米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設をめぐる代執行訴訟で4日、国と県の和解が成立した。安倍晋三首相が、首相官邸で、福岡高裁那覇支部が示した工事の中断を含む和解案を受け入れる考えを表明した。
県幹部も4日午後、「和解は成立した」と明言した。県側と国側の弁護士が同日午前、福岡高裁那覇支部で和解に向け、協議していたという。国は辺野古の工事を中断する。安慶田光男副知事が同日午後2時半から臨時の記者会見を開き、県の考え方を説明する。
今後は沖縄県との再協議が焦点となる。
安倍首相は同日、「和解内容を実行して埋め立て工事を中止する」と述べる一方、「辺野古が唯一であることは何ら変わりない」とも強調した。
福岡高裁那覇支部は2月29日の和解に向けた協議で、辺野古での工事を止めた上で県と再協議するよう求める「暫定和解案」をめぐり、修正案を提示していた。和解後は法律に基づく法的措置を、国と県の双方に速やかに実行するよう求める内容が加わっている。
訴訟は、辺野古沿岸部の埋め立て承認を取り消した沖縄県の翁長雄志知事に対し、国が撤回を求めていた。
名護市辺野古の新基地建設をめぐる代執行訴訟で...
【東京】名護市辺野古の新基地建設をめぐる代執...
【名護】名護市辺野古の新基地建設に反対するヘ...
【平安名純代・米国特約記者】米軍普天間飛行場...
【東京】名護市辺野古の新基地建設をめぐる代執行訴訟で国と県との和解を受け、石井啓一国土交通相は7日午後、県の埋め立...
翁長雄志知事は16日午後5時過ぎ、沖縄県庁内...
翁長雄志知事は16日午後、名護市辺野古の新基...
辺野古新基地建設をめぐる埋め立て承認取り消し...
沖縄県は27日から名護市辺野古沿岸で現地調査...
【名護】名護市辺野古の新基地建設で、抗議して...
名護市辺野古の新基地建設をめぐる代執行訴訟で...
通常国会では、憲法改正の議論もしばしばなされ...
【東京】名護市辺野古の新基地建設をめぐる代執...
浦添市議会3月定例会で2日、松本哲治市長=写...
【平安名純代・米国特約記者】米軍普天間飛行場...
日米両政府は96年、宜野湾市の米軍普天間飛行場移設返還で合意、99年に名護市辺野古の沖合での代替滑走路建設を決めた。2006年、移設位置を陸側へ寄せ、岬の上でV字形に滑走路2本を建設する計画に変更された。しかしオスプレイの訓練激化や、ステルス最新鋭戦闘機F35の運用、軍港機能整備を米側が想定していることも判明。実態は代替施設ではなく機能強化した新基地の建設であり、米軍基地が沖縄に長く固定化される恐れがあるとして名護市や市民団体が強く反発している。
與那覇里子
OKINOTE (シマブクロショウ)
始めまして よこやまと申します。 私は大阪生まれで仕事の関係で20年程香港、中国内で…
よこやま (2月21日 10:19)
以前は数千円のカード(使い捨て式)が導入されていましたが、その後今の方式に切り替わっ…
SW (2月16日 16:07)
全国放送を見ていると知事の発言も含めて、なぜ多くの沖縄県民が辺野古に反対しているのか…
あつし (2月9日 12:45)
「翁長知事の言う話クワッチィー」や仲村清司氏指摘 国家ぐるみの策略で 佐喜真淳再選圧勝…
當山 (1月26日 10:27)
現職は辺野古とは言っていないものの自民党であることからほぼ確実でしょう。 しかし、「…
(1月23日 22:14)
共感を持って読みました。 戦争を経験した退役軍人の言葉は今を問う言葉だと思います。 …
ヨンジャ (1月16日 23:47)
沖縄県内では使い勝手が良いかもしれないが、県外からの観光客が使う場合には使い勝手が悪…
ひろ☆ (12月22日 17:22)
自分も全く同じ気持ちで、本当にいじめの構図以外の何物でもありません。「見て見ぬふりを…
やいま岸 (11月10日 09:17)
當山 (11月8日 17:11)
辺野古地区の全ての人が基地賛成という訳ではありません。 辺野古地区の中には、基地反対…
Oki Love (11月4日 15:44)
|
|
|