118 人中、70人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
投稿者
レビュー対象商品: あの日 (単行本)
そこまで特異な人物が世の中に存在するとは普通は思わないのです。
一般の方が「本人がそれほど言うなら何かあるはずだ」と信じたくなるのも致し方ないと理解します。 私は笹井氏の後輩であり基礎医学研究を行ったり病院で医師として勤務したりしています。 その双方で普段の生活ではまずお目にかかれない驚くべき人物にたくさん出会いました。 研究という名を借りれば、その言説が罰せられることはまずありませんし、一般の方にはかない夢を見させることもできます。 だからこそ研究室の役割の一つは、そういう人物を早期に見つけ教育による修正が不能なレベルならせめて世に出さないことです。私が所属した研究室でも類似の例はありましたが、未然に対処できたと思います。 また病院の役割の一つは、そういう人物を早期に見つけ、治療による改善が期待できないのであればせめて病名を付けるなどして関係者に分からせることです。ことに一部の精神疾患患者に関わるとき医療従事者はそのように気遣います。 このような特異な人物の存在に思いを巡らせることは決して快いことではありません。ただ、私たちの一見平穏な社会生活はそのような地道な努力の上に成り立っていることは理解して頂きたいと思います。 笹井氏は研究者であり医師でありながら、いずれの役割をも果たすことができませんでした。 のみならずNatureへ論文を通したり記者会見を開くなどして、世に出すことに積極的に加担しました。 それに気づいた時、自害に値するほどの自責の念を感じたであろうことは理解できます。 この本に関わるつもりはありませんでした。 しかし、先日帰省した折、基礎医学への理解を深めようとした老母がなけなしの年金でこの本を購入し賛意を求めたため、このレビューをアップします。 出版社には社会的責任を自覚してもらいたいです。
並べ替え: 古い順 | 新しい順
このトピックの全投稿33件中1件から10件までを表示
最初の投稿:
2016/03/10 19:03:38:JST
[Amazon.co.jpにより削除済み(削除日時:7時間前)]
投稿日:
2016/03/10 19:11:53:JST
投稿者により編集済み(最終編集日時:2016/03/10 19:12:36:JST)
Amazon Customerさんのコメント:
おかしな人は珍しくない。社会人なら結構身近にいろいろいるもんです。生涯罹患率の場合
投稿日:
2016/03/10 19:16:16:JST
[Amazon.co.jpにより削除済み(削除日時:7時間前)]
投稿日:
2016/03/10 19:20:34:JST
Amazon Customerさんのコメント:
単に変な人はこの人が言うような希少生物ではなく、もっと身近にありふれていると言うこ
投稿日:
2016/03/10 19:52:23:JST
[Amazon.co.jpにより削除済み(削除日時:7時間前)]
投稿日:
2016/03/10 20:02:38:JST
海さんのコメント:
とても情緒的なコメントと受け止めました。
世の多くの人は、あの騒動の真実を知りたいと思っているだけです。 人が人の人格を否定するようなことを言っていいものでしょうか。 お母さまはとても悲しんでおられると思います。 どうか科学的事実に基く検証をご披露下さい。
投稿日:
2016/03/10 20:08:50:JST
Amazon Customerさんのコメント:
講談社も社を挙げて煽って販売活動してるからまだまだ売れるんじゃないですかね。講談社
投稿日:
2016/03/10 20:29:46:JST
[Amazon.co.jpにより削除済み(削除日時:11時間前)]
投稿日:
2016/03/10 20:38:48:JST
駅伝フアンさんのコメント:
尤もらしいコメントですが、本当に後輩でしょうか?
笹井博士は「マスコミに責められて耐えられなくなった」ということは事実と思いますが? 何を根拠に「自責の念を感じたことが自殺の原因」と主張されるのでしょうか?
投稿日:
2016/03/10 20:42:18:JST
Amazon Customerさんのコメント:
小保方守護霊インタビューとか出して小保方を支持する幸福の科学、若山真犯人説を唱える
|
レビュー詳細商品
レビュアー
|
|