|
執行部を非難しながら、自らその執行部と同じように、学会員である私に対して
「決めつけ」や「レッテル貼り」で印象操作をしている自己矛盾に気がつかない。
前回も宣誓した通り、私は御本尊、池田先生に誓って、
「学会からの委託がなくなれば、職場がなくなってしまうマーケティングの会社の人」
では、ありません。
まずは、この点で、印象操作をしたことを謝罪してから、話題を進めて下さい。
それから、貴方が、私が「アラブの春」を持ちだしたことに対する非難への回答は、
http://6027.teacup.com/situation/bbs/40467
であり、その補完として、
http://6027.teacup.com/situation/bbs/40556
を投稿しています。
上記の投稿を読んでも、どうして私が「アラブの春」と執行部批判を結びつけるのか
あなたが納得しなければ、それはそれで、貴方の意見として、尊重しますよ。
ただ、すでに貴方への疑問に対して答えを提示しているにもかかわらず、
「創価学会の問題をなぜ『アラブの春』に結びつけるのですか」という疑問を
繰り返すのは、私がその疑問から逃げているとの印象操作でしょうか。
批判するのなら、もっと投稿内容に沿った、建設的な批判を期待しています。
ただ、今後、私に物を申すなら、まずは謝罪してからにして下さい。
それから太ちゃん、前回も言いましたが、
何でも貴方の境涯で決めつける悪い癖は直したほうがいいですよ。
例えば、神奈川選挙区の候補者三浦さんのポスターを見ただけで、
彼の境涯を修羅界と決めつけているようでは、自身の福運を消すだけです。
そして、もし貴方がこの掲示板へのコメントのため、多くの時間を費やしているのなら、
私は、貴方のためになっていないと思います。
|
|