「秘密の合い言葉」について
会員専用WEBサービス「MyJCB(マイジェーシービー)」をより安心して利用いただくため、「秘密の合い言葉」によるご本人様確認を開始します。
「秘密の合い言葉」によるご本人様確認とは
従来のID・パスワードでのMyJCBログイン時にお客様の利用環境を分析し、普段と異なる利用環境と判断した場合、あらかじめ登録された「秘密の合い言葉」にお答えいただくことで、第三者のなりすましによる不正ログインを防止します。
ご本人様確認の流れ
「秘密の合い言葉」の登録方法
すでにMyJCBをご利用中のお客様
2016年2月3日(水)早朝より、ログイン時に「秘密の合い言葉」の登録画面が表示されます。お手もとにカードをご用意のうえ、ご登録ください。「秘密の合い言葉」登録時に、現在利用されている端末(パソコン、スマートフォンなど)を、普段利用する端末として登録することができます。登録された端末からログインされる場合、「秘密の合い言葉」によるご本人様確認は原則不要となります。
※ログイン後、「お客様情報の変更」内の「秘密の合い言葉の登録・変更」からも登録・変更ができます。
初めてMyJCBを利用されるお客様、ID・パスワードをお忘れのお客様
「MyJCB新規登録・ID確認」から、JCBへのお届け内容によるご本人様確認のうえ、「秘密の合い言葉」をご登録ください。
【事前にご確認ください】「秘密の合い言葉」登録時の注意事項
- 「秘密の合い言葉」は、ひらがな、「・」中黒、「ー」長音符のみ入力可能となっております。
- 「秘密の合い言葉」の登録には、MyJCBパスワード・セキュリティコード・カードの有効期限が必要です。事前にカードをお手もとにご用意のうえ、ご登録ください。
- MyJCBログインの際に自動的にID・パスワードが入力される「自動記録機能(オートコンプリート機能)」を利用しているなどの理由で、MyJCBパスワードが分からない場合は、上の「MyJCB新規登録・ID確認」より登録をお願いします。
※オートコンプリート機能は、MyJCBの設定機能ではなく、ご利用のブラウザの設定によるものとなります。オートコンプリートの機能設定を解除希望の場合には、ブラウザにより設定方法が異なりますので、ご利用のブラウザの製造会社へお問い合わせください。
- 「秘密の合い言葉」の答えは第三者に教えないでください。JCBが電話やメールなどで「秘密の合い言葉」の答えを聞くことはありません。
- おまとめログイン設定しているお客様も、カードごとに「秘密の合い言葉」の登録が必要です。
- MyJCB利用者規定を確認のうえ、ご登録ください。
「秘密の合い言葉」によるご本人様確認の適用範囲
次の場合は、「秘密の合い言葉」によるご本人様確認の対象となりません。
- ローンカード
- 退会済のカードや、有効期限を過ぎたカードなど
- スマートフォンを除く携帯電話でのご利用
- 法人専用ID
「秘密の合い言葉」によるご本人様確認方法
2016年3月16日(水)(予定)以降、登録されていない利用環境からログインされた場合には、「秘密の合い言葉」によるご本人様確認画面が表示されます。あらかじめ登録した「秘密の合い言葉」の答えをご入力ください。
- 「秘密の合い言葉」は、お客様が登録した3つの質問の中から、ランダムに表示されます。
- 誤った答えを規定回数を超えて入力すると、MyJCBワンタイムパスワードによるご本人様確認画面が自動的に表示されます。
- MyJCBワンタイムパスワードはご登録のメールアドレスにお送りしますので、事前にメールアドレスの確認・変更をお願いします。
「秘密の合い言葉」によるご本人様確認を省略するには
「秘密の合い言葉」登録時・「秘密の合い言葉」によるご本人様確認時に、現在利用されている端末(パソコン、スマートフォンなど)を、普段利用する端末として登録することができます。
登録された端末からログインされる場合、「秘密の合い言葉」によるご本人様確認は原則不要となります。
- ※普段利用する端末は複数登録できます。登録を希望される端末でMyJCBにログインのうえ、「ご利用の端末」の欄で「登録する」をお選びください。
- ※登録済のご利用端末からログインされた場合は、「秘密の合い言葉」によるご本人様確認の画面は原則表示されませんが、同じご利用端末からのアクセスでも、下のような場合に「秘密の合い言葉」によるご本人様確認を行う場合があります。
(例)
- ブラウザ、セキュリティソフトのバージョンアップ(自動更新含む)
- ブラウザの種類が異なる
- Cookie(クッキー)が削除されたとき 等