荒魂祭(体育部門)
昨年度までのスポーツフェスティバルを、本年度より名称を荒魂祭(こうこんさい)体育部門と改めました。 |
|
平成19年度 |
|
プログラム | ポスター |
1、荒高行進・開会式 | |
2、200m走(1年男) | |
3、200m走(2年男) | |
4、背渡り競争(3年) | |
5、100m走(1年女) | |
6、技巧走(2年) | |
7、100m走(3年女) | |
8、団結走(1年) | |
9、100m走(2年女) | |
10、200m走(3年男) | |
11、体育コース御神楽 | |
諸連絡 | テーマ |
昼食 | 完 全 燃 焼 |
12、部活対抗リレー | |
13、クラス対抗リレー(1年) | |
14、クラス対抗リレー(2年) | 日 程 |
15、クラス対抗リレー(3年) | 平成19年5月13日(日) |
16、荒高集団行動(全学年) | (雨天順延) |
17、マスゲーム(全学年) | |
18、閉会式 | |
19、解団式 | |
片づけ | |
荒魂祭体育部門当日 | |
5月13日(日) |
|
当日は、多くの方々に御来場いただきありがとうございました。 |
|
|
|
練習風景 | ||
5月11日(金) |
||
荒魂祭まであと2日、練習にも気合が入ってきました。 | ||
5月10日(木) 荒魂祭予行 |
||
今日は荒魂祭の予行が行われました。 本番まであと3日です。 | ||
5月9日(水) |
||
今日は一週間ぶりの練習です。ポスターやカウントダウンの新聞も出されて荒魂祭まであと4日となりました。 | ||
集団行動 | 全体行動 | |
5月2日(水) |
||
生徒会も体育祭に向けてがんばっています。プラカードと団旗を作成しました。団旗はどんな物に仕上がるのか楽しみです。 | ||
プラカード | 団旗 | |
5月1日(火) |
||
集団行動練習の様子です。 | ||
集団行動 | 集団行動 | |
4月26日(木) |
||
3年女子のダンスの様子と入場行進の練習の様子です。 | ||
3年女子ダンス | 入場行進 | |
4月25日(水) |
||
全体練習が始まりました マスゲームとダンスを組み合わせてどんな物が出来上がるか楽しみです。 |
||
マスゲーム | 女子ダンス | |
4月19日(木) |
||
いよいよ練習が始まりました。各学年ごとに練習している様子です。 | ||
2年生男子マスゲーム | 女子ダンス | |