Category 洋楽全般
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 10:56:48.12 0.net
こんなやつしか知らないので
おすすめ記事
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 10:56:48.12 0.net
引用元: ・オシャレな洋楽の曲教えてくだはい
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 10:58:41.55 0.net
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 10:59:49.34 0.net
>>3
すき
すき
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:04:31.24 0.net
ナントカビーバーでも聴いとけばシャレオツじゃねーか?
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:04:48.41 0.net
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:05:21.74 0.net
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:07:59.61 0.net
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:15:33.97 0.net
13: 名無し募集 中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:17:31.94 0.net
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:23:31.97 0.net
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:23:33.36 0.net
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:24:51.79 0.net
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:27:03.97 0.net
Daft punk - Get lucky
正直これがここまで持て囃される意味が分からない
正直これがここまで持て囃される意味が分からない
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:45:35.34 0.net
>>19
グラミー賞獲ったから君がわからなくても評価は高い
グラミー賞獲ったから君がわからなくても評価は高い
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:28:47.37 0.net
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:29:17.37 0.net
Pharrellならこれが好き
飽きるの早い曲多いけどこれはずっと聴ける
Pharrell Williams - Freedom
https://www.youtube.com/watch?v=LlY90lG_Fuw
飽きるの早い曲多いけどこれはずっと聴ける
Pharrell Williams - Freedom
https://www.youtube.com/watch?v=LlY90lG_Fuw
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:36:35.45 0.net
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:49:54.97 0.net
ノラ・ジョーンズの1st
あれはいいぜ~
あれはいいぜ~
Come Away With Me
posted with amazlet at 16.03.07
Norah Jones
Blue Note Records (2002-02-01)
売り上げランキング: 763
Blue Note Records (2002-02-01)
売り上げランキング: 763
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:52:55.91 0.net
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:53:58.68 0.net
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:56:28.84 0.net
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:57:59.73 0.net
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:00:28.09 0.net
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:00:39.13 0.net
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:01:33.64 0.net
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:02:39.26 0.net
ベリーズ工房の21時までのシンデレラの元ネタだぜ
The Style Council - Walls Come Tumbling Down!
http://www.youtube.com/watch?v=k5HfOipwvts
The Style Council - Walls Come Tumbling Down!
http://www.youtube.com/watch?v=k5HfOipwvts
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:04:12.18 0.net
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:04:28.60 0.net
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:04:34.52 0.net
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:10:27.95 0.net
Leroy Hutson - I Think I'm Falling In Love
https://www.youtube.com/watch?v=2NEZA42juDc
https://www.youtube.com/watch?v=2NEZA42juDc
59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:16:21.26 0.net
Rivage - Strung Out On Your Love
http://www.youtube.com/watch?v=6-GxirCgae4
http://www.youtube.com/watch?v=6-GxirCgae4
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:06:02.22 0.net
45: 名無し募集 中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:06:06.93 0.net
48: 糞デブ譜久村。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:07:38.93 0.net
49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:07:58.14 0.net
50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:08:52.30 0.net
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:15:57.73 0.net
MercyMe聴いとけば間違いないって隣に住んでるオッサンが言ってた
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:21:16.97 0.net
>>58
シャレオツだぜ
ていうかシャレオツを越えていい曲だぜ
Marvin Gaye - Mercy Mercy Me
http://www.youtube.com/watch?v=ONbGTSAJDE0
シャレオツだぜ
ていうかシャレオツを越えていい曲だぜ
Marvin Gaye - Mercy Mercy Me
