平成26年2月の東京都知事選に出馬した元航空幕僚長、田母神俊雄氏(67)の政治資金の一部が使途不明となっている問題で、東京地検特捜部は7日、業務上横領容疑で田母神氏の資金管理団体の事務所(東京都千代田区)などを家宅捜索した。都知事選で選対本部長を務めたテレビ番組制作・衛星放送会社「日本文化チャンネル桜」の水島総(さとる)社長(66)ら選挙スタッフが昨年12月に告発していた。
田母神氏は昨年2月に会見し、政治団体「田母神としおの会」には都知事選後に約6千万円の残金があったが、衆院選前には約1千万円に減少しており、調査の結果、会計責任者だった50代男性が横領を認めたと発表していた。
田母神氏側の説明によると、この男性は高級クラブでの遊興費や生活費などに充てていたという。
田母神氏は同3月、都知事選と26年12月の衆院選に立候補し落選したが、これらの選挙で寄付などで集まった1億数千万円のうち、男性が約3000万円を遊興費などに流用したとして、この男性に対する業務上横領罪の告訴状を警視庁に送付していた。
その後、昨年12月、選対本部長を務めた水島社長ら選挙スタッフが、この男性だけでなく、田母神氏と選対事務局長も関わっていたとして業務上横領罪で東京地検特捜部に告発していた。
水島社長は産経新聞の取材に「選挙に関わったスタッフが勇気をもって内部告発した。不正は許してはいけない。東京地検特捜部には使途不明金の全容を解明してほしい」と話した。
Yahoo!ニュース 特集(深層クローズアップ)
-
1
小泉純一郎氏の元妻、33年の沈黙破る 「生き別れ」進次郎氏らへの思い、女性誌に明かす J-CASTニュース 3月5日(土)11時30分
- 2 「おかしいのはお前だ」注意され激高 女性に暴行容疑で朝日新聞社員を逮捕 産経新聞 3月5日(土)13時27分
-
3
車内放送の「線路内人立ち入り」とは何なのか 通勤電車の遅れでよく聞く「意味不明」説明 J-CASTニュース 3月3日(木)19時34分
-
4
「告白したが言葉濁され」出頭の少年説明 予備校生刺殺 朝日新聞デジタル 3月5日(土)5時26分
-
5
森五輪組織委会長、一番悪いのは馳浩文科相「聖火台のない国立は風呂のない家だ」 スポーツ報知 3月6日(日)5時3分
-
1
「モンスターマザー」は、ここまで恐ろしい 東洋経済オンライン 3月5日(土)15時0分
-
2
カフェ店員がやめて欲しい「ありがた迷惑なFacebook投稿」とは? 週刊SPA! 3月5日(土)9時21分
-
3
「清原和博」容疑者の留置場生活 3人部屋を独占し、1日3食では“足りない” デイリー新潮 3月2日(水)18時15分
-
4
やはり急増していた“おじさん好き20代女子”。決め手は経験の豊富さとダメさのギャップにアリ!? 週刊SPA! 3月1日(火)16時21分
-
5
清原の身元引受人に名乗りを上げた“永田町の怪僧”を直撃 「修行をもう一度やり直しなさいと伝える」 週プレNEWS 3月4日(金)6時0分
読み込み中…