中国の軍事費は日本の3倍以上なのになぜ日本を軍国主義復活と非難するのか?=「1人当たりは少ない」「日本は敗戦国だからだ」―中国ネット
配信日時:2016年3月5日(土) 23時30分
|
4日、中国の掲示板サイトに、「中国の軍事費は日本の3.5倍なのになぜ日本は軍国主義復活だというのか?」と題するスレッドが立った。これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料写真。
2016年3月4日、中国の掲示板サイトに、「中国の軍事費は日本の3.5倍なのになぜ日本は軍国主義復活だというのか?」と題するスレッドが立った。
スレ主は、2015年の中国の国防費が1420億ドルだったのに対して、日本の国防費は420億ドルにすぎず、中国は日本の3倍以上だと指摘。世界的にも中国は第2位なのに対して日本は8位なのに、なぜ中国は日本が軍国主義を復活させようとしていると非難するのだろうか、と質問した。
これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「1人当たりの軍事費だと中国は日本に遠く及ばないからだよ」
「われわれは1度も他国を侵略したことはないし、1人当たりでは少ない」
「なぜなら日本は敗戦国だからだ。分かったか?」
「日本には日米同盟というものがあるんだ。責められて当然だ」
「軍国主義と軍事費の多さは関係がない」
「日本は小国だからな。小国が強くなるには拡張せざるを得ず、戦争を引き起こす」
「中国の国土は日本の25倍なのに、国防費は3倍ちょっと。これは多いと言えるのだろうか?中国と同じくらいの国土である米国の国防費を見てみろ」
「中国の軍事費はすべて国防のためだ。日本のように隣国を侵略しようというものではない」
「米国の軍事費は中国の何倍にもなるのに、中国脅威論をあおっているのはなぜだろう?」(翻訳・編集/山中)
スレ主は、2015年の中国の国防費が1420億ドルだったのに対して、日本の国防費は420億ドルにすぎず、中国は日本の3倍以上だと指摘。世界的にも中国は第2位なのに対して日本は8位なのに、なぜ中国は日本が軍国主義を復活させようとしていると非難するのだろうか、と質問した。
これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「1人当たりの軍事費だと中国は日本に遠く及ばないからだよ」
「われわれは1度も他国を侵略したことはないし、1人当たりでは少ない」
「なぜなら日本は敗戦国だからだ。分かったか?」
「日本には日米同盟というものがあるんだ。責められて当然だ」
「軍国主義と軍事費の多さは関係がない」
「日本は小国だからな。小国が強くなるには拡張せざるを得ず、戦争を引き起こす」
「中国の国土は日本の25倍なのに、国防費は3倍ちょっと。これは多いと言えるのだろうか?中国と同じくらいの国土である米国の国防費を見てみろ」
「中国の軍事費はすべて国防のためだ。日本のように隣国を侵略しようというものではない」
「米国の軍事費は中国の何倍にもなるのに、中国脅威論をあおっているのはなぜだろう?」(翻訳・編集/山中)
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題
広場トピックス
アンケート
-
実施中選挙権年齢、18歳以上に引き下げ
-
実施中北朝鮮が長距離弾道ミサイル発射
-
実施中日本人のマナー
-
実施中国民的グループ・SMAPに解散報道
SNS話題記事
広場アクセスランキング
- 1
日本とEUのEPA交渉、EUは日本サイズのワイン瓶に難色=海外ネット「誰が日本のワインを気にする?」「世界と取り引きしたいなら…」2016年3月9日 0時10分
- 2
いつもは手厳しい中国ネットユーザーが安倍首相を称賛した理由2016年3月8日 21時10分
- 3
<卓球>福原愛が「世界で一番嫌いなもの」を告白=「中国チームと対戦するよりも嫌」―中国メディア2016年3月1日 11時50分
- 4
超人気!美しすぎるルーマニアの卓球選手―中国メディア2016年3月4日 23時50分
- 5
日本の新生児の3%が外国人の血を引いている―日本華字紙2016年3月9日 1時10分