1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:28:33 ID:G4a
他人を傷つけてまで自分の心のバランス取ってるってことが分からないのかな
ストレスくらい自分で発散できる方法みつけろって思う
ストレスくらい自分で発散できる方法みつけろって思う
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1457454513/
猫に関することをドラクエ風に表現するスレ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3891404.html
2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:30:07 ID:T7P
そうだそうだ!
3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:31:11 ID:G4a
>>2
だよな
わかってくれる人がいて安心した
だよな
わかってくれる人がいて安心した
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:32:11 ID:zEg
ほとんどそうじゃね?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:32:48 ID:G4a
>>6
自分より上の立場の人に多いな。
自分がそうされてきたから自分が上になったらそうなるのかな
自分より上の立場の人に多いな。
自分がそうされてきたから自分が上になったらそうなるのかな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:35:22 ID:zEg
>>8
わからんけど多すぎてもうね
わからんけど多すぎてもうね
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:35:57 ID:G4a
>>9
なんでこういう奴おおいんだろうな
なんでこういう奴おおいんだろうな
7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:32:23 ID:G4a
内気なのか知らないけど自分で勝手にストレス溜め込んでおいて他人にぶつけて発散。
こういう奴マジゴミだと思います
こういう奴マジゴミだと思います
11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:38:19 ID:G4a
うちの兄貴が典型的なこれ。
外面はよくて外ではネコ被ってるせいか、家ではストレス溜まりまくりか知らんけど父、母や俺に頻繁に当たってくる。
いい歳こいて恥ずかしいと思わないのかな
外面はよくて外ではネコ被ってるせいか、家ではストレス溜まりまくりか知らんけど父、母や俺に頻繁に当たってくる。
いい歳こいて恥ずかしいと思わないのかな
13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:41:07 ID:4bF
>>1は勝手に貯めこんでないの?
15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:42:09 ID:G4a
>>13
俺は歌が趣味なんだが、だいたい溜まってきたら歌いにいく。
そしたらストレスあったことすら忘れるくらい解消できるよ
俺は歌が趣味なんだが、だいたい溜まってきたら歌いにいく。
そしたらストレスあったことすら忘れるくらい解消できるよ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:42:02 ID:zEg
まぁだいたい身内が多いわな
外でやれば今の時代はなかなかやばいし、そういうdv気質は決まって身内にあたる
外でやれば今の時代はなかなかやばいし、そういうdv気質は決まって身内にあたる
16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:43:33 ID:G4a
>>14
なんでなんだろうな
父も母も俺もそんな気質はない。
兄っていう家庭では親の次に偉い立場だから下の立場の人間になら当たってもいいとかいう考えになるのかな
なんでなんだろうな
父も母も俺もそんな気質はない。
兄っていう家庭では親の次に偉い立場だから下の立場の人間になら当たってもいいとかいう考えになるのかな
17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:47:42 ID:zEg
>>16
わからんな
dvはほんとにわからんし、グズやな
わからんな
dvはほんとにわからんし、グズやな
18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:48:27 ID:G4a
>>17
暴力振るわんだけまだましだけどほんとクズだと思うわ。
てかなんで自分で発散できないんだろ
暴力振るわんだけまだましだけどほんとクズだと思うわ。
てかなんで自分で発散できないんだろ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:54:24 ID:Tmm
軽く運動したり音楽聞いたり読書したり、あるいはゲーム(対戦もの等以外で)とかアニメみる
とかでリフレッシュすりゃいいのにな
とかでリフレッシュすりゃいいのにな
20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:55:13 ID:Tmm
てか趣味作れよっていう
21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:55:54 ID:G4a
>>20
ほんとそれだわ
自分で発散できないって当たる相手いなくなったら犯罪とかに走りそうでなおさら怖い
ほんとそれだわ
自分で発散できないって当たる相手いなくなったら犯罪とかに走りそうでなおさら怖い
22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:57:17 ID:rDF
そういう人間は他人を見下していないと自分を保てないんだよ
何故なら自分がそのような立場だからな
何故なら自分がそのような立場だからな
23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:57:35 ID:zEg
たぶん新しく作るか意外と我慢すると思うよ
24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:58:12 ID:G4a
>>22
どうにかなんないのかな本当に
てか一種の精神病だと思うんだけどな
>>23
我慢するのか。
いつ爆発するか分からなくて怖いな
どうにかなんないのかな本当に
てか一種の精神病だと思うんだけどな
>>23
我慢するのか。
いつ爆発するか分からなくて怖いな
25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:58:40 ID:rDF
>>24
病気だよ
病気だよ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)01:59:53 ID:G4a
>>25
だよな
一回病院行ってほしいわ
だよな
一回病院行ってほしいわ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:01:33 ID:Tmm
ふと思ったが女子の場合はどうするべきなのだろうか、あれは趣味とかで紛れるものなのかな
28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:01:49 ID:PUw
やってもないことをネットで叩かれた時思ったわ
こいつら事実関係の裏付けもせずにストレス発散してるよなって
こいつら事実関係の裏付けもせずにストレス発散してるよなって
29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:03:09 ID:G4a
>>27
紛れるんじゃない?
