読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ポケモンORASシーズン12使用構築【最高レート2059】

皆さん初めまして、ずんだもちです。今回はシングルレートシーズン12で使用した構築を書いて行きたいと思います

 

f:id:zundamoti1:20151117204125p:plain※これはシーズン途中の物です(この画像しか無かったんや……)

 

結局最終日にレートを溶かして1900まで落ちましたが、シーズン9から実に半年、久しぶりにガッツリレート出来たので満足です

以下使用パーティーです↓↓

 

f:id:zundamoti1:20151117205539p:plain

ホルード@突撃チョッキ

意地っ張り ちからもち

技 恩返し 地震 はたきおとす 電光石火

努力値 H4 A252 B4 D180 S68

実数値 161-118-98-x-120-107

 

このPTの中心にしてアイドル♂

特殊相手なら確実な仕事が期待出来る有能なポケモンで、選出率は2位

ポリクチやライコウ入りによく出していました

 

f:id:zundamoti1:20151117210521g:plain

ボーマンダ@メガ石

むじゃき 威嚇→スカイスキン

技 すてみタックル だいもんじ ハイパーボイス りゅうせいぐん

努力値 A4 C252 S252

実数値 メガ前 171-155-100-162-80-167

    メガ後 171-165-150-172-89-189(特防個体値9)

このPTのエース……になる筈だったポケモン

私の運用が下手だったのだと思いますが、このポケモンを出すとほぼ負けていました。歩く負けフラグと化したこのポケモンは選出率最下位。選出画面で相手を威嚇するのが主な仕事でした

 

f:id:zundamoti1:20151117211542g:plain

ハッサムゴツゴツメット

わんぱく テクニシャン

技 バレットパンチ とんぼがえり どくどく はねやすめ

努力値 H252 A4 B252

実数値 177-151-167-x-100-85

竜技の一貫を切る為の鋼枠兼ゴツメ枠 選出率3位

数値が足りないので、耐久というよりは削り役として使うのが吉。私のPTはパッと見鉢巻げきりんで一掃出来そうに見えるので、ぶっぱしてくるカイリューやガブはかなり多かったです

適度にゴツメで削ったらとんぼがえりで有利体面を作りましょう

 

f:id:zundamoti1:20151117212416p:plain

ヤドラン@メガ石

ひかえめ さいせんりょく→シェルアーマー

技 熱湯 れいとうビーム サイコキネシス 怠ける

努力値 H244 C252 S12

実数値 メガ前 201-x-130-167-100-52

    メガ後 201-x-200-200-100-52

メガヤドランC種族値130あるんだからアタッカーにしたら強いのでは?という疑問から生まれたポケモン 選出率5位 バシャーモはこいつで止めるしかない

あくまでアタッカーだと言う事を忘れてはいけない。カイリューの鉢巻げきりん確2である

f:id:zundamoti1:20151117213528p:plain

キノガッサ@こだわりスカーフ

陽気 テクニシャン

技 馬鹿力 タネマシンガン 岩石封じ マッハパンチ

努力値 A252 B4 S252

実数値 135-182-101-x-80-134

意表が付きたくて入れたガッサ。適当に突っ込んだ筈なのに選出率1位の活躍を見せた

初手対面でガルーラゲッコウガが来た時は居座って仕留めに行く。ガルーラは大抵の場合ねこだまし以外の技で突っ張って来たので落とせる事が多かった

火力が足らない場面がちょくちょくあったが、メガゲンガーなどを抜きたいので陽気で運用していた

 

f:id:zundamoti1:20151117214457g:plain

ヌメルゴン@たべのこし

臆病 そうしょく

技 竜の波動 地震 どくどく みがわり

努力値 H220 B36 S252

実数値 193-108-95-130-170-145

クレセドランとジャローダ対策に入れたポケモンヌメルゴンのみがわりはまず読まれなかったので、相手を詰ませる事が多々あった。PTのいぶし銀

 

構築は以上になります。今シーズンは2000代中盤というなんとも言えない結果で終わってしまったので、シーズン13では2100を目指したいです。ここまで見て下さった方はありがとうございました