妻のカナダに留学時代の友人夫婦が、娘さん「Wちゃん」(息子と同級生の生後7ヶ月)を連れて我が家にやってきた。奥さんは日本人で旦那さんはオーストラリア人。
今回は、うちの息子を見に来てくれたのと同時に、「バウンサー」なる画期的なものを持ってきてくれたんです。
特に妻は「バウンサー、、バウンサーーー!」と本当に心待ちにしていたそうです。
家にいるときは日中息子は基本寝ず、エルゴかベビーカーなら息子は寝るので、外に連れ出し、コミュニティーセンターやカフェに寄って帰ってくるというのを繰り返していました。
しかし、もし息子がバウンサーで落ち着くなら家で作業ができる!!!
とすごく期待していました。
息子をバウンサーにのせていると、Wちゃんが近寄ってきました。
彼女に以前会ったのは生後4か月を過ぎたころ、現在はお目めぱっちり、お肌は大理石のような白さ、髪はベージュの美少女になってました(まだ7ヶ月だけど)
そしてどうやら人見知りが数日前にスタートしていたようで、ウチに来るなり結構なぐずりよう。僕や妻の顔を見るとすぐに、顔を背けてぎゃーと泣いてしまっていました。
どうしたもんだと思ってたら、息子に近づきバウンサーを揺らす揺らす!
あやしてるというよりは遊んでる?
めっちゃバインバイン音を立てて揺れてました。
しかし、以外にも息子は心地よい揺れで、ウトウト。
こ、これは!
息子はバウンサーなら抱っこしなくても寝るのではないか!?
ぐずりかけても揺らすと寝る!
バウンサー、こんな良いものだったとは!
ベビービョルン 【日本正規品保証付】 ベビーシッターバランス メッシュ ブラック 009002
- 出版社/メーカー: ベビービョルン
- メディア: Baby Product
- クリック: 10回
- この商品を含むブログを見る
息子も落ち着いたころ、目を離してるとWちゃんがおもむろに息子に手を伸ばし、息子の頬を鷲掴みにかかりました 笑
赤ちゃんは赤ちゃんに興味を持つと言いますが、この子は前科(?!)があるそうで、写真を見せてもらうと
男の子見てないし!
めっちゃ鷲掴み!
どうやら顔面に興味を示しだしたそうで、掴みかかろうとすぐ手を伸ばすそうです。
息子もこうなるところでした。
それはそれで面白いけど。
息子はバウンサーの中ですやすや。
完全に寝るまではいかないけど、揺れと背中の丸まった感覚が抱っこに近いのか、結構間が持つようになりました。バウンサー様様です!
それにしても、息子とWちゃん、近い将来英語で会話するんだろうなーと想像するとちょっと楽しみ。
そのためにも、徐々に英語教育していかなきゃですな。