そうじゃないと女の子全員くずになってしまう。
>>28
たたく側は自分が正しいと思ってるから相手に何してもいいって思ってるしな。
災難だったな
紛れるんじゃない?
そうじゃないと女の子全員くずになってしまう。
>>28
たたく側は自分が正しいと思ってるから相手に何してもいいって思ってるしな。
災難だったな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:05:08 ID:PUw
>>29
その場で叩かれるだけなら見るなで済むが、それを見た第三者とかが勝手に勘違いしたりすることが問題なんだよな
初対面のやつにどんだけ誤解されてたか
その場で叩かれるだけなら見るなで済むが、それを見た第三者とかが勝手に勘違いしたりすることが問題なんだよな
初対面のやつにどんだけ誤解されてたか
31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:07:01 ID:G4a
>>30
何があったか分からんが相当大事だったんだな。
本当に辛かっただろうに。
何があったか分からんが相当大事だったんだな。
本当に辛かっただろうに。
43: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:15:32 ID:Yi9
>>27
給湯室での影口大会が何故好まれるか
そこが答えだw
給湯室での影口大会が何故好まれるか
そこが答えだw
35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:11:44 ID:4jb
それでストレスたまって負の連鎖
36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:12:44 ID:G4a
>>35
まぁ多分ストレスため込む奴は他のやつにぶつけられても溜まるんだろうな。
本当負の連鎖だわ
まぁ多分ストレスため込む奴は他のやつにぶつけられても溜まるんだろうな。
本当負の連鎖だわ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:13:07 ID:Lr4
気持ちはわかるがそんな器用にできる奴ばっかじゃない
ストレス自覚してないやつすらいる
ソースは2ちゃん
ストレス自覚してないやつすらいる
ソースは2ちゃん
38: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:13:28 ID:Ztb
自分より下の相手にしか当たらないタイプは
一度徹底的にやり返されると大人しくなるらしいよ
一度徹底的にやり返されると大人しくなるらしいよ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:14:33 ID:G4a
>>37
無自覚が一番たち悪いよな。
>>38
そうなの?
今度徹底的にやり返してみようかな
無自覚が一番たち悪いよな。
>>38
そうなの?
