・改心のロッテ・荻野、快振4の4!阪神戦チャンスで凡打の反省打 - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)
今のオープン戦の時期とはいえ、4打数4安打は凄えなー(;゚д゚)
オープン戦(オリックス5-4ロッテ、6日、わかさスタジアム京都)ロッテ・荻野貴司外野手(30)が6日、オリックスとのオープン戦(京都)で背番号と同じ4安打をマーク。1盗塁も決め、開幕1軍に向け「スピードスター」の輝きを取り戻した。
右、左、左、中と4安打を広角に打ち分けた。八回に中前打を放った直後にはすかさず二盗。打線を勢いづかせ、一時逆転に成功する見事なおぜん立てだった。
「極端にたたく意識はありませんでしたが、低い打球を打つことは考えてました。反省もあったので…」。前日5日の阪神戦(甲子園)。荻野は九回無死満塁の場面で簡単に二飛を打ち上げ、伊東監督の逆鱗(げきりん)に触れた。「ホームランバッターか!! つなぐ意識はないのか!!」。試合後も指揮官の怒りは収まらないほどだった。
改心を4安打で示した。清田、角中が確定している外野の残り1枠を、荻野が必死に奪いにかかる。
内野手の枠も激戦だが、外野手の枠もなかなか…。ただ荻野貴司はやたらと怪我が多くてなー(泣)。
なんかうまい方法はないもんなのか。
この選手はサッカーで言えば昔は浦和に、のちに清水でプレーして、今は札幌にいる元・日本代表の小野伸二選手のようなもので、若いころの大けががきっかけで今に至るという点がよく似ている。ゆえに怪我の多さが残念だ…。
たぶん日頃のケアとかいろいろとしてるんだろうけど、それでも怪我しちゃうんだろうな(泣)
スポーツマッサージ―運動・フィットネス・リハビリテーションのケア
- 作者: Sandy Fritz,大谷素明,乗松尋道,宮本祐介,八坂里子,山下貴士
- 出版社/メーカー: 西村書店
- 発売日: 2010/07
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る