ニュース詳細
山口組分裂巡り 警察庁がきょう緊急会議3月8日 5時21分
k10010435091_201603080614_201603080626.mp4
指定暴力団の山口組と分裂した神戸山口組が、組織どうしの対立抗争の状態になっていると認定されたことを受けて、警察庁は8日に全国の警察の暴力団対策の担当者などを集めた緊急の会議を開き、警戒や取締りを一層強化するよう指示することにしています。
国内最大の指定暴力団、山口組を巡っては、去年8月に傘下の一部の団体が離脱して、神戸山口組を結成したあと、それぞれの傘下団体が関係する事件が、全国の20都道府県で49件起きています。
警察庁は、事件が全国に広がって発生頻度が増えているうえ、拳銃が使われるなど凶悪化しているとして、7日に組織どうしの対立抗争の状態になっていると認定しました。
このため警察庁は、関係する各地の警察に集中取締本部を設置するよう指示したほか、全国の警察に対して、情報収集の強化や事件の徹底的な捜査、それに対立抗争に市民が巻き込まれないよう十分な対策を取ることなどを指示しました。さらに、8日に東京都内で全国の警察の暴力団対策の担当課長などを集めた緊急の会議を開き、警戒や取締りを一層強化するよう、指示することにしています。
警察庁は、事件が全国に広がって発生頻度が増えているうえ、拳銃が使われるなど凶悪化しているとして、7日に組織どうしの対立抗争の状態になっていると認定しました。
このため警察庁は、関係する各地の警察に集中取締本部を設置するよう指示したほか、全国の警察に対して、情報収集の強化や事件の徹底的な捜査、それに対立抗争に市民が巻き込まれないよう十分な対策を取ることなどを指示しました。さらに、8日に東京都内で全国の警察の暴力団対策の担当課長などを集めた緊急の会議を開き、警戒や取締りを一層強化するよう、指示することにしています。
関連ニュース
関連ニュース[自動検索]
- 警察庁 山口組分裂巡る対立抗争状態と認定 (3月7日 18時33分)
- 山口組分裂が背景か 各地で事件相次ぎ警戒強化 (3月6日 18時55分)
- 山口組分裂に関係する事件相次ぎ警戒強化 (3月4日 7時02分)
- 山口組分裂巡る対立抗争状態 兵庫県警が集中取締本部 (3月7日 21時13分)
- 銃弾5発撃ち込まれた痕 背景に山口組分裂か (3月6日 12時09分)
- 山口組分裂で警察庁長官 “市民の安全確保を” (3月3日 15時55分)
- 会長宅に車突っ込む 犯行を指示か 山口組系組長逮捕 (3月4日 14時16分)
- 神戸山口組系の車壊した疑い 山口組系暴力団員逮捕 (3月6日 16時55分)
- トラック衝突の疑いで暴力団員逮捕 山口組の分裂 背景か (3月5日 22時34分)
- 暴力団事務所にトラック 山口組分裂が背景か (3月3日 12時59分)
- 山口組系暴力団事務所に車突っ込む 三重・津 (3月5日 11時10分)