急上昇ワード: |
【レポート】
1 カード払いのメリットは?
春からの新生活に向け、新居探しをしている人も多いのでは? 立地や間取りも大切ですが、何といっても家賃は欠かせない条件です。家賃は家計に占める割合が最も大きく、毎月決まった金額が出ていく固定費。できる限りおトクな物件を探したいものです。
よりおトクにしたいなら、払い方にも注目してみましょう。最近少しずつ増えてきている、家賃のクレジットカード払いは現金払いよりも本当におトクなのでしょうか。
これまで家賃の払い方といえば、自動振替や口座振り込みがほとんど。マイナビウーマンが2015年1月に行った「一人暮らし女性に対する家賃の払い方アンケート」でも自動振替及び口座振り込みが圧倒的に多く、両方合わせて71.8%を占めています。
払い忘れがないこと、面倒がないことが口座振替(現金払い)の利点ですが、カード決済も毎月決まった日に自分の銀行口座から引き落とされることを考えると、現金払いのメリットをしっかりクリアしています。当アンケートでもカード決済は第3位にランクイン、18.6%の人がクレジットカードを利用している様子です。
家賃のクレジットカード決済は導入されてからまだ歴史が浅く、2013年10月に大東建託が入居費用のクレジットカード決済をスタート。1年後の2014年11月には月々の家賃の支払いもクレジットカードで払えるようにしたことで、他の大手不動産会社も追随するところが出てきました。
買い物や公共料金などの支払いに、カードをうまく利用してポイントを貯めている人は多いでしょう。家賃は安くても毎月5万円~10万円、あるいはそれ以上の出費です。家賃もカードで払うことができれば、カード利用額がグンと増えてポイントも一気に貯まりそうですね。貯まったポイントをショッピングや食事に利用できれば、家計にも大助かりです。
※写真は本文と関係ありません
インデックス
目次(1) | カード払いのメリットは? |
---|---|
(2) | 現金orカード、見極めポイントは? |
あなたは貯まる人? 貯まりにくい人? "貯蓄力"がアップする「貯蓄力診断」 [2015/9/30] |
【コラム】年収300万円からでも貯まる貯蓄1000万円への道 第21回 「ストレスがあるとお金が貯まらない」って知ってますか!? [2015/12/13] |
【レポート】貯蓄額「これなら十分」の基準って? - お金の専門家に聞いてみた [2016/2/24] |
【レポート】おトクな部屋探しの基本 [2016/3/1] |
ライフネット生命保険、医療保険の給付金手続きがWEBで完結 - 業界初! [13:49 3/9] |
【レポート】現金VSクレカ 家賃支払いどっちがお得? - お金の専門家に聞いてみた [12:40 3/9] |
ホワイトデー、本命へのお返し予算は? [12:35 3/9] |
独身男性67.1%が「将来、育休をとりたい」と回答 [12:02 3/9] |
【レポート】電力自由化、乗り換えでは「300kWh」が損得の分かれ目に? [08:30 3/9] |
特別企画 PR
人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
G-SHOCKの"カエル"、FROGMANに7年ぶりの新モデル「GWF-D1000」 [14:00 3/9] 家電 |
富士通、インドネシアでAR技術を導入した河川情報システムの実証実験を開始 [13:57 3/9] 企業IT |
インターコム、クラウド環境で業務ソフトと連携した中規模FAXサーバソフト [13:53 3/9] 企業IT |
安藤サクラが初の連ドラヒロイン! クドカン脚本のセリフに「ワクワク」 [13:52 3/9] エンタメ |
ライフネット生命保険、医療保険の給付金手続きがWEBで完結 - 業界初! [13:49 3/9] マネー |
特別企画 PR