1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:14:33 ID:xBX
ヘルパー呼ぶ金もないとするやん
仕事行ってる間わりとまじで鎖につなぐんか??
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:20:54 ID:Ztm
外から鍵をかけて出ると聞いたが、
支援者がいないのならだれも責められない。
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:20:56 ID:Kv7
切ないな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:22:10 ID:Pfb
鎖にはつながへん方向に向かっとるけど閉鎖病棟に死ぬまで叩き込む人もおる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:23:19 ID:Kv7
>>5
薬漬けで廃人にして足腰立たなくなったら
また、施設に送るんやで
ヘルパー呼ぶ金もないとするやん
仕事行ってる間わりとまじで鎖につなぐんか??
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:20:54 ID:Ztm
外から鍵をかけて出ると聞いたが、
支援者がいないのならだれも責められない。
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:20:56 ID:Kv7
切ないな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:22:10 ID:Pfb
鎖にはつながへん方向に向かっとるけど閉鎖病棟に死ぬまで叩き込む人もおる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:23:19 ID:Kv7
>>5
薬漬けで廃人にして足腰立たなくなったら
また、施設に送るんやで
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:22:18 ID:Kv7
公的施設に無料ボランティアで行ったけど
ホンマにクソやった
あんな所に入れたくない
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:22:39 ID:bR9
うちも若干ボケてるが家においてるな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:22:43 ID:BT7
家の中散らかされても困るしな、割とイッチのやり方が正解かもしれん
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:22:59 ID:Kbo
ウンチ撒かれて泣いた
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:23:12 ID:xBX
どうするんやほんまに
施設入れれない状況なら安楽死くらい必要ちゃうんかね
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:23:57 ID:Ccz
そうか、あかんか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:24:16 ID:xBX
>>13
やめとけ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:24:34 ID:Kbo
トイレだけがほんとつらいんや
何回言ってもトイレでしてくれへん
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:25:17 ID:Kv7
>>18
なんでトイレが嫌いなんか怖いんか聴いてみ...
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:25:33 ID:Pfb
>>18
ポータブルでもあかんか?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:27:02 ID:Kbo
>>19
>>20
排泄がオートすぎて間に合わへん
場所もわからんくなってんやろなぁ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:28:20 ID:Pfb
>>22
福祉サービス需給量をフルで使ってできるだけ自分に負担がないようにするんやで…
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:28:23 ID:Kv7
>>22
一度な漢方の造詣の深い医者に連れて行って見てくれ...
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:26:02 ID:0gg
認知症のおじいちゃんが電車に飛び込んで、JRが遺族訴えた事件あったな
なんでJRが訴えるんやと思ったけど、とりあえず形だけでも裁判おこさんと
介護に困った家族が認知症の老人を電車に投げ込む事件が多発するかもしれんから、らしい
高齢者社会の末路やで…
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:28:09 ID:GAT
認知症のばーちゃんがデイサービス1日500円で行っとるわ
多少なりリスクを減らせる
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:28:41 ID:YSJ
ボケたら安楽死させてあげてほしいンゴ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:29:14 ID:kms
だからワイは親がボケる前に死ぬんや
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:37:07 ID:1EU
うちは 進むの早くて 鍵掛けとけば出られへんからなー、、
でも この間鍵掛け忘れて 失踪してもうたわ
結局救急車で運ばれてたみたいで まあ大した怪我は無かったから良かってんけど、、
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:42:05 ID:tkR
うちのじーちゃんインドア派なのか外出する方法も忘れたんかしらんけど1日中縁側でぼ~っとしとったな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:42:49 ID:xBX
保育園いれられへん日本死ね!!これの老人バージョンも近いよな
これから高齢地獄やろ実際
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:44:17 ID:x7i
ワイ65歳の母親を持つニート、このスレを開いて動悸を起こす
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:46:06 ID:x7i
ボケたら施設にぶっこもうと思ってるんやが
そう簡単には入れれないもんなん?