http://www.youtube.com/watch?v=ONbGTSAJDE0
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:16:43.24 0.net
62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:18:50.21 0.net
63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:20:08.13 0.net
64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:20:27.22 0.net
68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:22:57.31 0.net
69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:23:16.45 0.net
70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:24:41.26 0.net
シャレオツは目指してなるものじゃなくて
いい曲が時間経って勝手にそうなってるもんだぜ
Marion Javius - Waiting in the wings
http://www.youtube.com/watch?v=7jyNFmlkFmc
いい曲が時間経って勝手にそうなってるもんだぜ
Marion Javius - Waiting in the wings
http://www.youtube.com/watch?v=7jyNFmlkFmc
71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:24:52.56 0.net
72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:25:16.69 0.net
73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:25:43.93 0.net
74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:27:24.52 0.net
75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:27:55.05 0.net
78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:31:27.33 0.net
意外と最近の音源だぜ
Nicole Willis and the Soul Investigators-if this ain't love
http://www.youtube.com/watch?v=dwtdUuJ9fBw
Nicole Willis and the Soul Investigators-if this ain't love
http://www.youtube.com/watch?v=dwtdUuJ9fBw
79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:33:52.26 0.net
80: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:34:49.32 0.net
オシャレのイメージが人それぞれなのがわかりますね
82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:38:06.97 0.net
84: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:40:05.87 0.net
>>82
CD持ってたけどMV初めて見る
CD持ってたけどMV初めて見る
88: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:43:17.38 0.net
James Brown - Since You've Been Gone
http://www.youtube.com/watch?v=cYsAGlOxVpM
http://www.youtube.com/watch?v=cYsAGlOxVpM
85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:40:46.75 0.net
ギリシャの歌手だけどなぜかフランス語で歌ってるぜ
Snarky Puppy (feat. Magda Giannikou) - Amour T'es La
http://www.youtube.com/watch?v=KPHB6hm2wV8
Snarky Puppy (feat. Magda Giannikou) - Amour T'es La
http://www.youtube.com/watch?v=KPHB6hm2wV8
86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:41:13.58 0.net
89: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:44:10.41 0.net
90: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:44:45.09 0.net
オーバー・ザ・レインボーの世界最高のカバーだぜ
Somewhere over the Rainbow - Israel "IZ" Kamakawiwoʻole
https://youtu.be/V1bFr2SWP1I
Somewhere over the Rainbow - Israel "IZ" Kamakawiwoʻole
https://youtu.be/V1bFr2SWP1I
92: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:46:50.09 0.net
泥クサさの一歩手前でカッコいいのが一番シャレオツ
ブーガルーだぜ
The Latin Blues Band feat. Luis Aviles - I'll Be a Happy Man
http://www.youtube.com/watch?v=OS3znqPCcCg
ブーガルーだぜ
The Latin Blues Band feat. Luis Aviles - I'll Be a Happy Man
http://www.youtube.com/watch?v=OS3znqPCcCg
94: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:48:37.83 0.net
96: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:49:27.65 0.net
Karin Krog - Meaning of Love
http://www.youtube.com/watch?v=I6iJ0tSrbXI
http://www.youtube.com/watch?v=I6iJ0tSrbXI
99: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:54:56.28 0.net
100: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:55:09.78 0.net
シャレオツなボサノバギターだぜ
それどころかシャレオツという軽薄な言葉を吹っ飛ばす熱い演奏だぜ
Baden Powell - O Astronauta
http://www.youtube.com/watch?v=qtqWJLMfk4E
それどころかシャレオツという軽薄な言葉を吹っ飛ばす熱い演奏だぜ
Baden Powell - O Astronauta
http://www.youtube.com/watch?v=qtqWJLMfk4E
103: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:58:08.41 0.net
104: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:58:37.83 0.net
なんか定評あるのガイド本の権威そのまま疑いもなく拾ってる感じ
106: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:03:55.14 0.net
Red Mitchell Trio - Talking
http://www.youtube.com/watch?v=dCoWP9QyorQ
>>104
誰でも最初はガイド本のお世話になるもんだぜ
けど俺がここに貼っている曲はユーチューブとグーグル様のおかげで知った曲だけだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=dCoWP9QyorQ
