巨人、新たな賭博疑惑で「公式戦出るな」 ナベツネ辞任にも「隠れ蓑では」の声

印刷

   プロ野球・巨人の選手による賭博関与がまた明らかになり、ネット上などでは、「まだいるのではないか」との憶測が流れている。

   2015年10月に賭博疑惑が発覚してから半年もたっていない中での新たな不祥事に、「これで公式戦を戦うのか」という疑問の声も出てきた。

  • これで公式戦を本当に戦えるのか
    これで公式戦を本当に戦えるのか

公式戦は、「ぜひ参加させてもらいたい」

   今回の賭博疑惑を報じた週刊文春が2016年3月8日夜にサイト上で記事を流すのとほぼ同じころ、巨人も読売新聞東京本社で会見を開き、高木京介投手(26)が野球賭博に関与していたことを明らかにした。

   それによると、高木投手は、賭博関与で巨人を解雇された笠原将生元投手(25)から誘われ、14年に巨人以外の8、9試合にお金を賭けて、50~60万円負けた。それ以来はやっておらず、八百長も否定しているという。

   文春からの取材が入った2月29日の翌日、球団が高木投手に事情聴取したところ、高木投手は、疑惑を否定した。しかし、家族らに説得されて、3月8日朝になって球団に関与したと申し出たという。それまでは、関係者と口裏合わせをして、ウソを付いていたとしている。高木投手は、8日付で謹慎処分となり、笠原元投手ら3選手と同様に解雇される見通しが報じられている。

   巨人は会見で、疑惑発覚時に膿を出し切れなかった責任だとして、ナベツネこと渡辺恒雄最高顧問(89)ら球団幹部3人が辞任することを発表した。一方で、25日から始まる公式戦については、「ぜひ参加させてもらいたい」と辞退しない意向を示した。

   とはいえ、野球賭博については、まだ関与した選手がいるのではないかと一部報道で指摘されており、ネット上では、「まだ氷山の一角だろ」などと見る向きは多い。

インヴァスト証券

   2016年は年初から為替相場がニュースをにぎわしている。15年末は1ドル=120円台にあったものが、いつの間にか110円台前半の円高水準にある。
値動きが活発化してきたときがチャンス......続きを読む

PR 2016/03/1

地方創生求人特集

   景気回復の影響が地方都市にも波及しだしている。福岡、愛知といった首都圏以外の大都市では、地場の大企業を中心に現在転職市場が活発だ。暮らしやすさと収入のバランスを求め、首都圏からの応募も増えているという。転職サイト「ビズリーチ」の地方企業特集によると......続きを読む

PR 2015/12/9

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter
009
巨人ファン 2016/3/ 9 21:51

巨人ファンだからこそ思うが、一年か、二年か、最悪もっとか、ペナントレース辞退してもいいくらいに思う。巨人ファンとゆうことはプロ野球ファンとゆうことでもあるから。悲しい話だね。

008
ミケ 2016/3/ 9 21:21

前の3人って、退団・謝罪会見やったっけ?ファックスのコメントしか記憶にない。会見させられるの高木投手ひとりだけ?1人で4人分背負ってるの?っていうか、本当に4人だけ?経営陣辞任って、形だけでしょ?どうせすぐ相談役とかに戻ってくるんでしょ?タダの人事異動だよ。

007
八百長とは違うぜ 2016/3/ 9 21:06

バカな連中が多いよ。きちんと説明しないマスゴみも悪いわ。

コメント・口コミを投稿する
コメント・口コミを入力
ハンドルネーム
コメント・口コミ
   

※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。

注目情報

若くみえてもカラダの中はボロボロ......

ミライネットではケーブルテレビ事業を行っている関連子会社があります。

ミライ

日本神話、源氏物語から阿久悠、AKB、仕事、家庭まで。文化と社会の中には常に女性の姿があった!

「女性と文化」WEB公開講座