三宅雪子(野党共闘!)認証済みアカウント
@miyake_yukiko35
家族の障害をきっかけに国政へ。元衆議院議員。 福祉の充実、雇用の安定、貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。メルマガ「こわいものしらず」http://www.mag2.com/m/0001616559.html …ツイキャスの無断複製、改変、引用は禁じられています。http://twitcasting.tv/miyake_yukiko35
@miyake_yukiko35さんはブロックされています
本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。
-
(続き)個人情報があり、私にはこれ以上書けません。あとは、日頃の言動などで、判断してもらうしかありませんね。いかなることがあっても、罪を憎んで人を憎まず。嫌いな人はいません。ただ、起きた事象が完全なる誤解であるときは、人間ですから、やはりその誤解は解きたいと思う気持ちはあります。
2件のリツイート 0 いいね -
(続き)関係が少しこじれたある日、「電話があって迷惑」と書かれました。その数日前までと全く違う言葉です。驚きましたが、体の不調や不安定な心の状態など事情があるのを承知していましたから、私は大丈夫です。困るのは、それまでの事情を知らず、また知ろうともぜず、批判する人です。(続く)
2件のリツイート 0 いいね -
(続き)選択肢の一つかもしれません。しかし、私はそうしません。嫌いな言葉は「スルー」です。具合いが悪い方に「今日の具合いはどうですか」と電話をしていました。電話をしなかったある日「今日は三宅さんから電話がない」と書いてあるのを見て、できるだけかけるように心がけました。(続く)
2件のリツイート 1 いいね -
無縁社会。孤独な人、何かトラブルを抱えている人と積極的に関わっていくスタンスの私は、そのために、嫌なこと、つらいこと、時に残念な仕打ちに遭うことが他の方より多くなります。関わらなければ、当然そういう思いをすることは皆無になります。とても楽になるでしょう。その道を選ぶことも(続き)
4件のリツイート 1 いいね -
松井計さんへの返信
@matsuikei 私も氏が、2万%出馬しない発言も含め、過去の発言を変えるのは問題はないと思っています。ずっと、ひっかかっているのは、同じ点です。「なかったように振る舞い」また有権者も「なかったように目をつぶっている」過去の発言がなかったかのように振る舞うことです。 -
三宅雪子(野党共闘!)がリツイート
だけどこれ、〈すべてのインターネット接続を遮断 〉なんかしたら、それはもうスマホやタブレットの体をなさないじゃないの。⇒青少年のスマホ閲覧制限強化へ 自民が法案まとめる http://5.tvasahi.jp/000069918?a=news&b=np …
56件のリツイート 13 いいね -
三宅雪子(野党共闘!)さんがポンピィをリツイートしました
この間、読んだ自殺の名所の話。そこで、止められて踏みとどまった人の多くは、10年後生存しているそう。つまり、誰しもに何回かは訪れるだろう人生の危機をうまく乗り越えれば、尊い命は救われることが多いと。 https://twitter.com/pom_pom_pee/status/707368149885190144 …
三宅雪子(野党共闘!)さんが追加
12件のリツイート 8 いいね -
元公人元公人と言われるので、一度でも公職についていたら何をしてもいいとなるのかとうんざりしていたら、一般人の知人も同じように嫌がらせされだし、公職が理由でないと気がついた。正直者がネット社会では馬鹿を見る。つまり今は実名アカウントが損をする。近く匿名はなくなるので公平にはなる。
4件のリツイート 4 いいね -
三宅雪子(野党共闘!)がリツイート
万引きしてないのにしたことにされて推薦が出来ないと告げられ自殺した中学生、単に進路希望が通らなくて自殺したのではなく、事実と違うと訴えても聞き入れない親や社会に絶望したとか考えられる理由は色々あるのに、そんなことで自殺するなんて…とか言えるお花畑人間多すぎて引いた
12,523件のリツイート 7,939 いいね -
むぅやんさんへの返信
三宅雪子(野党共闘!)さんがむぅやんをリツイートしました
@mooyanz インターネットは全て繋がっていて、FBが独立しているわけではないことは、折につけ話していますがなかなか理解されません。FBをよほど厳重に非公開にしておかないと、簡単にネット検索で出てくることを知らない人が多すぎます。https://twitter.com/mooyanz/status/707361112228925442 …三宅雪子(野党共闘!)さんが追加
