1:海江田三郎 ★2016/03/06(日) 18:37:31.06ID:CAP_USER.net
「今や投資に不可欠」とも言われるツイッター(Twitter)やフェイスブック(FB)。企業や情報ベンダー、
有名トレーダーから発信される情報を、株式やFXなどトレードの参考にしている投資家も多いだろう。
その中でも、「満州中央銀行」は、トレーダーから信頼されているツイッターアカウントのひとつだ。その名前こそ、
一瞬不思議な印象を与えるが、ここから発信されるのは、相場を動かす重要な材料である、
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://toyokeizai.net/articles/-/107552

有名トレーダーから発信される情報を、株式やFXなどトレードの参考にしている投資家も多いだろう。
その中でも、「満州中央銀行」は、トレーダーから信頼されているツイッターアカウントのひとつだ。その名前こそ、
一瞬不思議な印象を与えるが、ここから発信されるのは、相場を動かす重要な材料である、
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://toyokeizai.net/articles/-/107552
3:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 18:45:23.53ID:QZxo+Fsf.net
見守る勇気
右往左往しない強靱な精神。
右往左往しない強靱な精神。
8:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 18:56:46.24ID:C8AaKFrQ.net
運のみ。 ギャンブルだもん。
9:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 19:00:34.16ID:ak68VYcW.net
デイトレで勝つのは難しいけど遊ぶには良い
パチンコなんかよりずっとマシ
自分もカブドットコム証券の手数料無料ETFで遊んでるわ
パチンコなんかよりずっとマシ
自分もカブドットコム証券の手数料無料ETFで遊んでるわ
10:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 19:01:39.44ID:GgwH7wDJ.net
集中力、持続力、他の仕事と変りません。
あと、トイレに行きたくなっても辛抱できること。
しんどいよ、デイトレって。
あと、トイレに行きたくなっても辛抱できること。
しんどいよ、デイトレって。
13:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 19:09:51.73ID:R/HSs6rE.net
情報見ないほうが惑わされないでいい
テクニカルだけでおk
テクニカルだけでおk
18:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 19:20:12.42ID:4f5PcRjg.net
運とかギャンブルとか言ってるんだったら素直にカジノにでも行けばいいだけの話
21:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 19:41:47.75ID:uPOBx9jB.net
やり方次第だけど、デイトレが一番儲かるよ。
よく長期投資で、なんていうけど
今は長期で儲かる相場じゃない。
一時期の米国の相場でのみ長期投資が良かった。
よく長期投資で、なんていうけど
今は長期で儲かる相場じゃない。
一時期の米国の相場でのみ長期投資が良かった。
22:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 19:43:14.48ID:uGhLwcg2.net
素人がデイトレでコツコツやったとしてもドカンと落ちて終わり。
これがかの有名な格言コツコツドカンだ。
これがかの有名な格言コツコツドカンだ。
54:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 20:55:20.86ID:eoVrSlcS.net
>>22
その逆をやれば儲かるんだよ。
コツコツ損をしてドカンと儲ける。
その逆をやれば儲かるんだよ。
コツコツ損をしてドカンと儲ける。
23:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 19:43:26.04ID:NQ8DMwZE.net
デイトレは才能
才能ない奴が続けても無駄なだけ
才能ない奴が続けても無駄なだけ
28:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 19:51:57.01ID:4yBEPRuX.net
ええ株買って放置で大儲けだ。
1000倍くらい狙える株もあるぞ。
買っとけ。私見だ。
1000倍くらい狙える株もあるぞ。
買っとけ。私見だ。
32:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 20:05:17.17ID:HakgjCNO.net
確率的に優位なほうに資金入れて適切に決済すれば勝てるはずなんだが勝てない
人間は感情で判断するから往々にして判断を間違える
人間は感情で判断するから往々にして判断を間違える
44:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 20:23:54.34ID:uPOBx9jB.net
こういう書き込み見るたんびに本当にみんな株やってないし
株のやり方知らないんだな~と思う。
自分は独学で痛い思いもしたけど
分かってみると儲ける方法なんていくらでもあるわ。
株のやり方知らないんだな~と思う。
自分は独学で痛い思いもしたけど
分かってみると儲ける方法なんていくらでもあるわ。
46:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 20:46:13.44ID:H+WP6+D6.net
バカになって買うのみ
49:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 20:50:27.46ID:CgGOoLGM.net
