仕事一筋で生きてきた方は、定年後の無趣味に悩むという話も多くあるようです。定年なんてずいぶん先と思っている働き盛りの40代の皆さん、これまで意識していなかった趣味に目を向けてみるのはいかがでしょうか?趣味を通じた仲間づくりも、一生の宝物になるかもしれません。
気の合う仲間と楽しく過ごす!
スポーツ観戦
プロ野球や高校野球、サッカーに始まり、近年人気のテニスやラグビーなど、各種スポーツ観戦を仲間とともに楽しんでみてはいかがでしょうか?競技場に足を運んで生の迫力を体感するもよし、スポーツバーに立ち寄ってひいきのチームを応援し盛り上がるもよし……応援することを通じた一体感が、仲間の絆をより強くしてくれるかもしれませんよ。
旅行
気の置けない仲間同士で、ふらっと温泉旅行に出かけてみる、新緑や紅葉を眺めに山へドライブしてみる等々……定期的に旅行を計画してみるのも面白いかもしれません。行った先の記録を残して、47都道府県制覇、海外●ヶ国制覇など見える数字があると、モチベーションもあがること請け合いです。何も遠出するだけが旅行ではありませんので、近場に意外な隠れスポットがあればちょっと出かけてみる、というくらいのスタンスから気軽にはじめてみるのもいいかもしれません。
トレッキング
気軽に季節の草花を楽しむもよし、更に本格的に用具とスキルをもって、テント泊で縦走するもよし……あなたと仲間の体力や登山技術にあわせたトレッキングの楽しみ方があります。初めて参加するという方は、 経験者に用具選びから教えてもらい、一緒にトレッキングに連れて行ってもらうとスムーズに始められるはずです。
オフタイムは、ひとりの時間を楽しみたい
読書
日ごろは仕事で忙しく、なかなか読書をする時間がないという方も多いのではないでしょうか?オフの時間はちょっとカフェにでも出かけて、ゆっくりと本を楽しむ……読書には、時間の流れをいっとき忘れさせてくれるリラックス効果もあります。あなたのペースではじめてみては?
スポーツジム通い
運動不足を解消し、健康なカラダ作りを行うために、スポーツジムを利用してみるのも良い習慣になりそうです。ダイエットなどの明確な目標がある場合はもちろんのこと、健康的に汗を流すことを目的に通う方も多くいるのがスポーツジム。定期的に汗をかいて、さわやかに気分転換してみましょう!
株式投資など資産運用
老後のことを考え始める40代、株式投資を始めとした投資や資産運用に目を向けてみるのも重要です。実際に株式投資をすることを通じて、国内外の経済の動きに明るくなるということも期待できます。少額からでも始めやすい環境が整っている株式投資など資産運用を始めてみてはいかがでしょうか?
映画鑑賞
休日にひとりで映画館へ足を運び、見たかった映画をフルスクリーンで鑑賞。オフのリラックスタイムを満喫するためには、格好の趣味ではないでしょうか?誰にも邪魔されずに映画の世界へ没頭すれば、日ごろのストレスから若干でも解放されているはずです。
40代は、長く楽しんでゆける趣味を見つける絶好のチャンス!
仕事中心の生活の中で、ふと一息つきたい瞬間があれば、それが新たな趣味のはじめどきです。興味はあったけれど始めるキッカケがなかったあの趣味を、一歩踏み出して始めてみてはいかがでしょうか?この先ずっと続けていきたくなるライフワークになるかも知れませんよ!