今度徹底的にやり返してみようかな
44: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:15:59 ID:Lr4
>>40
たち悪いが、そういう奴にとってはそれが当たり前になってんだよ
たち悪いが、そういう奴にとってはそれが当たり前になってんだよ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:14:26 ID:OCe
いじめや嫌がらせがその類だな
42: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:15:09 ID:G4a
>>39
ほんとこれ
いじめの主犯格が優等生とかありがちな話だよな、
ほんとこれ
いじめの主犯格が優等生とかありがちな話だよな、
45: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:16:02 ID:4jb
実際ストレスはなにで発散したらいいかわからん
48: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:18:11 ID:PUw
>>45
体を動かす
何かに打ち込む
ここら辺が基本だね
何かを壊すってのもあり
昔皿を投げて割るストレス発散の施設が人気だった時期があった
陶芸家の失敗作とかもらってきて商売してたらしい
体を動かす
何かに打ち込む
ここら辺が基本だね
何かを壊すってのもあり
昔皿を投げて割るストレス発散の施設が人気だった時期があった
陶芸家の失敗作とかもらってきて商売してたらしい
57: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:25:54 ID:Yi9
>>45
ストレスの元になる人や言動を考察&分析して
何か得る者が無いかを考える
って方法もストレスを弱める方法らしいね
ストレスの元になる人や言動を考察&分析して
何か得る者が無いかを考える
って方法もストレスを弱める方法らしいね
59: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:26:43 ID:PUw
>>57
わかっても理不尽な理由だと余計に腹立たしくなってしまうパターンも
わかっても理不尽な理由だと余計に腹立たしくなってしまうパターンも
60: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:27:54 ID:Yi9
>>59
そこからも「何か」を学び取る方式らしい
なかなか高度なテクだろうけど
そこからも「何か」を学び取る方式らしい
なかなか高度なテクだろうけど
61: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:28:36 ID:OCe
>>60
内向的過ぎるな
悪い奴は悪いんだから断罪されるべきだよ
内向的過ぎるな
悪い奴は悪いんだから断罪されるべきだよ
62: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:29:25 ID:G4a
>>60
それが出来る人は大人なんだろうな。
他人でしか発散できない奴は行動とかは大人にみえても中身は自己中な子供のままなんだと思う。
それが出来る人は大人なんだろうな。
他人でしか発散できない奴は行動とかは大人にみえても中身は自己中な子供のままなんだと思う。
63: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:31:25 ID:Yi9
>>61
それがしがらみとかで中々出来ないから
ストレスになるんじゃん?
他人を変えることは難しいから
自分の考えを変える方が簡単かもしれない
>>62
大人になりたいのう。
超ハイレベルで中々できんが
それがしがらみとかで中々出来ないから
ストレスになるんじゃん?
他人を変えることは難しいから
自分の考えを変える方が簡単かもしれない
>>62
大人になりたいのう。
超ハイレベルで中々できんが
64: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:32:21 ID:PUw
>>62
しかも自覚してないやつの多いこと多いこと
しかも自覚してないやつの多いこと多いこと
65: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:33:01 ID:G4a
>>64
本当にそれだよな。
自分はいい人間、出来る人間と思ってるからそんな考えにも至らないんだろうな。
本当にそれだよな。
自分はいい人間、出来る人間と思ってるからそんな考えにも至らないんだろうな。
66: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:33:42 ID:Yi9
>>64
知合いに「自覚」はしてるが
「みんなもそうやってるんだからいいじゃん」って
言う人がいるわw
知合いに「自覚」はしてるが
「みんなもそうやってるんだからいいじゃん」って
言う人がいるわw
67: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:34:57 ID:G4a
>>66
周りがそんなんなのに流されない>>66は凄いと思う
周りがそんなんなのに流されない>>66は凄いと思う
70: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:38:40 ID:Yi9
>>67
だって「小学生」みたいじゃん?
「みんなが死ぬなら死ぬんかよ~」ってな思考でw
どうしても切れない相手なら
生ぬるく付き合うしかないし
切れるなら切る。
ただ、一回ははっきり言う
悪口は言うけど陰口は言わない主義w
だって「小学生」みたいじゃん?
「みんなが死ぬなら死ぬんかよ~」ってな思考でw
どうしても切れない相手なら
生ぬるく付き合うしかないし
切れるなら切る。
ただ、一回ははっきり言う
悪口は言うけど陰口は言わない主義w
49: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:19:49 ID:Tmm
優等生的なやつで思い出した、伝わるかわかんないけど某アニメの主人公
勉強のストレスでエアガンで子供撃つってたことがあったという描写?があった気がする
実際そういうやつがいたら怖いがこのご時世何があるかわからないのが怖い
勉強のストレスでエアガンで子供撃つってたことがあったという描写?があった気がする
実際そういうやつがいたら怖いがこのご時世何があるかわからないのが怖い
54: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)02:23:54 ID:G4a
>>49
俺もその話し知ってる気がする。
まさに自分より弱い立場の人間でしかストレス発散出来ない奴を表してるよな。
俺もその話し知ってる気がする。
まさに自分より弱い立場の人間でしかストレス発散出来ない奴を表してるよな。
【閲覧注意】トラウマになるほど海が怖くなる画像ください
アニソン史上最強の神曲ってなんだ?
飯が美味い都道府県ランキングでけたった
面白いと思って保存した画像を貼って行くスレ
自分で考えた 『名言』 書いてけ
【閲覧注意】マジで入ってはいけない場所