損切りの練習するならジャグラーでやればええで
55:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 20:58:49.45ID:0UXbkIUX.net
正直に仮想のシュミレートして文字で残して
勝ったり負けたりしてどうして負けたのか分析して
シュミレートで勝てるようになれば勝てる
人間都合のいいように過去を修正するからこれさえ出来ない人は止めほうがいい
大きく負けてもそこでは買ってないことにするとか、
勝ったり負けたりしてどうして負けたのか分析して
シュミレートで勝てるようになれば勝てる
人間都合のいいように過去を修正するからこれさえ出来ない人は止めほうがいい
大きく負けてもそこでは買ってないことにするとか、
58:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 21:11:44.71ID:a9eT9iOY.net
>>55
バックテストの確証は70%くらいに思ってたほうがいい
バックテストの確証は70%くらいに思ってたほうがいい
56:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 21:07:45.29ID:gQjwA9rR.net
無欲
61:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 21:30:54.81ID:Vq1Z6zII.net
デイトレで200万くらい種にして1割くらい儲けたけどしんどかったわ
サラリーマンと平行してやれるもんじゃねーな
仕事中に気になってついトイレで相場見ちゃうようじゃ、この先続けられんって悟ったわ
サラリーマンと平行してやれるもんじゃねーな
仕事中に気になってついトイレで相場見ちゃうようじゃ、この先続けられんって悟ったわ
146:名刺は切らしておりまして2016/03/07(月) 17:56:45.94ID:WzG0JREA.net
>>61
賢いね
勝っても負けても生活に影響するからね
賢いね
勝っても負けても生活に影響するからね
66:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 21:44:50.50ID:YROKn8fu.net
正直うねり取りのページは見とけ役に立つ
75:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 22:04:58.72ID:/87UGNuq.net
コツコツ勝つには仕事を辞めることだよ。ただし、コツコツ勝ててもドカンと負けるがな。
81:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 22:13:30.37ID:mBLM1nr6.net
アルゴに惑わされず、予想通りに売買
87:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 22:30:31.18ID:KmC2kwQ3.net
コツコツドカンで退場までがお決まりの流れ
小さく勝ちを重ねても負ける時にガッツリ溶ける
-33%溶かした奴が残りの種銭を+50%、-50%溶かした奴は残りの種銭を+100%
これだけの運用ができた時にようやく原資回復なので入金投資法は必須
小さく勝ちを重ねても負ける時にガッツリ溶ける
-33%溶かした奴が残りの種銭を+50%、-50%溶かした奴は残りの種銭を+100%
これだけの運用ができた時にようやく原資回復なので入金投資法は必須
90:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 22:34:42.48ID:uPOBx9jB.net
全体的な相場の流れでポジの張り方は変えないとね。
今みたいな不安定な相場は短期ですぐにポジ解消できるように
デイトレか短期スイングが最強。
今みたいな不安定な相場は短期ですぐにポジ解消できるように
デイトレか短期スイングが最強。
91:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 22:37:58.44ID:64En49AJ.net
恐怖心
92:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 22:41:36.29ID:Vvz3YkL8.net
そもそも…上がるのか下がるのか需給から見て大口の動きを見て
確信を持って売買してる奴なんて少ないのではないか
ただ何となく機械的に売買してるだけではないのか
それならばただの敗者のゲームにしかならないのは当然と言える
確信を持って売買してる奴なんて少ないのではないか
ただ何となく機械的に売買してるだけではないのか
それならばただの敗者のゲームにしかならないのは当然と言える
100:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 23:35:31.74ID:13gbmz7L.net
忍耐力の一言
ひたすら待つ
チャンスを見極めて待ち続ける事ができる人だけが勝ち残れる
ひたすら待つ
チャンスを見極めて待ち続ける事ができる人だけが勝ち残れる
102:名刺は切らしておりまして2016/03/06(日) 23:59:08.62ID:2BpcNmZa.net
デイトレなんて、労多く益少なし。
テーマ株のヨコヨコ銘柄を、安い時買い集めて順番待ち。
アベノミクス初期&バイオバブルで、130万円が1億7000万円になった。しかも3ヶ月w
テーマ株のヨコヨコ銘柄を、安い時買い集めて順番待ち。
アベノミクス初期&バイオバブルで、130万円が1億7000万円になった。しかも3ヶ月w
109:名刺は切らしておりまして2016/03/07(月) 08:54:38.95ID:O/hWzpvh.net
時間と精神力かな
110:名刺は切らしておりまして2016/03/07(月) 08:58:56.45ID:q556t2Uv.net
コツコツ勝たないことなんだよなぁ
via http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1457257051/