国際世論形成 課題あらわ
政府、国連委対応に苦慮 「皇室典範見直し」抗議し削除

2016/3/10付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 国連女子差別撤廃委員会が7日に公表した日本に関する最終見解を巡り日本政府が対応に苦慮している。男系男子の皇位継承を定める皇室典範を女性差別とする内容や、従軍慰安婦問題で「加害者の訴追」を勧告する部分は抗議して削除した。だが、慰安婦問題への厳しい言及は公式文書として残り続ける。国際世論をつくるうえでの日本の課題が改めて浮かび上がった。

電子版トップ

関連キーワード

菅義偉、国連女子差別撤廃委員会、皇室典範、慰安婦、国連

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
3/10 大引
16,852.35 +210.15 +1.26%
NYダウ(ドル)
3/10 14:46
16,945.78 -54.58 -0.32%
ドル(円)
3/11 4:41
113.00-02 -0.58円高 -0.51%
ユーロ(円)
3/11 4:41
126.62-64 +2.05円安 +1.65%
長期金利(%)
3/10 15:18
-0.020 ±0.000
NY原油(ドル)
3/09 終値
38.29 +1.79 +4.90%

アクセスランキング 3/11 1:00 更新

1.
星野リゾートにはなぜ、次々「事件」が起こるのか [有料会員限定]
2.
意外とテキトーなインド英語の世界 [有料会員限定]
3.
如水会 三田会 稲門会……就活にどれだけ有利? [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報