読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

全マシニキは今日も全マシ

秋田在住ジロリアン。アニメ、やきう、ロック好き。底辺ベーシスト。底辺投資家。出世を捨てリア充を目指し趣味に生きる。

Ads by 忍者admax

創作中華料理 情縁閣でランチ ~秋田市オススメからあげ定食~

グルメ

スポンサーリンク

全マシニキは今日も全マシィィィッ!

全マシニキです!

 

 今回はグルメ記事です!

 前にこんな記事を書いたのですが、今回は続編です。

www.zenmashiniki.com

 

秋田市山王にある「創作中華料理 情縁閣」さんに行ってきました。

周辺に官公庁やオフィスも多く、平日のお昼には昼休みのサラリーマンで賑わいます。

 

情縁閣

f:id:allmashit:20160302110041j:plain

 

この「THE 中国!」っていう感じの独特の色使いが印象的ですねw

正午くらいに行ったらけっこう混んでました。

 

私のイチオシ

ランチメニューがお得です。

680~980円の価格帯で本格中華の定食が楽しめます。

780円でラーメン+チャーハンなどのご飯ものセットもお得です。

 

夜間は3500円程度で食べ飲み放題をやっているお店も多いです。

これもメチャクチャお得です!

 

ちなみに私のイチオシは680円の唐揚げ定食です!

ご飯おかわり自由!

秋田市内の飲食店でも最強レベルのコスパだと思っています。

しかもメチャクチャ旨いです!

唐揚げ定食を食べたい時はココにしか来ません。

 

f:id:allmashit:20160302110307j:plain

 

こちらが唐揚げ定食です。

大きめの唐揚げが6個です。

中華スープ、大根サラダ、千切りキャベツ、漬物、杏仁豆腐が付いてきます。

個人的には野菜がたくさんなのが嬉しいですよね。

 

 

f:id:allmashit:20160302110324j:plain

 

唐揚げアップ写真です。

揚げたてです。

デカい!!

 

 

f:id:allmashit:20160302110339j:plain

 

まずは一口・・・

ジューシーで美味しい!

衣には豆板醤(?)も入っているようで、これがいいんですよね。

自宅で唐揚げを作る時も少し入れると美味しいですよ!

 

 

f:id:allmashit:20160302110355j:plain

 

コレ系の中華料理屋に行くと、唐揚げには必ずこの粉が付いてきます。

ただの塩コショウだと思いますがね。

これを付けて食べるとまた美味しいんですよ。

ご飯2杯食べました!

3杯くらいは行けそうですが、苦しくなるので食べませんw

 

野菜が多いので、一緒に食べていくと飽きませんね。

アップ写真を忘れてしまいましたが、中華スープは鶏ガラベースのとろみがあるスープです。

大根サラダ、千切りキャベツには胡麻ドレッシングがかかっています。

 

 

f:id:allmashit:20160302110407j:plain

 

締めは杏仁豆腐です。

正直、腹いっぱいでしたが美味しくいただきました。

 

土日祝日も平日と変わらなくランチメニューを楽しめます。

けっこう穴場の店ですね。

他の料理もコスパ抜群で美味しいです。

秋田市の方は超オススメです!

 

お店情報

 

営業時間 11:00~15:00 17:00~24:00 (日曜は昼のみ)
定休日  無休
駐車場  店の前に6台
テーブル席

 

ではでは!今日はここまで!

ごちそうさまでした!

 

 

その他の秋田のオススメグルメ!

www.zenmashiniki.com

www.zenmashiniki.com

www.zenmashiniki.com