SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.

史上最凶反日映画 ユダヤ人虐殺のような犯罪だと監督

『鬼郷』予告編より
 韓国で酷い反日映画が公開された。旧日本軍に蹂躙された朝鮮人少女の慟哭を描いたという慰安婦映画『鬼郷(キキョウ)』。元慰安婦の証言を基に作られたという同作品が、慰安婦問題の新たな火種になることは必至だ。
「旧日本軍は強制連行した朝鮮人少女を性奴隷にし、虐殺して燃やした」──。
 韓国人元慰安婦・姜日出(カンイルチュル)氏(87)の実体験をモチーフにしたという映画『鬼郷』が2月24日に韓国で公開され、韓国人の反日感情を燃え盛らせている。
 同作品の趙廷来(チョジョンレ)監督(42)は、元慰安婦が共同生活を送るボランティア施設「ナヌムの家」で出会った姜氏に取材を重ね、14年の歳月をかけて映画化にこぎ着けた。制作費はネットで出資を募る「クラウド・ファンディング」で賄われ、7万5000人を超える市民から総額約12億ウォン(約1億2000万円)の寄付金が寄せられたという。
 映画は、老婆となった元慰安婦の少女時代と現在が交互に展開する構成で、強制連行に始まる“慰安婦の悲劇”が物語の中心に据えられている。
 舞台は1943年の朝鮮半島。のどかな田舎町の民家に複数の日本兵が押し寄せた。目的はこの家に住む14歳の少女、チョンミン。兵士は泣きすがる両親を足蹴にし、彼女を引きずるように民家から連れ去った。連行されたのは、日本軍が支配する中国のとある慰安所。ここに集められた10代半ばの朝鮮人少女たちは、いずれも「靴工場での労働」などと騙され慰安所に送り込まれていた。
 事情を呑み込めないまま慰安所に来たチョンミンは、軍医に無理やり下半身を検査され、処女であることが確認されると薄暗い個室に押し込められる。そこには年配の日本人将校の姿があった。
「14歳のヴァージンか……」
 と不敵な笑いを浮かべ、彼女に襲い掛かる将校。チョンミンは必死に抵抗するが、激昂した将校に気絶するまで殴られ犯される。他の個室からも同様に、犯され泣き叫ぶ少女たちの声が響いていた。
 慰安所ではこうした暴行やレイプが日常的に繰り返され、廃人同様になる慰安婦や、暴行による死者まで出たと描かれる。
「今日は生理だから許して下さい」と懇願する慰安婦を鞭で威嚇し、薄ら笑いを浮かべる兵士。戦闘に巻き込まれ死んだ少女の血染めの服を慰安婦に着せ、反応を見て楽しむ兵士もいた。
 映画が進むにつれ、日本軍の非人道的行為はエスカレート。ある晩、チョンミンは、慰安婦を不憫に思う日本兵・コダマの手引きにより逃亡を試みるが、たちまち捕らえられ仲間とともに拷問にかけられる。
 逃亡事件を知った将校は血まみれの彼女たちを整列させ全裸になるよう命じると、
「お前らは人間ではない。我々皇軍の欲望を満たす“メス”だ!」と言い放った。
 後日、再び脱走を試みた慰安婦には死の制裁が待っていた。日本兵は逃げ惑う彼女たちを銃剣で殴打し、大きな壕の中に蹴落として次々と射殺。折り重なった遺体には油が撒かれ、無残に焼き払われた。
 映画の終盤では、軍上層部から「慰安所関連の証拠隠滅」を命じられた日本人将校が、生き残った少女たちの処刑に踏み切ろうとするシーンも登場する。一列に跪かされ、恐怖に震える少女たち。日本兵がその後頭部に銃口を突き付けたまさにその瞬間、突然現れた「朝鮮独立軍」の奇襲により現場は大混乱に陥る。
 戦闘が続く中、チョンミンは将校に撃たれ死亡。間一髪でその場から救出された少女は、自分だけが生き延びたことを、生涯、悔やみ続けることになった──。
 以上が映画『鬼郷』の粗筋だ。非業の死を遂げたチョンミンの魂を故郷に戻す儀式など、映画ならではのエッセンスも加えられているが、制作サイドはあくまで「実話に基づくストーリー」であることを強調している。
 韓国での公開に先立ち、『鬼郷』は全米各地で上映会が行われ、1月30日にはアメリカのニュージャージー州の映画館でも試写が行われた。会場には、米国初の慰安婦碑を建立した同州パリセイズパーク市のジェームズ・ロタンド市長が招かれ、「映画が完成して嬉しい。日本の安倍総理は、旧日本軍の行為と過ちを認め(韓国に)金を払った。今後もできる限り力を貸したい」と、韓国サイドへの支援を明言した。
 約150人収容の会場はほぼ満員。在米韓国人に交じり、映画を鑑賞していた米国人に話を聞くと、「怒りと悲しみが込み上げた。