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:47:26 ID:nW1
>>50
金(数千万レベル)があれば楽
ないと公的サービスかちょい高人気施設の順番待ち
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:48:06 ID:Ztm
ワイは子供にこんな思いさせたくないから今でも一人暮らしさ、
将来は孤独死確定やな。
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:48:11 ID:uke
なんで認知症になる前提で話すんですかねえ
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:49:08 ID:nW1
>>57
認知やなくても大抵介助いるようなるで
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:51:09 ID:OdU
あれ?ワイはなんでこのスレ開いたんやっけ…
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:52:19 ID:N3l
やっぱド田舎がナンバーワン
近所同士勝手に助け合っとるで
66 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/02(水)14:53:56 ID:yK2
仕事なんか行かれへんのやで
>>64
近所の認知バッバ、よく家に連れ帰ってるわ。
まあ、達者なときに世話になったしな
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:52:51 ID:xBX
ぱっと見た感じ重度認知なら施設ぶっこんで最初に100万月額15万とかあったけどこれって安い方よな??
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:54:03 ID:nW1
>>65
安い方やな
入院治療扱いで月5とかのもっと安いとこもあるけど
69 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/02(水)14:56:20 ID:yK2
うちのバッバは10年待ちでやっと近所の特養(月8万?)に入れるようになった時に逝ってもうたわ。
認知症はラスト4年間やったな。
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:56:55 ID:nW1
看取りあるかも重要やで
やらないとこやと病気で外部入院にでもなったらそのままおん出される
72 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/02(水)14:57:49 ID:yK2
>>71
追い出されて戻ってくるときにまた入所費払わされるとかあるみたいやな
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)15:15:06 ID:GAT
テレビで認知症の進行止める薬があと5年後にはできるっていっとったけどホンマかいな
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)15:17:03 ID:Pfb
>>90
5年前に5年後にハゲを防止する薬が実用化されるってニュース見たからそろそろやな…
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)15:19:37 ID:xBX
そのうちアマゾンに人間用のケージとか売られるようなるんかな・・・
102 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/02(水)15:23:02 ID:ssm
ワイが老人になる頃には安楽死認めてて欲しいやで
オムツ履きながら徘徊する老人になってまで生きるとか勘弁してクレメンス
124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)16:05:00 ID:IJt
寿命が伸びて長生きするようになったから認知症患者がふえたんやと思うけどなぁ
これまでは認知症になる前に死んだ人が多かったからあまり目立たなかったんかなと
131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/05(土)22:18:24 ID:TQT
オカンが56歳で認知症になって2年や。
最近は排泄があかんくなってきた。
家族はボロボロやで。家族の介護のやり方、貢献度にも不満出てきて、家族間もぎくしゃくするし。
今、オカンが亡くなっても涙も出んと思うわ。
あと何10年続くんや。。。
135 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/06(日)12:25:33 ID:jql
>>131
要介護4になるともうどうにもならんくなるで
なるべくデイサービス使ったりして、自分が楽なように進めないと、
自分が先に死ぬことになる。
うちもバッバを見ていたマッマの方が先に逝きそうになった。
バッバが家の中で転んで先逝ったけど、
そうでなかったらマッマの方が先死んでたわ。
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/05(土)22:22:49 ID:dua
でも介護辛い辛い言うててもいざ亡くなるともうちょっと介護できたんじゃないかなんて思い始めるのが親ってもんよ
転載元:親が認知症なるやん??施設入れれないとするやん
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1456895673/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
公的施設に無料ボランティアで行ったけど
ホンマにクソやった
あんな所に入れたくない
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:22:39 ID:bR9
うちも若干ボケてるが家においてるな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:22:43 ID:BT7
家の中散らかされても困るしな、割とイッチのやり方が正解かもしれん
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:22:59 ID:Kbo
ウンチ撒かれて泣いた
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:23:12 ID:xBX
どうするんやほんまに
施設入れれない状況なら安楽死くらい必要ちゃうんかね
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:23:57 ID:Ccz
そうか、あかんか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:24:16 ID:xBX
>>13
やめとけ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:24:34 ID:Kbo
トイレだけがほんとつらいんや
何回言ってもトイレでしてくれへん
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:25:17 ID:Kv7
>>18
なんでトイレが嫌いなんか怖いんか聴いてみ...
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:25:33 ID:Pfb
>>18
ポータブルでもあかんか?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:27:02 ID:Kbo
>>19
>>20
排泄がオートすぎて間に合わへん
場所もわからんくなってんやろなぁ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:28:20 ID:Pfb
>>22
福祉サービス需給量をフルで使ってできるだけ自分に負担がないようにするんやで…
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:28:23 ID:Kv7
>>22
一度な漢方の造詣の深い医者に連れて行って見てくれ...
