野菜不足を感じてます。毎日飲むなら野菜ジュースと青汁のどちらがいいですか?
野菜不足を感じてます。毎日飲むなら野菜ジュースと青汁のどちらがいいですか?
野菜ジュースよりも選ぶべきは青汁です!
こんにちわ。管理人の青汁姫です!
一人暮らしをしてるとどうしても野菜の栄養素が不足しちゃいますよね。
OLさんに限らず、男性も女性も多くの 一人暮らしをしてる人に共通する悩みが
じつは充分に野菜が摂れていないことなんですって。
そんな時に真っ先に頭に思い浮かぶのが「野菜ジュース」ですね。
確かに野菜ジュースって、甘くて口当たりが良いいし飲みやすい。
ついつい野菜ジュースに手が伸びてしまいがち。
でもね、本当の意味で野菜の恵み受けるには、やっぱり青汁だなって思います。
野菜ジュースはジュースに加工する時に高温殺菌してしまうため、
熱に弱いビタミン類が破壊されてしまうのが欠点。
消化や新陳代謝を促進する酵素も活性を失ってしまうので、
野菜本来の働きが期待できなくなってしまうんです。
それに、基本的には野菜ジュースには野菜の搾りカスは含まれてませんよね。
なので、野菜の皮に含まれる栄養や食物繊維を十分に摂ることができないんです。
その点、青汁は野菜の絞り汁。野菜ジュースよりも栄養価が高いので、
野菜不足を補う目的で飲むなら断然野菜ジュースよりもオススメです。
野菜本来の効果効能を期待するのなら、なおさら青汁が手堅いですよ。
カゴメ野菜生活100(200ml)とふるさと青汁・えがおの青汁満菜1杯の栄養価を比較!
栄養素/商品名 | 野菜生活100
オリジナル | ふるさと青汁 | えがおの青汁満菜 |
たんぱく質 | 0.7g | 0.2g | 0.42g |
---|
炭水化物 | - | 2.4g | 3.64g |
---|
食物繊維 | 0.3~1.4g | 0.8g | 1.01g |
---|
ビタミンB1 | - | 0.005mg | - |
---|
ビタミンB2 | - | 0.01mg | - |
---|
ビタミンB6 | - | 0.009mg | 1.39mg |
---|
ビタミンB12 | - | 3μg | - |
---|
ビタミンC | - | 0.11mg | 16.7mg |
---|
ビタミンE | - | 0.22mg | - |
---|
ビタミンK | 0~11μg | 36μg | 45.9μg |
---|
αカロテン | 770~6700μg | - | - |
---|
βカロテン | 3300~12000μg | 171μg | - |
---|
葉酸 | 0~7μg | 1.56μg | 234μg |
---|
カルシウム | 19mg | 29.1mg | 10.9mg |
---|
マグネシウム | - | 3.3mg | 4.40mg |
---|
カリウム | 330mg | 45mg | - |
---|
こうしうてみると、青汁には各種ビタミンが含まれているのがわかります。
不足した野菜の栄養素を補給するにはやっぱり青汁が良さそうですね。
また、健康維持には欠かせない『葉酸』も青汁なら豊富に摂取することができます。
ダイエット中も青汁が野菜ジュースよりもオススメ?
野菜が不足すると太りやすくなる。
コレ、ダイエッターの常識ですよね。
その理由の1つがお通じの問題。
野菜が不足するとということは、食物繊維も不足するということ。
食物繊維はそれ自体、消化・吸収されないのでもっぱら身体の中の“お掃除係”を担当してます。
そうすると、身体の排泄機能が低下して体内に“余分なモノ”を溜め込みやすくなってしまうんです(ノ_・。)
2つ目は“脂肪の燃焼”の問題です。
食事から摂取した脂肪分を燃焼させるには、ビタミン(特にB1、B2)やミネラルのサポートが必要不可欠。
野菜が不足すると、これらの成分が足りなくなって脂肪が燃えにくくなってしまいます(ノ_・。)
余分なものを溜め込まず、ガンガン燃える身体にするにも、野菜は積極的に摂取したいですね。
青汁でも野菜ジュースでも野菜不足は補えるけど、ダイエットにオススメなのは断然「青汁」です♪
その他にも・・・
★青汁には余計なモノが入っていません!
野菜ジュースと青汁の決定的な違いは、
そのカロリーや成分を比較してみてください。
まず、えみりんさんも気にしてるカロリー。
再び「カゴメ野菜生活100」と青汁を比較してみますね。
カゴメ野菜生活100(200ml)とふるさと青汁・えがおの青汁満菜1杯のカロリー比較!
栄養素/商品名 | 野菜生活100
オリジナル | ふるさと青汁 | えがおの青汁満菜 |
カロリー | 67kcal | 11.34Kcal | 14.3kcal |
---|
糖質 | 15.7g | - | - |
---|
脂質 | 0g | 0.63g | 0.10g |
---|
ショ糖 | 4.7g | - | - |
---|
この通り、圧倒的に青汁のほうが低カロリーでヘルシー!
これって結局、「糖分」の影響が大きいの。
青汁は野菜そのものの素材の味を生かしているのに対して、
野菜ジュースはどうしても「飲みやすさ」「口当たりの良さ」を追求するため
果物類や糖分を加えているものが多くなってしまいます。
その分、カロリーもお高め。
ダイエット中ならなおさらかもしれないけど、
余分なモノが含まれてない青汁を選ぶのが賢明デス。
この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいる