東証1部上場の鬼怒川ゴム工業が日本政策投資銀行からのTOB(株式公開買い付け)を受け、非上場にすることが10日分かった。大株主である日産自動車や東洋ゴム工業も株式の売却に応じる方針で、政投銀は500億円程度で全株式の取得を目指し、経営を支援する。鬼怒川ゴムは非上場化で日産に偏っていた販路を拡大する。
政投銀による上場企業のTOBは初めて。11日にも手続きに入る。鬼怒川ゴムは自動車の防振ゴムを製造…
東証1部上場の鬼怒川ゴム工業が日本政策投資銀行からのTOB(株式公開買い付け)を受け、非上場にすることが10日分かった。大株主である日産自動車や東洋ゴム工業も株式の売却に応じる方針で、政投銀は500億円程度で全株式の取得を目指し、経営を支援する。鬼怒川ゴムは非上場化で日産に偏っていた販路を拡大する。
政投銀による上場企業のTOBは初めて。11日にも手続きに入る。鬼怒川ゴムは自動車の防振ゴムを製造…
日産自動車、日本政策投資銀行、鬼怒川ゴム工業、TOB、フォルクスワーゲン、東洋ゴム工業、株式公開買い付け、ルノー、ソニー、デクセリアルズ