おはようございます。
昨日は花粉がものすごく多かったようで、昨日から今朝にかけて鼻も目も大変です(T ^ T)
今日は引きこもろう…。
スポンサーリンク
私の家から3分ほど歩いたところに、地場野菜が売っているお店があります。
地元の方が作ったお野菜がたくさん。
スーパーと比べると大きさもまちまち、形がいびつだったりするけど、にんじんとかはスーパーで売ってるものより断然おいしい。
お値段はスーパーで買う方が安いものもありますが、少し高くても地元の方が作ったお野菜を使いたいと考えています。
先日も白菜が欲しかったので買いに行ってきました。
入り口に入ったところに春の野草コーナーが。
そこで発見。
ふきのとう。
天ぷらにすると美味しいんですよね~♡
1パック200円くらいで20個入っていました。
意外とお高いふきのとう。
今回はこの前観た「リトルフォレスト」にもでてきた
ふき味噌を作りました。
(映画では、「ばっけみそ」だか「ぼっけみそ」って呼んでいました)
ふきのとうをさっと湯通しして、みじん切りに。
油を入れたフライパンで炒め、お味噌・お砂糖・お酒と合わせて・・・
完成。
ご飯にのせていただきます!
おいし~♡
おにぎりの具にしたり、焼きおにぎりに塗って食べたり
ご飯が進みます♪
春はこれですね♪
娘も大好きで、彼女はご飯だけではなく
魚にのせたり焼いた油揚げに乗せたりして食べています♡
ねぎ味噌も好きだけどふき味噌も大好き。
お味噌が自家製味噌だから、なおさら美味しい気がします(*^_^*)
あっという間に食べ終わっちゃいそうです。
ごちそうさまでした♡