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:26:02 ID:0gg
認知症のおじいちゃんが電車に飛び込んで、JRが遺族訴えた事件あったな
なんでJRが訴えるんやと思ったけど、とりあえず形だけでも裁判おこさんと
介護に困った家族が認知症の老人を電車に投げ込む事件が多発するかもしれんから、らしい
高齢者社会の末路やで…
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:28:09 ID:GAT
認知症のばーちゃんがデイサービス1日500円で行っとるわ
多少なりリスクを減らせる
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:28:41 ID:YSJ
ボケたら安楽死させてあげてほしいンゴ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:29:14 ID:kms
だからワイは親がボケる前に死ぬんや
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:37:07 ID:1EU
うちは 進むの早くて 鍵掛けとけば出られへんからなー、、
でも この間鍵掛け忘れて 失踪してもうたわ
結局救急車で運ばれてたみたいで まあ大した怪我は無かったから良かってんけど、、
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:42:05 ID:tkR
うちのじーちゃんインドア派なのか外出する方法も忘れたんかしらんけど1日中縁側でぼ~っとしとったな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:42:49 ID:xBX
保育園いれられへん日本死ね!!これの老人バージョンも近いよな
これから高齢地獄やろ実際
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:44:17 ID:x7i
ワイ65歳の母親を持つニート、このスレを開いて動悸を起こす
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:46:06 ID:x7i
ボケたら施設にぶっこもうと思ってるんやが
そう簡単には入れれないもんなん?
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:47:26 ID:nW1
>>50
金(数千万レベル)があれば楽
ないと公的サービスかちょい高人気施設の順番待ち
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:48:06 ID:Ztm
ワイは子供にこんな思いさせたくないから今でも一人暮らしさ、
将来は孤独死確定やな。
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:48:11 ID:uke
なんで認知症になる前提で話すんですかねえ
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:49:08 ID:nW1
>>57
認知やなくても大抵介助いるようなるで
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:51:09 ID:OdU
あれ?ワイはなんでこのスレ開いたんやっけ…
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:52:19 ID:N3l
やっぱド田舎がナンバーワン
近所同士勝手に助け合っとるで
66 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/02(水)14:53:56 ID:yK2
仕事なんか行かれへんのやで
>>64
近所の認知バッバ、よく家に連れ帰ってるわ。
まあ、達者なときに世話になったしな
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:52:51 ID:xBX
ぱっと見た感じ重度認知なら施設ぶっこんで最初に100万月額15万とかあったけどこれって安い方よな??
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:54:03 ID:nW1
>>65
安い方やな
入院治療扱いで月5とかのもっと安いとこもあるけど
69 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/02(水)14:56:20 ID:yK2
うちのバッバは10年待ちでやっと近所の特養(月8万?)に入れるようになった時に逝ってもうたわ。
認知症はラスト4年間やったな。
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)14:56:55 ID:nW1
看取りあるかも重要やで
やらないとこやと病気で外部入院にでもなったらそのままおん出される
72 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/02(水)14:57:49 ID:yK2
>>71
追い出されて戻ってくるときにまた入所費払わされるとかあるみたいやな
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)15:15:06 ID:GAT
テレビで認知症の進行止める薬があと5年後にはできるっていっとったけどホンマかいな
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)15:17:03 ID:Pfb
>>90
5年前に5年後にハゲを防止する薬が実用化されるってニュース見たからそろそろやな…
