カクヨムの週間ランキングが2016年3月8日から始まったんだけどさ。もうね、人気がでなかったら即打ち切りのね。
週間漫画に連載している漫画家の気分になったんだよ。1話が読まれても2話目が読まれるとは限らないからさ。
読む側のユーザーは白黒はっきりしている世界とでも言うのかな。自分はブログをやっているからね。
読む読まれないに関しては痛いほど分かるんだよ。ブログ記事によっては読まれるのもあるし、まったく読まれないのもある。
それはカクヨムの作品でも同じことでさ。しょうがないことなんだよ。それでも少しずつ作品を発表していくとね。
反応があったりする場合がある。それってブログ記事に反応があるような嬉しさがあるんだ。
で、週間ランキングの話になるんだけどさ。SF部門で伝説の勇者なりきり部の奴らが202位になりました。パチパチパチ~♪
※内容がユーリオのイメージを壊す可能性があるので読まなくて大丈夫ですよ。ユーリオニッキを読んでもらえるだけで自分は嬉しいので。
自分はランキングとは関係なく細々でもいいからカクヨムを継続していこう。
のんびりまったりユーリオニッキのように続けていけたらいいよねってスタンスなんだ。
だから週間ランキングに伝説の勇者なりきり部の奴らがね。載ることができただけでも大満足なんだよ。
特にそこから上を目指すとかはないんだ。あくまでマイペースなのんびり主義者です。
でもカクヨムって将来、小説家になりたいって人たちのチャンスの場でもあるからさ。
文章だけで食っていきたいって本気で思っている人たちはね。将来、鍼灸師として生きていきたいと考えている自分からしたらさ。素直に応援したいんだよ。
自分はKADOKAWA × はてな小説投稿サイト「カクヨム」 - はてなブログ グループを作っているんだけどね。
そこの参加者が作品の週間ランキングの順位の記事を発表してたんだ。
7start 2.0
自分は95位という場所には満足しておりませんので、もっと上の方で行かさせてもらうつもりです。
蒼ノ下雷太郎(カクヨムでのランキング) - 蒼ノ下雷太郎のブログ
魔法を使って将棋を指したらダメだなんて誰が決めたの?
第1回カクヨムWeb小説ランキングのファンタジー部門において、週間ランキング33位になりました!
祝 第1回カクヨムWeb小説ランキング ファンタジー部門33位! - いそのたかみの著者感想文
ユーリオ的まとめ
ランキングが上がるとチャンスが広がっていくみたい。もしも1ミリでも興味があるのならばさ。
カクヨム小説家たちの作品を読んでみるのもいいんじゃないかな。青田買いじゃないけどね。
将来、自分が知っているカクヨム小説家でさ。プロデビューした人とかでたらね。
小説を購入して感想文をブログに載せてみたい。その時にはさ、自分は小説家として売れる前から青田買いしてたと胸を張って言いたいです。
全てのカクヨム作家の人たちに愛の手を!
石川ユーリオ