「それ〇〇に聞いてみよ~♪」のCM観るたびに、「あかん、あかん、聞いたらあかんよ。」とツッコミを入れてしまう。
— 株長者 (@kabukabukabukab) 2015, 10月 2
私 の大学の友人で頭も良くて体力も根性もあって、個人的にこいつには到底叶わないなと思っていた奴がいて、そいつが「あいつは本当に凄い」と言う関西出身の イケメン・コミュ力の塊みたいな人が「3年…俺は3年間だけ死ぬ気で頑張る」と必死の覚悟を決めて入社する程の会社、それが野村證券。
— さかもと (@sakamoto185) 2016, 2月 3
※野菜証券=野村證券の愛称この前、野菜証券が場中に電話掛けてきてイラッとしてブッちぎったっていう話を書いたけど、今日また同じ姉ちゃんから電話がかかってきて、いろいろ株やってるなら債券はどうですかっていうんだよね。6%の利回りですって言うんだけどさ、そんなもんねえだろう分配金利回りだろうって言ったらさ(続く
— ほいみん (@takechan0720) 2016年3月7日
いえ、債券ですから6%決まってます(キリッ っていうんだよ。ほうそりゃあどんな債券じゃって言うんで話を聞いてみたらさ、日経平均が基準日の終値より6割以上だったら6%確定の債券だって言うんだよ。お前、それを債券と言って見知らぬ客に売ってるのかと、電話越しにメラガイアーぶちかましたわ
— ほいみん (@takechan0720) 2016年3月7日
仕組み債を「債券」として売るとか一般人からしたら斜め下の発想すぎる
— 雨の日ととろ (@rainy_totoro) 2016年3月7日
相変わらずっぽいな…
— Kohta Ishikawa (@_kohta) 2016年3月7日
この前うちにもかかってきたわ。それデリバティブ組み込まれてる仕組債やろゆうたら、動揺しよった。勧誘してる本人も商品の本質、わからんと素人に売ってる。
— ♡唯ちゃん♡ (@torasawayuichan) 2016年3月7日
ノックインの仕組みがよくわからずノックアウトされそうな老人がたくさんいそうだな…
— ヤブさん (@yabusanQ2) 2016年3月7日
日経平均が一定価格を下回ると「ノックイン」となって元本保証が吹き飛ぶんだが、年初以降の阿鼻叫喚相場でうちで仕組債買った顧客もノックインの嵐、まあ地獄だった
— ((☛(ひわい)☚)) (@blu_you) 2016年3月7日
証券営業してた頃、上司が僕の客に「元本は私とこいつ(僕)が保証します。」ってノックイン債売りつけてた。全部ノックインしたけど
— ののののを (@Keithon) 2016年3月7日
株が上がらなくなって、金利下がって国債も売りづらくなって、仕組み債の販売に精を出すようになったか・・・まだしも外債売ってろって話だが、新興国ボロボロだし、おまけにここんとこ円高円高うるさいからそれも厳しくなったのかな・・・
— ほいみん (@takechan0720) 2016年3月7日
私の友達の先輩で日興で働いていた方は、ストレスから顔面の右半分が麻痺し、仕事が始まる朝が来るのが怖くて不眠症になるという症状が出る程に精神が追い込まれたそうだ。そんな日興の3倍の利益を稼ぎ出す、それが野村證券なんだ。
— さかもと (@sakamoto185) 2016, 2月 3
コメント