ雑誌もいい加減電子書籍でもやってくれないかね……
またおそ松のせいで難民になりそうな悪寒orz
465 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/03/11(金) 13:49:17.87 ID:rZkgSQX60 (PC).net
お子様がぬり絵を楽しめないじゃないかw
467 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/03/11(金) 14:42:47.34 ID:YTXURmPSa.net
印刷会社に仕事出すためにやってんだろ
468 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/03/11(金) 15:16:54.22 ID:Gi6K7qWF0 (PC).net
ツイッター検索したらもう新聞買ってる人けっこう買ってる人いるけど大スクープは大したことないっぽいね
あとインタで普通に映画のバレしてるとか
ってこれ呟いてるひと確認したら上連雀三平先生じゃないですか
473 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/03/11(金) 16:33:55.19 ID:EhGO2jQc0 (PC).net
来年の春映画がオールスターズじゃなくなるかもって話が大スクープだっけ?
474 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/03/11(金) 16:41:42.28 ID:HU5uIQbb0 (PC).net
そんなことは前から言われていたと思うが
475 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/03/11(金) 16:51:48.10 ID:Zp4qJajI0 (PC).net
さすがに50人とか無理あるからなぁ。
戦隊方式になるのかな?
476 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/03/11(金) 17:05:37.58 ID:NFGmYXOg0 (PC).net
戦隊のVSシリーズになるのか、そろそろ人数的な意味で忠臣蔵が出きるんだっけ
プリキュア、戦隊、仮面ライダーに比べるとウルトラマンは数が少ないんだな
495 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/03/11(金) 19:00:11.25 ID:F8Scxt1U0 (PC).net
朝通勤途中で買ったプリキュア新聞をいま読んでる。
○鷲尾さんのお話
・ゴープリは見てくれた子がもう少し大きくなってから見返すと、
作品通して伝えたかったことが分かってくれると思う。
作品通して伝えたかったことが分かってくれると思う。
・新旧プリキュアバトンタッチができるようになったのは長く続いたからこそだと思う。
・「プリキュアの力」の中に「魔法」があってもいいじゃないか。
・魔法使いについて文献を読みあさった。
・斎藤彩花嬢はSSでみのりを演じてたが、咲と舞を繋ぐ役目があった。
今回は同じ役目を(ぬいぐるみで)またやってもらおうと抜擢。
今回は同じ役目を(ぬいぐるみで)またやってもらおうと抜擢。
・今回の映画が44人勢揃いなのは、プロデューサーが是非にと押し切った結果。
・エコーがマジカルに檄を飛ばすシーンがある。
・子供が受け入れてくれる限り、我々大人は歯を食いしばって
頭捻って知恵を出して劇場版を続けていくべき。
頭捻って知恵を出して劇場版を続けていくべき。
○その他
・新妻女史、脚本読んで泣いたとのこと。
当たり前のことを真正面切ってガツンと言われるのは大人になるとそうそうない。
当たり前のことを真正面切ってガツンと言われるのは大人になるとそうそうない。
・山本氏、久々のアニメ参加で初心に戻る。
・画期的な「初」の要素がある。
・本名さんとゆかなさんのインタビュー、
塗り絵(ブラック家族+まほプリ)、妖精の紹介、映画のキービジュアルもあり。
塗り絵(ブラック家族+まほプリ)、妖精の紹介、映画のキービジュアルもあり。
・南港ATCで3月末から6月末までの土日祝にイベント開催。
・明日12日、札幌市教育文化会館にゴープリの面々が出張。
・驚きの展開をまほプリテレビ版本編に仕込んでる最中だとか。
・まほプリの今後の展開は全くの白紙。
・次回の春映画はASではないかも。
こんなとこか。
503 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/03/11(金) 19:50:11.58 ID:Kzw1uQgt0 (PC).net
プリキュア関連商品近所だとあんまりないし遠出しないと新聞売ってないかなあ…
ていうか驚きの展開仕込み最中で今後の展開は全くの白紙…というのは素直に楽しみにしていていいの?
506 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/03/11(金) 19:53:43.72 ID:YVwqYANd0 (PC).net
プリキュア新聞は入荷は3部という所が多いが、
日刊スポーツを置いてあるコンビニなら高確率で入荷すると思う
511 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/03/11(金) 20:15:03.82 ID:TsfyTFeDa.net
セブンとファミマに無くて少し離れたローソンでやっと買えた!
さて、じっくり読むか
2ch.sc引用元スレッド:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1457447266/
個人的には初号が一番読みごたえあったなぁ。本当にプリキュア知らない大人向けってコンセプトで。最近のは単純なファンアイテムになっちゃってる気がする