むぅやん @mooyanz@miyake_yukiko35 フェイスブックでいい歳したオッサンが実名で誹謗中傷やヘイトスピーチを撒き散らしていることも多いですね。ネットに対する認識に根本的なズレがあるのか何なのか…理解に苦しみますね。 -
revjunjihiguchiさんへの返信
三宅雪子(野党共闘!)さんがrevjunjihiguchiをリツイートしました
@revjunjihiguchi マイナンバーを入れないと接続できない日は近いように感じますね。もしくは、パソコンやスマホ購入の時に把握されるのかも。もし、突然ネット空間が健全になったように見えたら、実際は自由のない監視社会の到来。https://twitter.com/revjunjihiguchi/status/707358101448499200 …三宅雪子(野党共闘!)さんが追加
revjunjihiguchi @revjunjihiguchiネットに繋げるとき、「マイナンバーを入力してください」か・・・。 https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/707356020335464448 … -
「保育園少なくなったのは民主党のせいだ」デマのように、最近はすぐに間違いは訂正されるようにもなった。こうしたことは救い。一方、どうにもならないほどネットモラルが悪いアカウントは存在する。つくり話や妄想に絶望しそうになるけれど、こうしたアカウントは周知され、相手にされていなかった。
12件のリツイート 4 いいね -
三宅雪子(野党共闘!)さんがむぅやんをリツイートしました
一部若者が不適切な画像を投稿する事件が目立つけれど、ネット教育は高齢者も若者も同じようにされていないので、ネットリテラシーやネットモラルについて未成熟なのは全世代一緒。物事、普通はやりながら(いい方向に)学んでいくものだけれど。 https://twitter.com/mooyanz/status/707347586374447104 …
三宅雪子(野党共闘!)さんが追加
むぅやん @mooyanz<18歳未満の場合(中略)すべてのインターネット接続を遮断するフィルタリング機能を有効にすることも義務付けます> 青少年のスマホ閲覧制限強化へ 自民が法案まとめる(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160309-00000000-ann-pol …8件のリツイート 2 いいね -
三宅雪子(野党共闘!)さんがAkiko Kawamuraをリツイートしました
日本のネット言論は健全ではないと本当に痛感する。フェアに話を聞く習慣が根づいていない。思い込みで叩き、説明を聞こうともしない。味方してくれた人は攻撃され、孤立させられる。それでもデマはデマとわかるリテラシーを持つ人が増えたのが救い。 https://twitter.com/AkTopics/status/707347210480975872 …
三宅雪子(野党共闘!)さんが追加
5件のリツイート 6 いいね -
雪ちゃんの生活が第一の党@相互フォローさんへの返信
三宅雪子(野党共闘!)さんが雪ちゃんの生活が第一の党@相互フォローをリツイートしました
ノーコメントです。誠意次第です。連絡があるかないか、それが全ての基準です。https://twitter.com/kiyorakahime/status/707229340618993664 …
@720Hira@kiyorakahime三宅雪子(野党共闘!)さんが追加
雪ちゃんの生活が第一の党@相互フォロー @kiyorakahimeこの件、たとえ市議という立場の公人に限らずとも私信の第三者への提供は法的に問われることになると思うのですが、今後提訴もありうるのでしょうか? https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/706886016544546817 … -
三宅雪子(野党共闘!)がリツイート
乙武さんは、少なくとも自民党改憲草案に反対ではない、ということなのだろう。残念だけど。
-
三宅雪子(野党共闘!)がリツイート
「NHKは8日、タクシー券の使用状況を調査した結果、公共交通機関が使える時間帯や場所なのにタクシーを利用した内規違反が254件計94万円分見つかり、該当者68人に全額返金させたと発表した」とのことだけど、私的なゴルフにNHKのハイヤーを利用していた籾井勝人は何のオトガメもなし。
245件のリツイート 76 いいね
@miyake_yukiko35さんはまだツイートしていません。
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。