ニュース詳細
なでしこ次期監督候補 高倉氏「秋まではU20に集中」3月8日 22時22分
サッカー女子のなでしこジャパンの次の監督の有力な候補となっている、20歳以下の女子日本代表の高倉麻子監督が国際大会から帰国し、「20歳以下のワールドカップで選手たちを世界一にさせたい」と述べ、大会が行われることし秋までは20歳以下の代表監督を続けたい考えを明らかにしました。
なでしこジャパンはリオデジャネイロオリンピックの出場を逃したため、日本サッカー協会は退任する佐々木則夫監督の後任選びを早急に進める方針です。後任の候補は、おととし17歳以下の女子日本代表を世界一に導き現在、20歳以下の女子の代表を率いる高倉麻子監督が有力とみられています。
高倉監督は女子の23歳以下の日本代表が出場していたスペインでの国際大会から8日夜帰国し、羽田空港で取材に応じました。この中で高倉監督は日本サッカー協会からは何も打診されていないとしたうえで、「自分としては20歳以下のワールドカップで選手たちを世界一にさせたい。そこに集中したい」と述べ、11月に開幕するワールドカップまでは20歳以下の代表監督を続けたい考えを明らかにしました。
そして、オリンピック出場を逃した、なでしこジャパンについては、「取り上げられる回数が減ってしまうのは私自身も経験しているので、みんな責任を感じていると思うが、未来に向かって選手も関係者も精いっぱいやっていくことが大事だと思う」と話していました。
高倉監督は女子の23歳以下の日本代表が出場していたスペインでの国際大会から8日夜帰国し、羽田空港で取材に応じました。この中で高倉監督は日本サッカー協会からは何も打診されていないとしたうえで、「自分としては20歳以下のワールドカップで選手たちを世界一にさせたい。そこに集中したい」と述べ、11月に開幕するワールドカップまでは20歳以下の代表監督を続けたい考えを明らかにしました。
そして、オリンピック出場を逃した、なでしこジャパンについては、「取り上げられる回数が減ってしまうのは私自身も経験しているので、みんな責任を感じていると思うが、未来に向かって選手も関係者も精いっぱいやっていくことが大事だと思う」と話していました。
関連ニュース
関連ニュース[自動検索]
- なでしこ 「大会期間中の監督交代 考えていない」 (3月5日 4時07分)
- なでしこ新監督 高倉麻子氏を軸に調整へ (3月8日 4時52分)
- なでしこの佐々木監督 今大会かぎりで退任 (3月7日 22時07分)
- なでしこ 中国に先制を許す (3月4日 19時58分)
- なでしこ 後半開始 岩渕が出場 (3月4日 20時46分)
- なでしこ 自力での五輪出場権の可能性無くなる (3月2日 23時19分)
- なでしこ 中島に代わり川澄が出場 1-2 (3月4日 21時11分)
- なでしこ 鮫島に代わって高瀬出場 1-2 (3月4日 21時25分)
- なでしこ 0ー2 リード広げられる (3月4日 20時58分)
- 五輪最終予選 なでしこ対韓国 同点に追いつかれる (3月2日 21時26分)
- なでしこ 前半終了 中国が1点リード (3月4日 20時28分)