 少女を焼いたシーンはあまりにショッキングで忘れることができない」(40代男性)という声がある一方で、「日本軍の行為は残酷で恐ろしく、慰安婦の証言が嘘とは思えない。だが、韓国人が自分の娘を業者に売ったケースもあるはずだ」(50代男性)、「日本兵の行為は非人道的だが、この映画で日本に嫌悪感を持つことはない」(50代女性)と、比較的、冷静な声が多かった。
 舞台挨拶に立った趙監督は小誌の直撃取材に、 「こんな事は二度と起こって欲しくないという気持ちで、映画を作りました。日本の皆さんにも観ていただきたい」
 とコメントしたが、2月5日付の『朝鮮日報』では、「(慰安婦問題を)『ユダヤ人虐殺のような犯罪』として見てほしい」とアピールした。明星大学戦後教育史研究センターの勝岡寛次氏が語る。
「映画では日本軍と慰安婦の関係が大きく歪められ、ナチスのユダヤ民族に対する扱いと同様に描かれています。趙監督は『慰安婦被害者を韓日間の問題や政治的議題にしようというものではない』と語っていますが、明らかに映画を利用した“政治的プロパガンダ”の一種。映画の上映会が行われてきた全米各地で、慰安婦像や慰安婦碑建設に一層の拍車がかかることは間違いありません」
 この映画は、慰安婦問題を「最終的かつ不可逆的に解決」した日韓合意の意義を踏みにじるものではないか。
※SAPIO2016年4月号
NEWSポストセブン

外部サイト

ランキング

  1. 1. 女医逮捕「まるで別人」と驚愕
  2. 2. 中3自殺 担任が「特定」され拡散
  3. 3. 小学生を強姦か 元町議を逮捕
  4. 4. 相田翔子 Wink活動停止の真相
  5. 5. 友利新 逮捕の女医を痛烈に批判
  6. 6. 女医逮捕 華麗な経歴からの転落
  7. 7. 金髪姿の橋本環奈に絶賛続出
  8. 8. 廊下で進路指導 中3自殺に憤り
  9. 9. 話題のうどん自販機、閉店へ
  10. 10. 仕事も恋も残念な男性の見抜き方
  1. 11. 「なぜ高木だけ」愛甲氏が苦言
  2. 12. 日本人が全裸で円陣 タイで波紋
  3. 13. 太田光が高市早苗大臣を罵倒
  4. 14. 7年に及ぶベッキー事務所の苦悩
  5. 15. 加藤紗里 川本の仕打ちに悔しさ
  6. 16. ゲス極川谷「謝れって何か違う」
  7. 17. オスカー俳優が東京でがっかり
  8. 18. 三中が早くも復帰か 不満噴出
  9. 19. 女児殺害「遺体はゴミだった」
  10. 20. 芸能界で広まる「押尾学NG」
  1. 1. 女医逮捕「まるで別人」と驚愕
  2. 2. 中3自殺 担任が「特定」され拡散
  3. 3. 小学生を強姦か 元町議を逮捕
  4. 4. 女医逮捕 華麗な経歴からの転落
  5. 5. 廊下で進路指導 中3自殺に憤り
  6. 6. 太田光が高市早苗大臣を罵倒
  7. 7. 女児殺害「遺体はゴミだった」
  8. 8. 皇室典範に難クセ 国連委に怒り
  9. 9. 生活習慣病研究 約3億円がムダに
  10. 10. 女子中生触り「パンツ仮面」逮捕
  1. 11. マルチ商法大手に業務停止命令
  2. 12. 「日本死ね」書いた女性を直撃
  3. 13. 殺害された予備校生 阪大に合格
  4. 14. 「ノルマ」の驚くべき語源が話題
  5. 15. 尾木ママが中3自殺の会見を批判
  6. 16. すき家に「艦これ」ファン殺到
  7. 17. 脇坂容疑者 逮捕直前のツイート
  8. 18. 「日本死ね」 署名が国会に
  9. 19. 東電の「原発CM」に抗議の署名
  10. 20. 茂木氏 中3自殺に「学校クズ」
  1. 1. 日本人が全裸で円陣 タイで波紋
  2. 2. 吉良氏の「保育園落ちた」に指摘
  3. 3. 宮崎氏が「夜逃げ同然」で引越し
  4. 4. 宮崎謙介氏の妻が送っている生活
  5. 5. 宮崎謙介氏 AKBとも合コンか
  6. 6. 野党5党、シールズら市民団体に共闘報…
  7. 7. 野々村被告の様子 近所の人語る
  8. 8. 日本の駅弁がパリに登場し行列
  9. 9. 軍事費過去最高 5兆円超に/なぜこん…
  10. 10. 国連委 日本の皇位継承を批判
  1. 11. トランプ氏が毛嫌いする安倍首相
  2. 12. 田母神氏の政治資金 愛人に使用?
