ここから本文です

キャセイパシフィック航空、15年通期純利益90.5%増 747年内退役へ

Aviation Wire 3月10日(木)13時33分配信
 キャセイパシフィック航空(CPA/CX)グループが現地時間3月9日に発表した2015年12月期通期決算は、純利益が前年比90.5%増の60億香港ドル(約878億7400万円)で、総売上高は3.4%減の1023億4200万香港ドルだった。

 2015年の純利益は燃料価格の下落により、前年を上回った。通期のコスト全体で34.0%を占める燃料費は、145億6100万香港ドル(前年比37.8%)減少した。

 旅客部門の売上高は前年比3.5%減の730億4700万香港ドルで、ロードファクター(L/F、座席利用率)は2.4ポイント増の85.7%だった。平均旅客単価は11.4%減の59.6香港セントとなった。エコノミークラスの需要は堅調に推移。上級クラスの中近距離路線では改善したものの、長距離路線では伸び悩んだ。平均旅客単価は競争激化や燃油サーチャージの大幅減、香港での乗り継ぎ需要の増加などにより押し下げられた。

 貨物部門の売上高は前年比9.0%減の231億2200万香港ドルだった。貨物単価は13.2%減の1.90香港ドルで、貨物輸送能力は5.4%増加し、重量利用率は前年比0.1ポイント低下の64.2%だった。

 機材面では、ボーイング747-400型機を4機退役させた。同型機は残り3機で、退役を当初計画より1年早め、2016年中にすべて退役させる。

 2015年の新路線は、3月に香港-チューリッヒ線を開設。5月にはボストン、9月にデュッセルドルフに乗り入れを開始した。2016年は6月にマドリード、9月にロンドン(ガトウィック)へ乗り入れる。

 傘下の香港ドラゴン航空(HDA/KA)は、2015年3月に羽田、8月に広島への乗り入れを開始。2016年下期をめどに社名を「キャセイドラゴン航空」に変更する。キャセイパシフィック航空とブランド名を共通化することにより、競争力強化を図る。
.
Yusuke KOHASE
最終更新:3月10日(木)13時33分
Aviation Wire
.
関連テーマテーマとは?
フォローしました。キャンセル
ニューストップY!ニュースアプリに記事が届きます。
フォローできません。キャンセル
フォロー数の上限を超えています。不要なフォローを解除して再度お試しください。
.
PR
読み込み中…
  • ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
  • ※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してヤフー株式会社は一切の責任を負いません。
Tweet
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160310-00000002-awire-bus_allをTwitterで共有
Twitter
  • ※リンク先には外部サイトも含まれます。
  • ※ヤフー株式会社は、つぶやきによる情報によって生じたいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。あらかじめご了承ください。
PR
PR

Yahoo!ニュース 特集(深層クローズアップ)

TEDカンファレンスのプレゼンテーション動画

海中に広がる美しい世界と、その世界に起きている惨劇
写真家のブライアン・スケリーは海上、そして海中から海の恐怖と魅力にレンズを向けてきました。海洋生物達の驚きに満ちた写真を共有することで、目に映るイメージがどれほど人を動かす力を持っているかを示します。[new].
PR
PR
.
本文はここまでです このページの先頭へ
.
プライバシーポリシー - 利用規約 - メディアステートメント - 著作権 - 特定商取引法の表示 - ご意見・ご要望 - ヘルプ・お問い合わせ - Twitterデータについて
Copyright (C) 2016 Asahi Giken Corporation 無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2016 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%