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)15:19:37 ID:xBX
そのうちアマゾンに人間用のケージとか売られるようなるんかな・・・
102 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/02(水)15:23:02 ID:ssm
ワイが老人になる頃には安楽死認めてて欲しいやで
オムツ履きながら徘徊する老人になってまで生きるとか勘弁してクレメンス
124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/02(水)16:05:00 ID:IJt
寿命が伸びて長生きするようになったから認知症患者がふえたんやと思うけどなぁ
これまでは認知症になる前に死んだ人が多かったからあまり目立たなかったんかなと
131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/05(土)22:18:24 ID:TQT
オカンが56歳で認知症になって2年や。
最近は排泄があかんくなってきた。
家族はボロボロやで。家族の介護のやり方、貢献度にも不満出てきて、家族間もぎくしゃくするし。
今、オカンが亡くなっても涙も出んと思うわ。
あと何10年続くんや。。。
135 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/06(日)12:25:33 ID:jql
>>131
要介護4になるともうどうにもならんくなるで
なるべくデイサービス使ったりして、自分が楽なように進めないと、
自分が先に死ぬことになる。
うちもバッバを見ていたマッマの方が先に逝きそうになった。
バッバが家の中で転んで先逝ったけど、
そうでなかったらマッマの方が先死んでたわ。
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/05(土)22:22:49 ID:dua
でも介護辛い辛い言うててもいざ亡くなるともうちょっと介護できたんじゃないかなんて思い始めるのが親ってもんよ
【ポケット介護】楽になる認知症ケアのコツ
posted with amazlet at 16.03.07
大誠会認知症サポートチーム
技術評論社
売り上げランキング: 6,442
技術評論社
売り上げランキング: 6,442
転載元:親が認知症なるやん??施設入れれないとするやん
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1456895673/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
コメント一覧
両親+旦那の親まで負担なんていう地獄みたいなケースも本当にあるから。
この人ほんとに何にも知らない坊やなんだなと感心したわ
役人が書いた作文読んでるにしても脳細胞が死んで存在しなくなってるのにそれをどうやって
治療するのかとか疑問に思わんのかね
しかもその原因は性別年齢生活習慣によってまるで違うのに大雑把に治療薬とか
自分がそんな状況になって,家族に尋常じゃない迷惑かけてまで行きたいか言われたら絶対NO。
そろそろ臓器移植とかより,重度の認知症なったら尊厳死させてくれいう事前意思表示の方が大事ちゃう?
そんな状態じゃろくに自分のやりたいことも出来んとただ生きてるだけなんやろうし
まあ、認めちゃうと厄介払いに使われるから難しいんやろなあ…
安楽死は本当に検討したほうがええわ。
はやくしねばいいあんなやつら
俺も両親還暦超えたから不安になってきた
母ちゃんは仕事辞めて付きっ切り、当時俺は高校生で部活してたけど、部活も辞めて祖母の夕食介助、時間ある時はお風呂にも入れてその間に母ちゃんを休ませてた
父ちゃんも酒飲みだったのに、仕事終えると真っ先に帰宅して家族皆で介護、特に母ちゃんは1日2時間も寝てなかったと思う
最後は転倒して骨折、入院して肺炎で亡くなったけど正直嬉しかった
父ちゃんと母ちゃんあのままだったらしんでたかもしれない。
とりあえず趣味すら無いような人なら何か家庭で役割を与えて出来る範囲内で作業をたやらせて頭使わせるというのは大事よ。
何もしないで日頃ただテレビ見て時間を過ごす生活させると一気に来るからな。
知らんばあさんがおはぎだって言って糞をカバンから取り出したのを見た事がある
もう一度言うが、日本に居る限りだぞ
わかったら若いウチに英語を勉強しながら何かしら手に職付けとけ
足の骨折ったら認知症コースやで
動いてる内はいいが動けなくなったら急にボケるで
マジで定年迎えたら認知になったらどうするか聞くべきや
晩婚化で今の子供の世代って30代から介護に悩む人が増えるんだからホント詰んでる。
子どもを若い時に生むこと推進したらマタハラだの言ってる場合ちゃうで。
両親の介護くらい死ぬまで逃げずにやれよな
高齢者人口が4割の世界になるからな…
尊厳死はよ
40代くらいの時にボケたら安楽死させてくださいみたいな書類にサインしてさせたってくれや
ワイのジッジ介護しとるバッバがもうヨロヨロやねん
そこに税金かけるのやめろ
はやく安楽死を一般的なものにしてくれ
もちろん条件は厳しくていいから
親族の100%の同意を得るとかさ
介護現場で働いてるけど、ああなってまで長生きしたいとは思わない。
まじで誰も得しないだろ。なんで制度化されないんだよ。。。
認知症で迷惑ばかりでも家族は死んでほしいけど死んでほしくない気持ちとの葛藤だろうし
本人が決めたならと自分に言い聞かせることができる
トイレにも連れて行ってもらえず、ずっとオシメで処理されてる。
頭はしっかりしてるから、若い介護士にまんぐりがえしされてケツを拭かれるなんて拷問だろうな。
でもウチの親はそれを選んだ。
てめえらが動けなくなった時覚悟しとけよ。
さらにテレビでもバンバン取り沙汰されてるのに何故ここまで動きが遅いのか
そりゃ倫理とか利権とか色々とあるのかもしれんけど
このままだと上を支える為の働き盛りさん達がどんどん落ちてくよ
ほーで君は何でこんなところで管巻いてるん?
