73歳最高齢デビュー演歌歌手の復活唱
2016年3月8日
「26歳で歌をあきらめた。いや、あきらめたはずの自分がいたんですが…」と振り返る石塚。しかし、よく話を聞くと一度も歌手をあきらめていなかったことがよく分かる。「30歳を過ぎてから『民謡でもやったら』と勧められて、尺八の菊池淡水先生に弟子入りしたんです。先生に『歌でも歌ってみろ』って言われて、津軽民謡の『十三の砂山』を歌ったら、先生に『いますぐ使える』って言われまして。尺八習いに行って、歌を習うことになったしまって…」と頭をかく。津軽三味線を習った際にも、師匠の前で歌った津軽民謡の「津軽山唄」を絶賛されたそうだ。
石塚は歌をあきらめたという一方で、自分の歌唱力には自信を持っていた。その声が出なくなってしまったのが、夫人が2012年にガンを発症してからだ。「舌がんの手術は成功したんですが、ノドに転移してしまいまして。妻は11歳年上でしたが、認知症の症状も出ていたんです。人間が変わってしまうんですよね」。夫人は14年に亡くなったが、ストレスで声が出なくなり、石塚は“歌を忘れたカナリア”状態になってしまった。
やっと声が出るようになり、カラオケで歌う石塚にデビューのチャンスが訪れた。昨年の夏、石塚の行きつけのスナック関係者が作曲家の四方章人氏にカラオケで吹き込んだCDを渡すと、とんとん拍子に話が進み、10月にレコーディング完了。12月のデビューとなったが、今年1月6日付のUSEN HITランキングでは、演歌/歌謡曲部門で初登場第3位という好調な滑り出しを見せている。
芸能ニュース
- ザコシショウ破天荒の裏の計算と緻密さ(3月8日)
- 「亜希」改名に思いやりの声援多数(3月8日)
- 原田悠里、師匠北島の「芸能界の本妻」(3月8日)
- サンド伊達、全裸写真撮られた!(3月8日)
- 清原元夫人のモデル亜希が改名し再出発(3月8日)
- 民主くん、ドクター中松に感謝(3月8日)
- 井上芳雄、知念里奈との交際は順調(3月8日)
- 藤田ニコル“公開求愛”成就願う(3月8日)
- 大堀恵保育園落ち 世田谷区で悪戦苦闘(3月8日)
- GACKT 卒業式ライブを続ける理由(3月8日)
- 海老蔵だけじゃない テリーも恨まれた(3月8日)
- 73歳最高齢デビュー演歌歌手の復活唱(3月8日)
- 72歳・田村正和がはっちゃけた!(3月8日)
- 北川景子 田村正和から「ないよ!!」(3月8日)
- 勘九郎の長男&次男が桃太郎で初舞台(3月8日)
- 祖父の勘三郎さんは59年に初舞台(3月8日)
- ザコシショウV特需、仕事10倍(3月8日)
- 夏菜に熱愛発覚、相手は青年実業家(3月8日)
- 佐藤浩市“おねだり攻勢”に苦笑い(3月8日)
- 中島健人「こんな“あ~ん”初めて」(3月8日)
- 神木隆之介「本当に…」思い出極寒ロケ(3月8日)
- 欅坂46 テレビCMに初起用(3月8日)
- 狩野英孝 紗里との破局認めた(3月8日)
- 渋谷慶一郎 中山美穂との破局語らず(3月8日)
- 超新星ソンモが飲酒運転…警察官に軽傷(3月8日)
- 清原容疑者に譲渡の男、量3倍増で起訴(3月8日)
- ドクター中松氏提案!新党名「新民主」(3月8日)
- 出川 妻から“かわいがり”の被害(3月8日)
- 出川 “出川狩り”を警察は相手にせず(3月8日)
- NMB太田 あだ名は「万年ちゃん」?(3月8日)
- 亀梨が番組で謝罪 復活「する予定」(3月8日)
- 松岡修造 暗闇でトークのサービス精神(3月8日)
- 門脇麦 「寒くて」撮影太りに(3月8日)
- 小林悠アナ 「自分で自分追い詰めた」(3月8日)
- 中島健人 千葉雄大とW誕生サプライズ(3月8日)
スコア速報
いま読まれてます(過去記事も含む)
注目トピックス
今日の星座占い1位:おひつじ座
図書館に行ってみると意外な楽しみが
阪神 今日は何の日?
タイガースが1面を飾った出来事が満載!
今日は誰の誕生日?
毎日更新!誕生日を迎えた有名人を紹介
デイリースポーツお勧めキーワード
デイリースポーツが厳選してお勧めするショッピングキーワードです。