トップページ政治ニュース一覧民主と維新 新しい党名 きょうから詰めの協議
ニュース詳細

民主と維新 新しい党名 きょうから詰めの協議
3月10日 5時30分

民主と維新 新しい党名 きょうから詰めの協議
k10010437601_201603100543_201603100544.mp4
民主党と維新の党が、今月、合流して作ることで合意している新党の党名について、民主党は、「立憲民主党」などの案を推す考えなのに対し、維新の党は「民主」の文言を外した複数の案を検討していて、両党は、10日から詰めの協議に入ることにしています。
民主党と維新の党は、民主党の党名などを変更したうえで、維新の党の議員が民主党に参加する形で、今月、合流することで合意し、新しい党名については、国民に募集して寄せられたおよそ2万件の応募を踏まえ、両党が、それぞれの党で、数案に絞り込む作業を進めています。
このうち、民主党側は、党内のベテラン議員や、支持団体の連合などに、党名の大幅な変更に慎重な意見が根強いことを踏まえ、「立憲民主党」などの案を推す考えです。
これに対し、維新の党側は「自民党に対抗するためには、イメージを一新する必要がある」として、「民主」の文言を外した複数の案を検討しています。
両党は、今月27日に新党の結党大会を開くことを踏まえ、18日ごろまでに、新しい党名を決めたい考えで、10日夜、双方の実務者がそれぞれの案を持ち寄って会合を開き、詰めの協議に入ることにしています。
ただ、民主党側が、略称が「民主」となる形での決着を目指しているのに対し、維新の党側は、「民主」の文言を外すことは譲れないとしていて、詰めの協議は難航が予想されます。

関連ニュース

このページの先頭へ