速報 > 企業 > 記事

東芝メディカル売却、キヤノンに独占交渉権を付与

2016/3/9 16:14
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 東芝は9日、医療機器子会社、東芝メディカルシステムズの売却について、キヤノンに独占交渉権を付与することを決めたと発表した。売却額は非公表だが7000億円規模とみられる。富士フイルムホールディングスと争ったが、金額面や売却後の事業体制、独占禁止法の審査が容易な点などが決め手になったようだ。条件の詳細を今後詰め、18日までに最終合意を目指す。医療機器メーカーのM&A(合併・買収)としては国内最大級となる。

 東芝は多額の売却益を計上でき、経営再建が一歩前進する。キヤノンが買収する東芝メディカルは2015年3月期の連結売上高が4056億円。キヤノンは東芝メディカルが強みとするコンピューター断層撮影装置(CT)や磁気共鳴画像装置(MRI)に事業領域を広げ、医療分野を一気に拡大。事務機やカメラに次ぐ柱に育てる。

 東芝メディカルを巡っては、東芝が会計不祥事をきっかけにしたリストラの一環で昨年12月に売却方針を公表。2度の入札手続きを経て、キヤノンや富士フイルムホールディングスが売却額7000億円規模を提示するなど争奪戦が激化していた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

キヤノン、東芝メディカルシステムズ、東芝、富士フイルムホールディングス

東芝 遠い夜明け(迫真)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
3/09 大引
16,642.20 -140.95 -0.84%
NYダウ(ドル)
3/08 16:34
16,964.10 -109.85 -0.64%
ドル(円)
3/09 17:09
112.43-46 -0.51円高 -0.45%
ユーロ(円)
3/09 17:09
123.38-40 -1.24円高 -1.00%
長期金利(%)
3/09 16:29
-0.030 +0.070
NY原油(ドル)
3/08 終値
36.50 -1.40 -3.69%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報