読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

isLog [イズログ]

isLog〜イズログ〜は『日々生きること自体が旅』をモットーに、僕ishikawaが感じていること・おすすめしたいこと・ウェブなどの技術で共有したほうが良いと思うことについて日々綴っているブログです。

MENU

【東京・千葉】ラーメン屋おすすめランキング(これまでの記事から選出)

グルメ ラーメン

f:id:islog:20151231023744j:plain

昨日の記事ではこれまでに記事にした蕎麦屋からベスト5を紹介しましたが、本日はこれまでの記事の中からおすすめのラーメン屋を選出してランキングしたいと思います。

基本的に行列のできる有名店はありません。

訪れたりもしましたが、記事にしてないのでここでは挙げません。

なので、ゆるーくまったりな個人的好みに偏ったランキングになります。

ちなみに僕の好みはさっぱり醤油系です。

東京と千葉のおいしいラーメン屋ベスト5

【5位】『中華料理 海花 (かいか)』(千葉県富津市富津)

f:id:islog:20151231023759j:plain

富津市の海沿いにある『中華料理 海花』です。

ちょっと異色となりますが、ここの名物はあさりラーメンです。 僕は『スペシャルあさりラーメン』なるものを注文しました。

麺の上にたっぷりのあさりと海苔がのった、海の香りと風味が凝縮されたスープになります。 麺は緑色で、海苔が練りこまれているようです。

圧倒的な海苔とあさりのインパクトを味わってみてはいかがでしょう。

islog.hatenablog.com

【4位】『猪八戒NEO(ちょはっかいねお)』(東京都葛飾区東立石)

f:id:islog:20151231023847j:plain

駅からは少し離れている、京成立石駅から10分ほど歩いたところにあるラーメン屋です。 店名もそうですが、店構えもかなり特徴のある形になっています。

こちらの名物は担々麺です。

香辛料の香りが食欲を刺激する、後を引く辛さが絶品のラーメンです。

店主が強面だけど意外とユニーク。

islog.hatenablog.com

【3位】『たいせい』(東京都葛飾区亀有)

f:id:islog:20151231023912j:plain

ラーメン激戦区、葛飾区亀有にあるラーメン店。

おしゃれで創作性を感じさせるラーメンを提供してくれるお店です。

ここの『醤油らーめん』からの『しめの雑炊風ご飯』への流れは間違いありません。

盛り付けが洒落ていて、食後にルイボスティーがでることもあり、女性にもおすすめ。

islog.hatenablog.com

【2位】『支那そば ちばき屋』(東京都江戸川区東葛西)

f:id:islog:20151231023934j:plain

東葛西にある有名店です。 半熟煮玉子を創案したのがちばき屋の店主ということがよく知られています。

なんといってもオーソドックスでシンプルな醤油らーめんが頂けるのが魅力です。 細ちぢれ麺と鶏ガラスープの絶妙なコラボレーションが堪りません。

もちろん、半熟煮玉子のトッピングは外せないですね。

islog.hatenablog.com

【1位】『中華そば 敦』(東京都葛飾区亀有)

f:id:islog:20151231024007j:plain

こちらもらーめん激戦区亀有のラーメン店。 少し駅からは離れていますかね。

ここの麺・スープ・具の全てが好みです。 特にスープが堪りません。 鶏と煮干系のスープなのですが、飲み干さずにはいられないスープです。

チャーシューはローストビーフのような味わい。

どこから食べてもおいしい。 何度でも通えるお店です。

islog.hatenablog.com

まとめ

だいぶ好みに偏ったランキングでしたがいかがでしたでしょう。

こんな風にラーメンをみていると無性に食べたくなりますね。

今週末、再訪しようかと思います。

ラーメンウォーカームック ラーメンWalker東京23区 2016

ラーメンウォーカームック ラーメンWalker東京23区 2016

第16回 業界最高権威 TRYラーメン大賞 2015-2016 (1週間MOOK)

第16回 業界最高権威 TRYラーメン大賞 2015-2016 (1週間MOOK)