速報 > 企業 > 記事

NTT、米デルのITサービス買収へ 4000億円超

2016/3/8 2:02
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 NTTは米デルのIT(情報技術)サービス部門を買収する方向で最終調整に入った。買収額は4千億円超になる見通し。デルが持つ医療機関や自治体などの顧客網を足掛かりに、ビッグデータ活用などの急速な普及で増大するシステム構築需要を取り込む。日本国内の通信事業は中長期的に伸び悩むとみられ、北米を軸に海外事業の収益強化を急ぐ。

 デルのITサービス部門の売上高は30億ドル(約3400億円)程度で、中核企業はペ…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

NTT、デル、岩本敏男、情報技術、NTTデータ、インターネット、ITサービス部門、アクセンチュア、ソフトバンク、スプリント、KDDI、ガートナー、IBM

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
3/07 大引
16,911.32 -103.46 -0.61%
NYダウ(ドル)
3/07 16:33
17,073.95 +67.18 +0.40%
ドル(円)
3/08 6:54
113.45-48 -0.26円高 -0.23%
ユーロ(円)
3/08 6:54
124.94-98 +0.21円安 +0.17%
長期金利(%)
3/07 15:41
-0.045 -0.005
NY原油(ドル)
3/07 終値
37.90 +1.98 +5.51%

アクセスランキング 3/8 7:00 更新

1.
NTT、米デルのITサービス部門買収 [有料会員限定]
2.
MMF 全社が資金返還 [有料会員限定]
3.
(真相深層)細る外食、太るコンビニ [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報