拷問をうけてるかわいそうなばあちゃんをお前が介護すればええやん
ヘルパー代のために働いてるようなもんだ。そんでも介護がなくなるわけじゃない
心臓発作でそのまま死ねよ。親不孝者。
誰も幸せじゃねーよ今のままじゃ
業が深いわ。
でも遺産でもめたりしないじゃん
「もう年だから…」なんて何もしないとボケ一直線へアクセル全開やで
自分がああなったらとか考えたらこわいわ。
介護経験者の誰もが死んでくれて良かったと喜んでるよ。
介護しなくていいなら相続放棄しても構わんって思ってる。
要介護2から3には中々ならないんだよね。
要介護認1でも認知症が酷ければ1日中監視してなきゃダメだぞ。
認知症で暴力的になった面倒さ
俺は60歳以上の自殺だけじゃなく、就職失敗した大学生と大学入試に失敗した高校生にも国が認めた公共施設での自殺を認めるべき。
ニートなら無理だぞ。後で医療費は返還されたりするけどそれでも金はかかる。
70歳の娘、も呆けてる事件があった。
病状を何回説明して
画像見せて絵を描いて説明しても
二3日後にまた来て同じ訴えの繰り返しで
最終的には市の福祉課の人に来てもらって
院長が何を握らせてどうしたのか分からないが
儲かった。とだけ言って来なくなった。
安楽死法案は可決する。
殺せばいい。
幸い、殺しても涙流して「そうか、あかんか」って小芝居すりゃ周りも
感動して赦す。って証明されたし。
どーせ、人生設計めちゃめちゃにされてんだから
最悪でも刑務所でリセット出来ると思えば楽なもんよ。
どうやら新しい記憶が無くなるみたいで昔のことばかり思い出し、建て替える前の自宅を探して夜歩きする事に悩まされた。
トイレは諦めてオムツに。理由は便意を感じた時点でストレートに出るから。
老人がコケるとダメージが背骨を伝わって頭に行く。筋肉が減ってるせいでダメージを吸収しないから。
脳が揺さぶられて内出血し、脳圧縮されてますます不自由になる。
ボクシングと同じだと医者が言ってた。そのパターンが結構いるそうだ。
面倒だからと寝せてばかりだとひどくなる。
散歩させたりして身体を動かして、決まった時間に食事をすれば進行が遅くなる。
酷い言い方だが意識があるのに体力が無くなると本人も辛い。
いつか自分も・・・
皇室で金食い虫を飼っている。
貧乏大学生の家族がウンコを壁になすりつけてる時
ロイヤルビッチは税金でコンパに参加してる。そういうこと。
俺は見捨てるつもりだが
かいてある。
昔の習慣で食事の為の買い物をしないといけないという思いから徘徊したりするときもあるし、便秘が徘徊の原因になってる場合もある。認知症の行動の改善の一歩は認知症を
知ることだ。知ることによってある程度絞った対応策が出てくる。どうしてもわからなければ、地域包括支援センターや福祉課に相談するのも一つの手だ。
「しーるず」や「保育所死ね!」の方がましだな。
「なぜだ!なぜ、安楽死を認めない!!」じゃねーよ。
ネットで愚痴ったらお願い事が叶うと思ってる
世界だと思ってんのか?
無理に介護する必要はないんや…
ってビビって毎日過ごしたり、ただ夜空の星に安楽死を願うなら
自殺すればいいんじゃない?
安楽死する無価値な50年後(仮定)の人生と、
今にそんなに大きな差があるか?ないだろ。
仮に安楽死の予定が70だとして69や68なら
断固拒否するか?しないだろ。ならグッと下げて今死ねよ。
まあ、何歳でも構わんが例えば予定より1年早まったらどーすんの?
2年は?3年は?10年、20年は?
予定の年に死ぬより早いのは嫌って意味がわからない。
税金も納めて一石二鳥
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…