>>104
誰でも最初はガイド本のお世話になるもんだぜ
けど俺がここに貼っている曲はユーチューブとグーグル様のおかげで知った曲だけだぜ
105: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:59:56.86 0.net
いかにもスティービーらしいモコモコしたキーボードに美メロだぜ
Syreeta - I Love Every Little Thing About You
http://www.youtube.com/watch?v=gEtnJx1JS34
Syreeta - I Love Every Little Thing About You
http://www.youtube.com/watch?v=gEtnJx1JS34
107: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:04:59.18 0.net
108: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:07:41.78 0.net
最高にソフィスティケイトな曲を
最高の歌手が歌うぜ
Al Jarreau - Sophisticated Lady
http://www.youtube.com/watch?v=uLGFNZkY1Cs
最高の歌手が歌うぜ
Al Jarreau - Sophisticated Lady
http://www.youtube.com/watch?v=uLGFNZkY1Cs
109: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:09:38.45 0.net
110: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:10:06.92 0.net
112: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:14:03.58 0.net
113: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:14:35.18 0.net
ジャミロクワイっぽいぜ
ていうかジャミロクワイが真似してるぜ
Tower of Power - Only So Much Oil In The Ground
http://www.youtube.com/watch?v=UrxRJ9HlfZk
ていうかジャミロクワイが真似してるぜ
Tower of Power - Only So Much Oil In The Ground
http://www.youtube.com/watch?v=UrxRJ9HlfZk
114: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:17:45.98 0.net
115: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:18:29.72 0.net
マークロンソンってイギリスのノーザンソウルDJの後継者って感じだね
ブルーノマーズとやった曲よりこちらの方が好きだぜ
Amy Winehouse - Valerie ft. Mark Ronson
http://www.youtube.com/watch?v=zC2SZOY80Dk
ブルーノマーズとやった曲よりこちらの方が好きだぜ
Amy Winehouse - Valerie ft. Mark Ronson
http://www.youtube.com/watch?v=zC2SZOY80Dk
116: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:22:19.77 0.net
117: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:22:43.49 0.net
人類史上最高の一曲だぜ
MARVIN GAYE & TAMMI TERRELL "Ain't no Mountain High Enough"
https://youtu.be/Xz-UvQYAmbg
MARVIN GAYE & TAMMI TERRELL "Ain't no Mountain High Enough"
https://youtu.be/Xz-UvQYAmbg
118: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:24:40.18 0.net
映画のサントラだぜ
ソウルフルでメローだぜ
willie hutch - ain't that (mellow, mellow)
http://www.youtube.com/watch?v=jJxFXwVtRQY
ソウルフルでメローだぜ
willie hutch - ain't that (mellow, mellow)
http://www.youtube.com/watch?v=jJxFXwVtRQY
119: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:25:44.99 0.net
120: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:28:17.26 0.net
俺はモッズと聞いて最初に思い浮かぶがこの曲だぜ
SMOKEY ROBINSON & THE MIRACLES - i gotta dance to keep from crying
http://www.youtube.com/watch?v=t4R-y3fTEOM
SMOKEY ROBINSON & THE MIRACLES - i gotta dance to keep from crying
http://www.youtube.com/watch?v=t4R-y3fTEOM
121: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:34:54.79 0.net
多分マーヴィンは本当はずっとこういう曲をやりたかったと思うぜ
シャレオツ
Marvin Gaye - Always
http://www.youtube.com/watch?v=hZ3-eAPje7k
シャレオツ
Marvin Gaye - Always
http://www.youtube.com/watch?v=hZ3-eAPje7k
132: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:58:35.23 0.net
>>121
マーヴィン・ゲイもサム・クックも美空ひばりもナット・キング・コールを愛してるな
マーヴィン・ゲイもサム・クックも美空ひばりもナット・キング・コールを愛してるな
122: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:39:52.22 0.net
123: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:43:01.40 0.net
124: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:45:05.22 0.net
125: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:46:45.71 0.net
126: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:48:20.84 0.net
フリーソウルのコンピに入ってそうな曲ばかり続いたぜ
POINTER SISTERS - Waiting On You
http://www.youtube.com/watch?v=yjqZxGYY_Fs
POINTER SISTERS - Waiting On You
http://www.youtube.com/watch?v=yjqZxGYY_Fs
127: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:49:08.83 0.net
128: softbank126145134200.bbtec.net@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:50:57.26 0.net
129: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:52:40.26 0.net
Tahiti80
puzzleに入ってる曲ならだいたい良い
puzzleに入ってる曲ならだいたい良い
PUZZLE 15th ANNIVERSARY DELUXE EDITION
posted with amazlet at 16.03.07
Victor (2015-12-02)