  3. 13. 「日本死ね」巡る首相答弁が炎上
  4. 14. 「自民党との一騎打ち構造を作る」枝野…
  5. 15. 自民党、乙武氏擁立で最終調整
  6. 16. 選挙制度改革 衆院議長「安定性も大事…
  7. 17. 鉄腕DASHのロケ台本に衝撃
  8. 18. 40歳過ぎたらNG!早死にを呼ぶ「危…
  9. 19. 神戸市、ごみ屋敷条例を制定へ 強制撤…
  10. 20. 定数削減、議員歳費の削減、これって本…
  1. 1. リアム・ギャラガー 音楽界引退
  2. 2. 15年間も洞穴で生活 男性を発見
  3. 3. 調教師を溺死させたシャチが衰弱
  4. 4. ウィリアム王子の写真に批判集中
  5. 5. タイで邦人が全裸 中国でも反応
  6. 6. ジョージ・マーティンさんが死去
  7. 7. 桟橋に集まる大量のアシカに困惑
  8. 8. 「恐怖の歯科医」と呼ばれた男
  9. 9. D・ボウイさん 遺産の行方は?
  10. 10. 英王室、「満室」で宿泊予約できず 仏…
  1. 11. 「トランプ現象」の裏にあるもの
  2. 12. 裕福な家庭の子どもが送る日常
  3. 13. 日本人客が全裸 タイで批判噴出
  4. 14. 中国 台湾総統選なかったことに
  5. 15. 中国海南省トップ「南シナ海は海南漁民…
  6. 16. IS マレーシア首相らの拉致計画
  7. 17. IS司令官 米軍の空爆で死亡か
  8. 18. 【ケネディ大使単独インタビュー】「被…
  9. 19. 正装で戦車に引っ張られてスノボ
  10. 20. 韓国で本当は1枚90円の「オバマ大統領…
  1. 1. 住みたい街 初の1位になったのは
  2. 2. 2月のスマホ販売台数が激減
  3. 3. ゆうちょ 限度額引き上げへ
  4. 4. 女性が働きやすい企業60社発表
  5. 5. 予想&投資に役立つ 米国経済指標
  6. 6. 甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴…
  7. 7. 東芝メディカル キヤノンに売却
  8. 8. 通信各社 災害対策に新技術導入
  9. 9. 東芝が子会社をキヤノンに売却へ
  10. 10. 日本が水ビジネスに邁進、「水を制する…
  1. 11. 三越伊勢丹、中型店を地方展開 若年層…
  2. 12. マイナス金利で儲ける方法
  3. 13. ドラえもんがのび太を殺す/純丘曜彰 …
  4. 14. 株で年収1千万稼ぐ芸人の投資法
  5. 15. 【東日本大震災5年】3メガ損保、災害…
  6. 16. 大津地裁、高浜原発運転差し止め仮処分…
  7. 17. 謎だらけのアマゾン、リアル店舗戦略 …
  8. 18. 脱サラできるほど稼げる中古家電
  9. 19. 中古車購入 本当にいい店の特徴
  10. 20. 吉野家の「吉呑み」 むしろ割高?
  1. 1. デル 薄型軽量ノートPC発売
  2. 2. iPhone 7のケース画像がリーク?
