何気にこのブログの息の長いコンテンツがあります。
「食いしん坊の僕が最強のご飯のお供を決めたいと思います。 」
ここで白いご飯に合うご飯のお供をたくさん紹介しているんですが、
今回新しい美味しいもの情報をラジオで仕入れたので紹介します。
情報元はラジオでの千鳥の大悟さん。(さんまさんに教えてもらったらしい)
用意するもの
キムチ
自分で買って試そうと思ったのですが、今回は実家にたまたまあったコープのキムチで試してみました。
ごま油
出来るだけ良いやつがいいですが、何でもいいと思います。
以上2つを準備しましょう。
ポイント
キムチをごま油につけて食べたら美味しいよ、っていう記事なんですが、ポイントがあります。
それは、
「結構ひたひたに浸すこと」
です。
キムチがびしょヌレになるくらいにした方が美味しいかと思われます。
オススメする人
今回ラジオで言ってたのは、辛いのが苦手な方もいける、ということでした。
僕は辛いのは大丈夫なんですが、辛いのが平気な人にもキムチのちょい足しレシピとしてオススメします。
そしてやはりキムチが苦手な人。選んだキムチとごま油にもよると思いますが、結構辛味がマイルドになって食べやすいです。
キムチを食べたいけど辛いから躊躇してるんだよなぁって人がいらっしゃったら是非チャレンジしてみてください。(別に無理して食べるようなものでもないけどw)
昨年の5月からダイエット中で、ダイエットを開始してから白いご飯を10回も食べてないん僕なのですが、
ついうっかり1合くらい食べてしまいそうになるくらい美味しいので本当にオススメです。
食べなかったけどね!(ちなダイエットは10ヶ月で15キロ減量しました。)
あとはお酒のツマミとしてもいけるんでお酒を飲む人にもオススメかなぁ。
まとめ
ということで…キムチとごま油の組み合わせが良い!というお話でした。
是非やってみてね!
おわり。
↓美味しそうなキムチ。これ食べたいなぁ。
↓こちらは普通のAmazonで買うよりAmazonプライムのパンドリーで買った方が100円安いのでプライム登録した方がよさ気。