さくら水産でランチ
久々にさくら水産でランチ。ご飯・味噌汁・卵・海苔・漬物が食べ放題で500円なので無限卵かけごはんが楽しめる。
なかでも味海苔が食べ放題なのが嬉しい。海苔は食物繊維やタンパク質、ミネラルなど豊富な栄養素を含んでおり、野菜不足を補ってもくれる。
旅館の朝ごはんでも海苔があるとないとでは満足感が違う。
さくら水産の味付け海苔が一袋3枚に改悪
味付け海苔と言えば8枚切り5枚入りがデフォルトなのに、さくら水産は10枚切り4枚でかなり少ない。今日の海苔はさらに少ないと思って、もう一袋あけたらやはり3枚しか入ってない。3 mai/fukuro である。
3枚はいくらなんでも少ない。物足りないから結局4袋ぐらいあけたくなる。コスト削減って話なんだろうけど、ランチの食べ放題だとむしろ個別包装の分だけコストが上がってしまうんじゃないだろうか。ランチは何袋も開ければよいのだけど、食べ放題ではない夜のごはんセットの満足感は低くなる。海苔1枚のコストはたかが知れいるし、夜は10円高くても別によいわけで、謎の改悪だなぁ。一袋3枚は結構侘びしい。
- 作者: 井出美香
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2011/06/17
- メディア: 単行本
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (2件) を見る