売り上げランキング: 8,344
売り上げランキング: 8,344
136: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 14:05:29.17 0.net
>>129
Tahiti80はwallpaper for the soulのほうがしゃれおつ度高いような気もする
Tahiti80はwallpaper for the soulのほうがしゃれおつ度高いような気もする
Wallpaper for the Soul
posted with amazlet at 16.03.07
Tahiti 80
Minty Fresh (2002-10-08)
売り上げランキング: 314,953
Minty Fresh (2002-10-08)
売り上げランキング: 314,953
131: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:53:11.29 0.net
133: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:59:29.15 0.net
James Brown名義なのにJBが参加せず
ピアノトリオがシャレオツなボサノバを弾く謎の曲だぜ
Dee Felice Trio - Uncle
http://www.youtube.com/watch?v=C7chnnSzmz4
ピアノトリオがシャレオツなボサノバを弾く謎の曲だぜ
Dee Felice Trio - Uncle
http://www.youtube.com/watch?v=C7chnnSzmz4
134: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 14:03:34.93 0.net
ナットキングコールは間違いなく20世紀で一番シャレオツな歌手だぜ
Nat King Cole Trio - Sweet Lorraine
http://www.youtube.com/watch?v=nj2eH_x4H54
Nat King Cole Trio - Sweet Lorraine
http://www.youtube.com/watch?v=nj2eH_x4H54
137: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 14:06:13.35 0.net
138: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 14:08:02.65 0.net
英語圏の曲しか聴かないんだね
141: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 14:15:06.28 0.net
142: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 14:16:03.74 0.net
日本人だけど英語で歌うぜ
いい曲だぜ
Mari Nakamoto with Isao Suzuki & Kazumi Watanabe - Didn't we
http://www.youtube.com/watch?v=fbxesleox7U
いい曲だぜ
Mari Nakamoto with Isao Suzuki & Kazumi Watanabe - Didn't we
http://www.youtube.com/watch?v=fbxesleox7U
143: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 14:19:08.51 0.net
リカルドをイタリア人がやるぜ
Gianni Basso & Irio de Paula - Recado Bossa Nova
http://www.youtube.com/watch?v=CIkDjxlYlaY
Gianni Basso & Irio de Paula - Recado Bossa Nova
http://www.youtube.com/watch?v=CIkDjxlYlaY
145: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 14:23:16.01 0.net
149: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 14:26:45.05 0.net
70年代の日本人ジャズピアニストだぜ
結構今のクラブジャズに近い音だと思うぜ
Kohsuke Mine Quintet - Spin Drift
http://www.youtube.com/watch?v=VP8AN_logKk
結構今のクラブジャズに近い音だと思うぜ
Kohsuke Mine Quintet - Spin Drift
http://www.youtube.com/watch?v=VP8AN_logKk
152: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 14:31:45.28 0.net
70年代の子供さん達は
こういうシャレオツな曲を歌ってたぜ
Foster Sylvers - Misdemeanor
http://www.youtube.com/watch?v=TpgsErJyAlY
こういうシャレオツな曲を歌ってたぜ
Foster Sylvers - Misdemeanor
http://www.youtube.com/watch?v=TpgsErJyAlY
153: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 14:36:10.16 0.net
マイコーがスリラー作らずに引退していたら
多分今頃はシャレオツソングの宝庫扱いだと思うぜ
Living Together - The Jacksons
http://www.youtube.com/watch?v=HVZIMsNwrSM
多分今頃はシャレオツソングの宝庫扱いだと思うぜ
Living Together - The Jacksons
http://www.youtube.com/watch?v=HVZIMsNwrSM
154: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 14:38:19.45 0.net
この曲なんて時代とスタッフと歌手が見事に重なった奇跡だと思うぜ
Michael Jackson- I Wanna Be Where You Are
http://www.youtube.com/watch?v=0GLaODfMqn4
Michael Jackson- I Wanna Be Where You Are
http://www.youtube.com/watch?v=0GLaODfMqn4
155: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 14:39:34.97 0.net
おまえらこの時間は山下達郎のラジオ聞けよ
古いけどオシャレでいい曲流してるぞ
古いけどオシャレでいい曲流してるぞ
158: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 14:48:21.55 0.net
>>155
大瀧詠一が好きそうなバブルガムポップのどうでもいいのが多くなったなと感じて
ここ数年聞いてないぜ
Dianne Reeves - Just My Imagination
http://www.youtube.com/watch?v=eFY5R4cENYY
大瀧詠一が好きそうなバブルガムポップのどうでもいいのが多くなったなと感じて
ここ数年聞いてないぜ
Dianne Reeves - Just My Imagination
http://www.youtube.com/watch?v=eFY5R4cENYY
156: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 14:40:31.61 0.net
161: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 15:28:35.54 0.net
162: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 15:29:15.16 0.net
163: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 15:30:48.65 0.net
>>162
アニヲタが好きそう
アニヲタが好きそう
168: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 16:53:05.31 0.net
Michel Petrucciani - 100 Hearts
http://www.youtube.com/watch?v=lXEZq6UphBI
>>162
これが今のオシャレ曲?
