生活保護
[2016年2月3日]
この法律(生活保護法)は、日本国憲法第25条に規定する理念に基づき、国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的としています。
1.保護が受けられる場合
(収入が最低生活費を下回るため、その不足分のみ保護が受けられます。)
2.保護が受けられない場合
(収入が最低生活費を上回るため、保護は受けられません。)
(最低生活に足りない分について単給または併給されます。)
既に決定された保護に対し不服申し立てができます。
年度 | 保護 実施数 (世帯) | 保護 実施数 (人員) | 生活 扶助 世帯 | 生活 扶助 人員 | 住宅 扶助 世帯 | 住宅 扶助 人員 | 教育 扶助 世帯 | 教育 扶助 人員 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平成16年度 | 80 | 105 | 72 | 93 | 34 | 54 | 9 | 14 |
平成17年度 | 97 | 134 | 78 | 115 | 41 | 62 | 9 | 11 |
平成18年度 | 92 | 127 | 77 | 107 | 36 | 52 | 7 | 11 |
平成19年度 | 101 | 140 | 87 | 123 | 36 | 56 | 7 | 11 |
平成20年度 | 105 | 145 | 80 | 119 | 45 | 75 | 7 | 13 |
平成21年度 | 117 | 161 | 96 | 140 | 56 | 90 | 7 | 12 |
平成22年度 | 125 | 172 | 95 | 138 | 57 | 89 | 5 | 8 |
平成23年度 | 121 | 157 | 96 | 128 | 58 | 79 | 5 | 5 |
平成24年度 | 130 | 163 | 110 | 139 | 72 | 92 | 5 | 5 |
平成25年度 | 122 | 156 | 98 | 125 | 65 | 85 | 3 | 3 |
平成26年度 | 116 | 146 | 100 | 127 | 61 | 79 | 2 | 2 |
年度 | 介護 扶助 世帯 | 介護 扶助 人員 | 医療 扶助 世帯 | 医療 扶助 人員 | その他の 扶助世帯 | その他の 扶助人員 | 保護 (%) 千分の1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成16年度 | 19 | 19 | 61 | 72 | 0 | 0 | 3.27 |
平成17年度 | 22 | 22 | 90 | 114 | 10 | 10 | 3.17 |
平成18年度 | 26 | 26 | 82 | 103 | 9 | 9 | 2.97 |
平成19年度 | 29 | 29 | 91 | 115 | 4 | 6 | 3.10 |
平成20年度 | 26 | 28 | 91 | 114 | 6 | 6 | 3.36 |
平成21年度 | 22 | 23 | 102 | 126 | 5 | 6 | 3.87 |
平成22年度 | 22 | 23 | 108 | 143 | 2 | 3 | 3.87 |
平成23年度 | 20 | 20 | 110 | 137 | 3 | 4 | 3.84 |
平成24年度 | 23 | 23 | 114 | 138 | 4 | 6 | 4.01 |
平成25年度 | 25 | 25 | 113 | 139 | 5 | 7 | 3.86 |
平成26年度 | 22 | 22 | 105 | 126 | 3 | 5 | 3.64 |