年利15%のワイン投資とは?

芸能人から一般のサラリーマンまでアベノミクスで大儲け!と話題だ。“第一波”に乗り遅れた人もまだまだ儲けられる! 二匹目、三匹目のどじょうを我が手におさめようではないか!

◆アベノミクスで儲けたらワイン投資に回してみる?

内藤 忍氏

内藤 忍氏

 貯蓄が1000万円を超えたら、実物資産への投資も視野に入れたいという内藤忍氏。ワインファンドや個別のワイン銘柄購入による「ワイン投資」を自らも実践中だ。

「2009年に投資したワインファンド(ヴァンネット)は、満期まであと3年ありますが、過去の累計リターンは約70%です。年利15%以上ですから悪くないですよね」

 ワインファンドは最低投資金額が100万~300万円だが、現物のワイン投資なら10万円以下でも始められる。日本にも支店を持つ英国のワイン商、ベリー・ブラザーズ&ラッド社で専門家のアドバイスを参考に、ワインを選んで購入。専用倉庫で保管してもらい、売りたくなったら指示を出し、市場価格で売却する。

「10年で数倍に値上がりする銘柄もあります。ただ、購入時と売却時にそれぞれ10%の手数料がかかるほか、保管コストも必要になるなど、投資コストがかさむため、短期の値上がり益は期待できないんです」

 5年から10年かけてじっくり価格上昇を待つのがワイン投資のオーソドックスなスタイルだとか。

「もし、読みが外れて値上がりしなかったとしても、完璧なコンディションで熟成されたビンテージワインを飲むという楽しみもあります。ワイン好きにはおすすめしたいですね」

【内藤 忍氏】
資産デザイン研究所代表取締役。昨年末、アベノミクスによる円安を見込んで昨年末に米ドルをFXで購入。為替差益600万円ほど

― アベノミクス勝者がこっそり教える[(秘)儲け話]【5】 ―

20代女子が明かす「私が“ズルズルセフレ”になったわけ」

えっ、そんな理由で!? 20代女子が明かす「私が“ズルズルセフレ”になったわけ」
 もはやネットニュースでは飽和気味と言ってもよいセフレ論やセフレ作りのノウハウ。そのほとんどがデートを経ていかにしてセックスに持ち込むかや、セックステ…

連載

ばくち打ち/森巣博
番外編その2:日本人のハイローラー(9)
山田ゴメス
“ゲス不倫”宮崎(元)衆院議員からあえて学ぶ「モテLINE文章術」
メンズファッションバイヤーMB
ユニクロを圧倒する衝撃!「春のGUマストバイ」3選
オヤ充のススメ/木村和久
ゴルフは「やる」から「見る」へ…松山英樹選手の米ツアー2勝目の意義
フミ斎藤のプロレス講座/斎藤文彦
サンマルチノ・ブランドと親子の断絶――フミ斎藤のプロレス講座別冊 WWEヒストリー第40回
おじさんメモリアル/鈴木涼美
「顔じゃなくて知性で女を選ぶ」男の無知性
大川弘一の「俺から目線」
新人ホステス・綾は大学4年生――連続投資小説「おかねのかみさま」
プロギャンブラー・のぶき「人生の賭け方」
「おっぱい祭り」に見るアメリカ白人の国民性 12日間「Show your tits(おっぱい見せて)」の大合唱
英語力ゼロの46歳バツイチおじさんが挑む「世界一周 花嫁探しの旅
「「こんなところで漏らしたら大惨事だ」――46歳のバツイチおじさんは全神経を集中させてトイレを探した
フモフモ編集長の今から始める2020年東京五輪“観戦穴場競技”探訪
“美少女剣士”発見!東京五輪のエース候補は類まれなフェンシングアイドル
原田まりる
他人からの「●●ですよね?」が微妙に違うと、つい言い直してしまうワケとは
僕が旅に出る理由 in India/小橋賢児
インドにある漫画『ONE PIECE』の街で思ったこと―― 小橋賢児「そこには日本より“豊かな”生活がある」

投稿受付中

バカはサイレンで泣く 投稿受付中
佐藤優の人生相談 投稿受付中