ついていけないぜ
http://www.youtube.com/watch?v=lXEZq6UphBI
>>162
これが今のオシャレ曲?
ついていけないぜ
164: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 15:31:57.96 0.net
167: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 16:49:53.27 0.net
170: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 16:57:07.25 0.net
173: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:19:37.66 0.net
174: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:31:19.00 0.net
だぜの人にはジャズ・ソウル系の人と
ロック系ばっかり貼ってる人の2種類いるな
ロック系ばっかり貼ってる人の2種類いるな
175: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:33:35.01 0.net
うんTOTOとかデビッドボウイ貼っているのはロック系の"だぜ"だろう
181: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:45:37.97 0.net
183: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:52:15.72 0.net
191: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:07:14.87 0.net
>>183
こういうのとかフランク・オーシャンとかに全くソウルを感じないぜ
いや聞く人はご自由にとは思うし今風のシャレオツと感じる人がいるのかもしれないけど
ソウルというタグ付けがされているのには違和感を感じるぜ
Charlie Earland - Penn Relays
http://www.youtube.com/watch?v=wSIKIzT8M9M
こういうのとかフランク・オーシャンとかに全くソウルを感じないぜ
いや聞く人はご自由にとは思うし今風のシャレオツと感じる人がいるのかもしれないけど
ソウルというタグ付けがされているのには違和感を感じるぜ
Charlie Earland - Penn Relays
http://www.youtube.com/watch?v=wSIKIzT8M9M
184: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:56:00.96 0.net
186: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:59:43.95 0.net
187: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:00:44.20 0.net
159: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 15:18:32.26 0.net
オシャレさの価値観が違いすぎるな
90年代のオシャレ感引きずってる人は妙にロック寄り
90年代のオシャレ感引きずってる人は妙にロック寄り
160: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 15:23:09.30 0.net
ソフトロック聞いてるのがオシャレだった時代があるねんw
188: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:01:44.07 0.net
208: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:39:41.84 0.net
216: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:52:12.72 0.net
インディゴジャムだぜ
The One Who Needs You - indigo jam unit feat. Alicia Saldenha
http://www.youtube.com/watch?v=nAU0dsll_DM
The One Who Needs You - indigo jam unit feat. Alicia Saldenha
http://www.youtube.com/watch?v=nAU0dsll_DM
220: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 19:02:58.05 0.net
コール・ポーターだぜ
前衛音楽ごっこや売れ線指向しなくても
その時代のその時代のジャズはできるんだぜ
Cyrille Aimée, Roy Hargrove & Joel Frahm - Love For Sale
http://www.youtube.com/watch?v=8htJVyavMvo
前衛音楽ごっこや売れ線指向しなくても
その時代のその時代のジャズはできるんだぜ
Cyrille Aimée, Roy Hargrove & Joel Frahm - Love For Sale
http://www.youtube.com/watch?v=8htJVyavMvo
221: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 19:06:30.62 0.net
225: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 19:19:53.08 0.net
226: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 19:21:55.02 0.net
これもイギリスのジャズの人
なぜかアップフロントワークスと契約していた人だぜ
Ben Sidran - About Love
http://www.youtube.com/watch?v=-ZRui1cyemQ
なぜかアップフロントワークスと契約していた人だぜ
Ben Sidran - About Love
http://www.youtube.com/watch?v=-ZRui1cyemQ