  3. 3. 不気味すぎる 盗撮スマホゲーム
  4. 4. 部屋で行方不明のiPhone探す方法
  5. 5. イヤホンで個人認証できる新技術
  6. 6. 人工知能が世界最強の棋士に勝利
  7. 7. FREETEL 2つ折り「ガラホ」発売
  8. 8. 「ドラゴンクエストX」、詐欺メールも…
  9. 9. 「Windows10」 4人に1人が利用
  10. 10. Googleロゴ 「テルミン」仕様に
  1. 11. グーグル 「4chan」創設者を雇用
  2. 12. 「Windows 95」10代に見せた結果
  3. 13. 2016年米ライフハッカー編集スタッフの…
  4. 14. 運動を楽しむためのコツとは
  5. 15. スマホ時間を消耗しないで。ホーム画面…
  6. 16. ネットの「草」生やすプランター
  7. 17. 3月7日付けAndroidバージョン分布公開…
  8. 18. コンピューターが人間を超える時
  9. 19. スマホとガラケー良い所取り? SIMフリ…
  10. 20. 新iPhone 曲面ディスプレイに?
  1. 1. 「なぜ高木だけ」愛甲氏が苦言
  2. 2. 野球賭博 怪しまれる「5人目」
  3. 3. サッカー専門誌2誌が泥沼バトル
  4. 4. 清原和博 保釈後の報復に恐怖か
  5. 5. 久保建英 異例の「2階級特進」
  6. 6. 賭博告白 G高木に恐怖の電話か
  7. 7. イチローのTシャツ芸に困惑も?
  8. 8. 出岐が引退 箱根以上の目標なく
  9. 9. なでしこへ 澤氏から温かい言葉
  10. 10. 巨人GM 王会長から注意を受ける
  1. 11. 高木 賭博相手は「凄く怖い人」
  2. 12. 阪神の高山 女性関係に心配も
  3. 13. 【なでしこ】ノリさん、今大会を総括「…
  4. 14. トッティが明かした唯一の後悔
  5. 15. なでしこ崩壊 刺激のない練習
  6. 16. なでしこ 最終戦で笑顔の1勝
  7. 17. シャラポワらの薬物違反に反発
  8. 18. 野球賭博 高木京介が会見で謝罪
  9. 19. 巨人が人事発表 新オーナー決定
  10. 20. なでしこ若手の「勘違い変装」
  1. 1. 相田翔子 Wink活動停止の真相
  2. 2. 友利新 逮捕の女医を痛烈に批判
  3. 3. 金髪姿の橋本環奈に絶賛続出
  4. 4. 7年に及ぶベッキー事務所の苦悩
  5. 5. 加藤紗里 川本の仕打ちに悔しさ
  6. 6. ゲス極川谷「謝れって何か違う」
  7. 7. 三中が早くも復帰か 不満噴出
  8. 8. 芸能界で広まる「押尾学NG」
  9. 9. ゲス川谷 ライブで「逆ギレ」か
  10. 10. シャブ抜き中か…噂される人物
  1. 11. TBSが排除? 小林アナ退職に憶測
  2. 12. 芸能界 不倫カップルのその後
  3. 13. 遊びまくってそうなアイドル1位
  4. 14. テリーが日テレをクビになった訳
  5. 15. 水川あさみ 結婚に向け独立か
  6. 16. 女医逮捕で「西川かと思った」
  7. 17. 指原の嘘エピソードにどよめき
  8. 18. 小西真奈美 福山の呪縛解けた?
  9. 19. 中居は業界有数のパチンコ好き?
  10. 20. 田村淳が女性不信に陥った過去
  1. 1. 仕事も恋も残念な男性の見抜き方
  2. 2. 「結婚はない」と思った瞬間
  3. 3. 不倫していそうな女性の特徴
  4. 4. 本気の女性にだけするラブ表現は
  5. 5. 男性も喜ぶ 好印象な下着ランク
  6. 6. 人と比べてヘコんだときの思考術
  7. 7. 「ホワイトパンツ」の着こなし術
  8. 8. お菓子を食べても太らないコツ
  9. 9. 男性が幻滅した女性とのキス
  10. 10. マザコン男性を見抜くポイント
  1. 11. 【愛おしい】ベネディクト・カンバーバ…
  2. 12. 胸キュン必至 究極の恋愛映画
  3. 13. あなたは大丈夫? ストーカー被害
  4. 14. 川谷 「炎上商法」に味しめた?
  5. 15. 子育てには不人気の街はどこ?
  6. 16. 18歳未満しか入れないサロン誕生
  7. 17. ミスドのポップな一口ドーナツ
  8. 18. 理系か文系か見分ける手相の見方
  9. 19. 付き合うならS&Mどっちの女性か
  10. 20. これまでの人生で誰も教えてくれなかっ…
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%