ニュース
ファミマで「ヤフネコ!パック」の配送受付が可能に、「ヤフオク!」とヤマト運輸の配送連携サービス
(2016/3/9 12:54)
ヤフー株式会社は、インターネットオークションサービス「ヤフオク!」で提供している配送サービス「ヤフネコ!パック」の配送受付場所を、3月14日よりファミリーマートにも拡張する。
ヤフネコ!パックは、ヤマト運輸株式会社の「宅急便」「宅急便コンパクト」「ネコポス」が割安に利用できる配送サービス。これまでヤマト運輸の営業所に荷物を持ち込む必要があったが、ファミリーマートに設置されている「Famiポート」に、ヤフオク!で発行されたQRコードをかざすだけで、送り状の手書きなしに配送受付できる。
配送料金の支払いは、ヤフオク!システム使用料として後日出品者に請求されるほか、「Yahoo!ウォレット」での決済にも対応する。
URL
- 「ヤフネコ!パック」ティザーサイト
- http://topic.auctions.yahoo.co.jp/promo/yahuneko/teaser/
最新ニュース
- ファミマで「ヤフネコ!パック」の配送受付が可能に、「ヤフオク!」とヤマト運輸の配送連携サービス[2016/03/09]
- MSが3月の月例パッチ公開、IEに関する修正など計13件[2016/03/09]
- 今日3月9日午前、日食が4年ぶりに日本で観察可能、ウェザーニューズはインドネシアから皆既日食を生中継[2016/03/09]
- Facebook、「インスタント記事」用のWordPressプラグインを開発[2016/03/08]
- 一時保育の空き状況をリアルタイム検索して予約できるサービス、リクルートが実験提供[2016/03/08]
- LINE、災害・事故などの緊急時にLINEで連絡をとりあう方法をまとめたリーフレットを配布[2016/03/08]
- エレコム、メタルケース筐体・耐熱50度の法人向けギガビットスイッチングハブ[2016/03/08]
- 災害用伝言ダイヤル「171」、携帯電話や050電話から利用可能に、「Web171」との連携も[2016/03/08]
- 凸版印刷、白・黒・赤の3色表示が可能なフレキシブル電子ペーパーを開発[2016/03/08]
- フリマアプリの商品発送受付がファミマでも可能に、まずは「らくらくメルカリ便」が対応[2016/03/08]
- Googleの東日本震災への取り組みは5年で終わらない、“Respond”“Remember”から長期的な“Rebuild”へ[2016/03/08]
- NitroQAM対応により11acで最大2167Mbps、ASUSがゲーミング無線LANルーターのハイエンド機「RT-AC88U」[記事更新][2016/03/08]
- 楽天のフリマアプリ「ラクマ」、ヤマト運輸の「ネコポス」と「宅急便コンパクト」が割安料金で使える専用プラン提供[2016/03/08]
- Mac OS X初の“完全体”なランサムウェア出現、「Time Machine」も暗号化するよう開発中か[2016/03/07]
- 「MFクラウド会計」に企業の健康診断ツール、経産省が策定した評価指標「ロカベン」を利用[2016/03/07]
- グリコECサイトで個人情報が最大8万3194件流出の可能性、一部クレカ情報も[2016/03/07]
- KADOKAWA、電子書籍ストア各店で「東日本大震災特集」実施[2016/03/07]
- メルカリ、ウェブサイトからの商品購入に対応[2016/03/07]
- Sony製動画編集ソフト「Vegas Pro 13 Edit」が92%オフの4980円、波形編集ソフト「Sound Forge Pro 11」は84%オフの8800円[2016/03/07]
- INTERNET Watchアクセスランキング[2016/2/29〜2016/3/6][2016/03/07]