こんにちは、ツチヤです。
見事に見逃していたんですが、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)と任天堂が、400億円を投資して新アトラクションを新設することが決まったと、産経新聞が報じていました。
USJ、マリオに400億 任天堂との新アトラクションは正面ゲート左側に - 産経WEST (59 users) https://t.co/l0CIlTYnhv 22件のコメント https://t.co/YOyLpmJ2XY pic.twitter.com/RhpNsAx7Dm
— はてなブックマーク::Hotentry (@hatebu) 2016年3月5日
さすがマリオ。世界で人気の任天堂。みなさんの興味関心も伺えます。何を隠そう僕もマリオ世代。というかニンテンドーゲームは花札、トランプに始まり、割とやってきています(WiiUからわからない)。
マリオランドが出来るならぜひ行ってみたいと思います。 どんなアトラクションが出来るのか、今から楽しみで仕方ありません。たまには想像の範囲内ですが少し考えてみようと思います。
マリオで好きなゲームで
Super Mario Bros.
マリオブラザーズマリオといったらなんと言ってもマリオブラザーズです。でもマリオのアトラクションって何があるんですかね。
体験型アトラクション
任天堂ランドなら面白そう
ご存じの通り、説明せずともニンテンドーには名作がたくさんあります。
ドンキーコングだったらクルーズとかありそうだし、F-ZEROだったら3Dアトラクションがいけそうです(絶叫系もいけそう)。マリオカートも同様に面白そうですね。ポケモンも何かしらいけそうですね。
スプラトゥーンなどの最近のゲームはやってないのでわかりませんがこれらも何となく面白そうです。僕はマザーが好きなのでアトラクションではないにしても世界観だけ作って欲しいです。正直これだけあればいいんですけど。
ゲーム「MOTHER」は超絶オススメ。大作嫌いでも絶対にやっといた方がいいですよ。既にやってる人が多いと思うけど…。 - 非アクティビズム。
恐らくマリオだけではなくてニンテンドーランドが出来るんじゃないかと勝手に思ってます。
まとめ
とまぁ雑に考えてみたんですけど、これからのUSJが楽しみでなりません。ニンテンドーってこれまでこういうビジネスに参入してきてないですし、外国人の流入も期待できます。
クールジャパンをどんどん押し出していって欲しいですね。
以上。
マリオ好きだけど何か??