ども!ビルメンデスのyamapiです。
2016年2月5日にブログを開設してから丸1ヶ月が経過しました。
正直、晒すような結果は全く無いんですけど
様々な方が運営報告やってるの見て、カッコいいよなぁって思うわけですよ。
なんつーか「ブロガー」って感じで。
備忘録としても活用したいと思ってるんで、まぁ恥ずかしい気もするけどいいかなと。
そんなわけで振り返り。
2/5~3/5のPVは1,311
Googleアナリティクスによる計測です。
一応、自身のアクセスは除外するフィルターを設定できている筈なのでこれがある程度正確なデータと信じたい。
こんな感じの運営報告をしてるブログを見ると、やれ
「○万PV!ありがとうございます!」なんて景気のいい数字が踊っているので(しかも運営1か月目のブログ)ヘコみますが
現状、このブログでは「バズ」と呼ばれる現象も、もちろん炎上もしていません。
これが何者でもないブログのリアル。
しかもですね、何とか3/5まで計測を引っ張ってるんでマシではありますが、
2月までで切ると815PVなんですよ。
と言うのも、2月最終日に書いたこの記事↓
この記事をアップするまでは、はてなの読者登録0、はてなスターが1つだけ
っていうなかなかに心が折れそうな状況でした。
多少PVはあるけど、反応が得られない。こりゃブログのセンスってのが無いんだな…なんて思って、半ば開き直りでテーマを変えて、他のブログの記事を貼りまくる(言及)する記事を書いてみたら、言及が効いたのかスターだったりブックマークが付いたり反応が出てきました。
この状態を僕は「言及乞食」と呼ぼうと思います。
言及することにより、言及先の人とあわよくばコミュニケーションを取ろうというゲスいテクニックです。
僕が言及乞食をした記事はこんな感じ
現状、僕のブログで一番反応が得られた記事になりました。
味を占めたらエラいことになりそう。自制しなくては…
とは言え、今まで何も反応が無かったところに舞い込んできたスターやらブックマークが嬉しくて、ブログ運営におけるモチベーションになっています。
記事更新数は合計22
2月は18記事、3月はやる気が出てきて5日までで4記事書きました。
ブログを始めて思うのは、毎日更新してたりめちゃくちゃ長い記事を書いたりできる人ヤバすぎって事ですかね。
サラリーマンとしてはかなり時間がある方だと自負している僕ですが、とてもじゃないけどそこまでストイックに書けない。
と言うか、現状1記事書くのにヘタすりゃ3時間くらい掛かってる時もある。
皆さんどんなもんで書き上げてるんすかね?
あ~、この人天才だわと僕が思ってるフミコフミオ (id:Delete_All) 氏とか
文末に
(この文章は昨日ディズニーシーのレストランで24分程度かけて書かれたものである)
転職活動が会社にバレました。 - Everything you've ever Dreamed
なんて書いてるけど、マジかよ!嘘だろ!?ってなるもん。
いや、個人的に楽しくやってるからいいんだけれど、いくら何でも割くリソースがデカすぎでしょ!?って思います。
文章構成とか難しいですね、僕の場合。
つい話が散らかるというか、最初思っていたことが徐々に変化して着地しちゃうんですよね。
あれ?書きたかったことこんなだっけか?みたいな。
しかも、書きながら読み返しまくってるのでそりゃ時間もかかるわ、納得。
もっと面白く書けそうなのにな~とモヤモヤしながらも、一応書いたし公開するか~的な。
でも、最近はスター付けてくれたり読者になってくれたりする聖人のような方が増えてきて、先程も書きましたが大きなモチベーションになっています。
収益は¥93
内訳は
Google AdSense ¥73
忍者AdMax ¥20
勿論、支払い額には達していませんが一応見積もり収益としてこんな金額が発生しています。
ブログで月○万とか稼いでる人の記事をよく読んでいますが、改めて化け物すぎワロタ状態。
パパっと稼ごうと思ったらバイトした方が100%マシ。
ブログには将来的に資産になってくれる可能性に期待します。
「金欲しい」を前面に出すと更に遠のく気がしなくもないですが、まぁいいや。
やり方次第だとは思います。
僕は月間1万を超えるまでは誰にもこのブログを公言せずやろうと決めているので(恥ずかしいからです)じっくり取り組んでいきたいですね。
今後の目標
あまりガチガチに決めると義務感が凄くて嫌になりそうなんで、かなり緩く目標設定しておこうと思います。
こういう保守思考の人間は稼げないぞとか言わない
- PV10000/月
とりあえずはここを達成して、Twitterやらその辺と嫁にブログやってます公言したい。
コソコソやるのって結構エネルギー使う事がわかりました。
- 記事数20/月
とりあえずこのくらいのペースは維持したいかな。ホントは毎日更新できるならそれがいいけどさ、やっぱブログ書くって今の僕には結構大変。楽しいけど。
4月からビル管の勉強もスタートしようと思ってるので、その辺のバランスが今後の課題。
- 読者数50
ここ1週間で一気に20名もの読者登録がありました。本当にありがとうございます。
とりあえずキリ良い数字で50に設定しときます
最後に
一か月目からガンガンPVを叩きだしてる羨ましいブログを貼りまくって終わりたいと思います。
結局言及乞食ですみません。謝ればいいってわけじゃないですけど。
いやー、すげーわ。嫉妬を超えてただただ関心。
おわり。