北陸新幹線拓く 薄曇り「かがやき」通過駅

2016/3/10 6:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 2014年8月に北陸新幹線の停車駅が発表されると、速達型列車「かがやき」が停車しない上越妙高駅(新潟県上越市)や黒部宇奈月温泉駅(富山県黒部市)などの地元からは「素通り」を心配する声が出た。1年たち、利用者数は目標を上回り、地元からは安堵の声が聞かれる。だが、金沢など沿線の中核都市との格差拡大の懸念が残る。

 上越妙高駅西口前でコンテナを組み合わせてカフェや土産店にする「フルサット」は4月、計画か…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

新幹線、黒部宇奈月温泉駅、バスツアー、通過駅、YKK、大和総研

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
3/10 前引
16,806.10 +163.90 +0.98%
NYダウ(ドル)
3/09 16:33
17,000.36 +36.26 +0.21%
ドル(円)
3/10 11:40
113.57-58 +1.10円安 +0.98%
ユーロ(円)
3/10 11:40
124.74-76 +1.20円安 +0.97%
長期金利(%)
3/10 11:04
-0.015 +0.005
NY原油(ドル)
3/09 終値
38.29 +1.79 +4.90%

アクセスランキング 3/10 11:00 更新

1.
人工知能、トップ棋士破る [有料会員限定]
2.
歴史は警告する 人災は避けられる
3.
東芝、キヤノンに医療機器子会社売却 [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報