247: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:30:51.26 0.net
248: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:32:22.05 0.net
ブルース歌手とデイブ・ブルーベックとの相性が案外素晴らしいぜ
Dave Brubeck - You Can Depend on Me
http://www.youtube.com/watch?v=MSw4jDlYl7Q
Dave Brubeck - You Can Depend on Me
http://www.youtube.com/watch?v=MSw4jDlYl7Q
249: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:38:04.22 0.net
レイ・チャールズをモダンなファンクにしたらオシャレだぜ
Sticks and Stones - John Scofield
http://www.youtube.com/watch?v=mHvIh5dk44k
Sticks and Stones - John Scofield
http://www.youtube.com/watch?v=mHvIh5dk44k
250: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:43:47.49 0.net
最近ノラ・ジョーンズと絡んでいたおじさん
マイコーの永遠の名曲をジャズでやってるぜ
Harold Mabern - I Want You Back
http://www.youtube.com/watch?v=MJVDguyh9Zk
マイコーの永遠の名曲をジャズでやってるぜ
Harold Mabern - I Want You Back
http://www.youtube.com/watch?v=MJVDguyh9Zk
251: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:50:04.93 0.net
シャレオツなジャズは短パンノースリーブでも問題ないぜ
Sara Gazarek - After You've Gone
http://www.youtube.com/watch?v=3y5c29GSla0
Sara Gazarek - After You've Gone
http://www.youtube.com/watch?v=3y5c29GSla0
253: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:51:49.79 0.net
スペーシーなジャズだぜ
割と古いのに今ジャズ風だぜ
Carlos Garnett - Mother Of The Future
http://www.youtube.com/watch?v=BwNxIFrQV-I
割と古いのに今ジャズ風だぜ
Carlos Garnett - Mother Of The Future
http://www.youtube.com/watch?v=BwNxIFrQV-I
254: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:55:55.51 0.net
作曲者はあのイタリアのムソリーニの息子だぜ
けど問題なくシャレオツだぜ
Sunaga t experience - Versiliana Samba
http://www.youtube.com/watch?v=0Jix3nu5DNk
けど問題なくシャレオツだぜ
Sunaga t experience - Versiliana Samba
http://www.youtube.com/watch?v=0Jix3nu5DNk
255: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 23:34:47.82 0.net
このスレ展開は狼ならではだな
音楽板だわ
音楽板だわ
256: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 23:51:10.47 0.net
ピッチフォーク的なオシャレ観の人の方が浮いちゃうのが
狼の濃さ
狼の濃さ
新R&B教室 マイケル・ジャクソンでつながる ソウル/ブギー・ディスク・ガイド1995-2016
posted with amazlet at 16.03.07
林 剛 荘 治虫
スペースシャワーネットワーク (2016-03-31)
売り上げランキング: 13,030
スペースシャワーネットワーク (2016-03-31)
売り上げランキング: 13,030
おすすめ音楽記事
・【画像】Jazzのお洒落でかっこいいジャケットのアルバム教えて
・眠れない女の子に、俺がお洒落なジャズやボサノバ教える
・ポップでセンスぶちぬけてる曲教えて
Pickup
おすすめ記事
- 関連記事
-
- 【洋楽】オールディーズの名曲を紹介していくよ~
- ミュージシャンによる『最高のコラボレーション』26選
- ロック史上でリフが一番格好いい曲は?
- なぜ日本の若者は洋楽を聞かなくなったのか?
- 【音楽】「ブリットポップ史上最も素晴らしい曲は?」NME誌が結果発表! オアシスがTOP5を独占
- 洋楽のトリビア教えてくれ
- 【音楽】「最もバカバカしい間抜けなバンド名TOP10」を発表:米ローリングストーン誌読者投票
- 【必聴】洋楽板住人が選ぶ『年間ベストアルバム2013』
- PVが面白い洋楽おしえて
- USのインディーを中心に夜中に合う音楽貼っていくよー
- 90年代洋楽バンドの代表って何なの?
- 西海岸系の洋楽の良曲をひたすら貼ってく
Comments
[ 24924 ] by
John Doe
02:14 on 2016-03-08私、洋楽は聞かないが、ドラマ主題歌、挿入歌、よいの選ばれてますよー。キレイな女優に、使われるんですよねー。苦手ですけど、勝ち目ないなーと思ったんは、1997年頃の、ドラマで、おフランスの嫌な感じの曲。お陰さまで、ドラマも見ませんでした。私が話題にしてもいけないような、キレイさ?話題にしたこともないですねえ。私らぐらいが好きなんは、カルホルニアなんとか、スタンドバイミー、など、男性曲だなあ、、、。ギャグで明るい感じが?同時、真逆の日本歌手、も?えさんの曲は嫌われていましたね。時代の暗さの象徴。飛行機のも?えは嫌だが、白バイ野郎に笑う子供ら。そのテーマすら、子供らに歌われていた。
Feel Good Inc が一番好き
最近だと
Thousand Foot Krutchのfly on the wallがお気に入り