読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

yuunagi's champloo life

アジアの染織工藝に興味深し…街歩きとクラシックロック好きのチャンプルーな日々

京都のアラビカコーヒーと伊右衛門サロン…お茶文化のライフスタイル

旅行 京都 コーヒー

f:id:yuunagis:20160310193006j:image

昨年、京都で立ち寄ったこちらのカフェ『アラビカ京都 東山』と『伊右衛門サロン 京都』私の好みのアラビカコーヒー、相方ちゃん好みの伊右衛門サロン、お茶やカフェにある、京都独自の文化を楽しみました…

 『アラビカ京都東山 % ARABICA Kyoto Higashiyama』

東山の八坂の塔に登っていく路沿いに、お店はありました。スタイリッシュなデザインの店舗に、クールなイケメンのスタッフが対応。お客さんが絶えず訪れるコーヒー屋さん。2012年に香港で創業され、日本初のコーヒーブランドとして、京都の東山に日本1号店をオープン…京都には、他に嵐山店と藤井大丸店があります。

世界最高峰のエスプレッソマシンがある店のカフェラテは、コクがあるのに優しい味わいで、毎日でも通いたいと思う店でした。

f:id:yuunagis:20160310193030j:image
f:id:yuunagis:20160310193047j:image

 

伊右衛門サロン京都 IYEMON SALON KYOTO』

京都三条烏丸にある、サントリーのカフェ。町家を意識した店内と、モダンなインテリアの素敵なカフェでした。

煎茶とほうじ茶黒蜜ラテ、伊右衛門の松花堂おやつを注文。煎れたての薫り高いお茶とラテ、松花堂おやつも色とりどり、京都らしいゆったりカフェタイムでした。食事やアルコールメニューも充実です。

f:id:yuunagis:20160310193110j:image
f:id:yuunagis:20160310193134j:image
f:id:yuunagis:20160310193154j:image
f:id:yuunagis:20160310193209j:image

 
毎年、先祖のお墓参りで京都に行きます…世界の観光地としての京都は、常に進化をしているようで、いつ訪れても新しい発見があります。今回も、お茶やカフェにある京都独自の文化を楽しめました。
  
スマイル

スマイル